ろうさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

カモン カモン(2021年製作の映画)

4.3

ジェシーは可愛いし、ホアキンフェニックスはかっこいいし、映像は非日常感を与えるし、音楽も環境音も心地が良い

RRR(2022年製作の映画)

4.2

完成されたインド映画って感じ
誰が見ても楽しめるっていうのは重要な要素なのですな

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

3.5

湿地と生き物のじめじめしてる感じは嫌いじゃないけど、所々引っかかる設定が多くて、、
あとストーカー気質な帰国子女に顔が似てて受け付けなかった

生きてるだけで、愛。(2018年製作の映画)

-

拒食症から転じて過食嘔吐を繰り返してしまっていた躁鬱の友達
底なし沼に引きずり込まれそうで、自分がとてもとても弱くて応え切れられなかった

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.5

得体の知れない違和感
ホラー苦手で薄目で見がちだけどこれは見れる

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

3.5

フェミニストがどうのこうの言ってるのを見たけどまぁいいんじゃないですか?フィクションですし幸せなら

時をかける少女(2006年製作の映画)

4.0

やっぱり映画館ってサイコーなんだよね‪‪ദ്ദിᐢ- ̫-ᐢ₎
話の作りが上手すぎるし青かった
タトゥシールほちかった🥺

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

4.0

田舎に憧れを抱かんほうが難しいわ
人工知能によって自殺なんてニュース聞いたら暴走とかほんと怖いね

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)

4.0

幼い頃鑑賞して縁側への憧れ抱いたな
全てのキャラが引き立っててほんとに良い作品

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

4.0

ニュートもグリンデルバルドも魅力的すぎる。演じる役者ってほんと大事だね
ハリポタと同じ世界観なんだろうけど、明るさや情景が違って見える

ロード・オブ・ザ・リング(2001年製作の映画)

4.0

小学校低学年の時に見た記憶を辿れば色鮮やかで目まぐるしいモノでしかないが、改めて見るとファンタジーの面白さを再確認できる

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

4.0

お酒大好きだけど大嫌いがつまってた
てかマッツ・ミケルセンイケメンすぎやろ!最後のお酒が入ったダンスの無敵感半端ないって!

マネー・ショート 華麗なる大逆転(2016年製作の映画)

3.5

みんなが高い評価つけてるからって盲目的に高い評価つけなきゃいけない訳じゃないのよね

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.0

面白いですわなそりゃ
それにしてもランドローバーカッコよすぎるんだ㌔⁉️