ぱぷりーさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ぱぷりー

ぱぷりー

映画(773)
ドラマ(163)
アニメ(0)

ヒットマンズ・レクイエム(2008年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

MM監督予習1
新人殺し屋レイが憎めない
クソなんだけどな

文化感性が優れた先輩ケンはただただいいやつ

終盤の展開にはツッコミどころが多々あったが終わり方は好き

子供に対しての意識は素晴らしい

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

オモロい





けど!
双子はズルいわ
それはちょっと笑笑

恋人はアンバー(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

エディが見ていてウザい
自分で自分の首を絞めている
悲しい

終盤のやりとりも恋愛作品のテンプレを持ってきて置き換えた感じが強くて新鮮味がない

マジック(1978年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

とりあえず笑った

マネに異常行動を知られてパペットに相談という名の1人2人役会話劇で殺人を決める
パペットに「どうやって殺せばいい?」って聞いてパペットが「俺を使え、俺!俺!俺!」で異常さ満点なのに
>>続きを読む

ドリーム・ホース(2020年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

2023年初映画館
シンプルに明るくいい話

脳筋映画ではないけど、何も考えずただ温かい目で見ていられる

心に優しい

エンドロールでの映像もピースフルすぎてこの作品の良さが詰まっていた

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

オリジンとそれほど中身は変わらない
1作目はジェイクが先住民族ナヴィの生き方を学ぶ
今作はスペースピーポーからナヴィを守るため家族で移住を決意し、移住先である海族民の生き方を学ぶ

ただ恋愛恋愛してた
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

これは漫画見てない民からしても、漫画読んだ民が歓喜する気持ちが分かるな

漫画が動いている感覚がいいんだろうな
作画がまんまで最高です

今作オリジナル要素にリョータの物語を入れてきたことは意外
原作
>>続きを読む

ライフ・アフター・ベス(2014年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

最初はティーンカップルの大げさ恋愛シーンを見せられて笑い、後半はゾンビに笑う

ザックはベスのこと好きすぎてベスが死んで悲しみから立ち直れずベスの幻覚を見出してストーカー行動に走る その幻覚がなんと現
>>続きを読む

ブラックアダム(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりの公開初日観賞

終始ドウェインジョンソンがカッコいい
堅物神だから眉間に皺が寄ったお顔がデフォなんですよね
いやーカッコいい
カッコいい顔してバカバカ敵殺していくから笑った

ただいいところ
>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.7

迷作

シェフのエゴが詰まったフルコースとハプニングを添えて

チーズバーガーのやり取りが理解できない
醜悪・批評に晒されていないシャフとしてピュアな状態の思い出を共有したから自称マーゴは解放されたの
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

3.8

ブラックパンサーの追悼物語

典型アクションを期待したらだめ

静かに想いを馳せる作品だった
いかにチャドウィックがすごかったか知れる

RRR(2022年製作の映画)

3.8

インド映画で泣くとは

2人の友情が胸熱なんですわ

ナートゥ



2023.1.7
初見は凄すぎてリアクションできないことが多かったけど、2回目はただ楽しい!
2人の共闘に爆笑してスッキリした
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

タメ画が多い
スリラーってあったから身構えてだけど全然怖くない

展開がゆっくりでタメ画が多いから第一章で集中力が途切れはじめ、第二章はほぼ寝ていた笑
起きたら羊子供が3歳児くらいになっててびっくり
>>続きを読む

スペンサー ダイアナの決意(2021年製作の映画)

3.7

ダイアナの苦悩

それのみっちゃあそれのみ

クリスマス前後の3日間の物語でこの長さは長いわ
しかもほぼ辛そうなダイアナしかいないという

いかに心の拠り所が少なかったか、子どもを大切にしていたかが表
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ひっっさびさの映画館でまず感動

内容は伊坂幸太郎が原作なだけあり面白い
ただ場面の繋ぎは音や画面の圧で押し通した感じ

マッチスティック・メン(2003年製作の映画)

3.8

オチがわかるから物足りなかったけど何やかんやいい人生歩めてよかったねパパって気持ちになる作品

ステップフォード・ワイフ(2004年製作の映画)

3.8

男が夢見る世界と
その中での役割が廃れるのを恐れた女

なかなか攻めた設定だった

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.8

恐竜を観に来たのか巨大昆虫を観に来たのか分からない
けど昆虫事件に関してはリアルでありそうな考え方でゾッとした

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

3.8

思ったよりヤンキーでコメディでドラケンがカッコよい

たけみっちーがさー、ごりごりヤンキーな見た目なのにいい奴なんだよなぁ 田舎のヤンキー臭漂う見た目最高

ドラケンとマイキーのやり取りはコメディ要素
>>続きを読む

パドルトン(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

いや泣くしかない

マイケルが死を決めたシーンから怒涛の涙

死に際にパニックになりながら怖いと訴えるマイケルとそれをただ支えたアンディーに泣いた

それまでは自分の意志で死ぬことを突き通していたのに
>>続きを読む

ヘヴィ・トリップ/俺たち崖っぷち北欧メタル!(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

B級漂う内容、世界観

田舎町のヘヴィメタコピーバンドが唯一のオリジナル曲引っさげてどうにかこうにかノルウェーでのフェスに出ようと奮闘する

ユンキがポジティブで最高なのにどうしてそんなことさせる??
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

観客の年齢層が高め

序盤からザ!な映像と音楽で期待しかない

お金が稼げるから作りましたというような欲が見えない
トムの本気が最後まで見れて嬉しい
ホンモノってすごいわ
それをやりきるトムがすごい
>>続きを読む

マリー・ミー(2022年製作の映画)

3.8

jLo好きにはたまらない
こんな高画質で大画面でパフォーマンスを味わえるとは複眼

ありがちな恋愛至上主義的価値観もアップデートされていた
今的オトナな人間関係が描かれていたな

あとSNSって怖いく
>>続きを読む

アネット(2021年製作の映画)

3.8

思った以上にミュージカル

最後急に終わる

最後のアダムドライバーと生身子役のパートが全てをもっていった

チェリまほ THE MOVIE 30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

配信で親とドラマを見てから4日後に映画館へ

製作費が多くなったのにもかかわらず、無駄に派手にせずドラマクオリティを守ったところが好感もてる
シーズン2を映画にまとめたような感じだった

ただ魔法
>>続きを読む

ゴッドファーザーPART III(1990年製作の映画)

3.8

自分が知るアルパチーノに寄ってきた
声はお馴染みの感じ
ただやはり若い

マイケルの根底はやはり清らかな生活を望む若い頃の思いだったんだな

スキャンダル(2019年製作の映画)

3.9

しんどい

ひとつクソなことが解決してもクソが後任だと意味ないやんむなしい

ゴッドファーザーPART II(1974年製作の映画)

3.8

アルパチーノとロバートデニーロが殴りにかかってくる作品

ザ・ドア 交差する世界(2009年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

だいぶ意味わからんだ

唯一ドアの秘密を打ち明けた友人を殺したとき、背後からいきなりやってくる男
そやつの言動から意味わからん状態が始まった

男の伏線(印象)があまりに薄く、、自分は読み取れて
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

死の秘宝パート1的な感じ
ヌルっと終わってった

序盤のマッツグリンデルバルドに引き込まれる マッツ版は本当に心底人間が嫌いに見えるから怖い 無慈悲に鹿殺めるシーンは可愛そうという感情がまるで見えない
>>続きを読む

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

3.8

ドンが強いしかなかった

最後は息子マイケルが父ヴィトーの後継者となる ヴィトーの貫禄が出そうな冷徹さが見てとれてわくわくした

ガンパウダー・ミルクシェイク(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

腕麻痺での戦闘シーンは面白かったしカッコ良かった

アクションシーンはいい、んだけどフワッとマデリンとフローレンスのロマンスシーン入れてからすぐ片割れ死ぬの何?
そういうの要らないです

ロストメモリーB7/LOST MEMORY B7(2015年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

内容は期待を裏切らず良くも悪くも安定的なものだった

矯正施設に入れられ、頃合いをみて首にマイクロチップ埋めら命令通りに操作されられる

主人公は幼少期の事故で首付近に金属板が入っていたためにその電波
>>続きを読む

ピース・オブ・ケイク グランマのレシピ(2020年製作の映画)

3.8

流れるように話が進んでいく

お互いに興味があれば秒でくっ付くもんなのか

料理映画はいい意味も悪い意味でも作品によって展開に差はほぼなく、何も考えずに観れるから好き

グラディエーター(2000年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

いろんな感情にさせられた

序盤の戦闘は将軍がいかに軍団から慕われているか、リーダーとしての素質があるかわかるシーンだった
現皇帝から次を任された理由がわかる
自分のことしか考えない息子くんには任せら
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.8

笑えないコメディ風刺作品

人って究極なところ物事におけるそれぞれの美味しい部分しか見れないのかな