終始ハラハラできるサスペンスアクション。
リーアムおじさんの映画の中では好きな方かも!(96時間は殿堂入り)
犯人の動機がよくわからなかった。
ジュリアン・ムーア好きなので見れて満足♡
こういうの、自分の身にも起こりそうで
ホントに怖い!
オリジナルは未視聴ですが、終始不穏で不快。「早く帰りたい!」って気持ちに見てる方もなる。
アントが可哀想で可哀想で…(⚲□⚲)
ジェームズ・>>続きを読む
面白かった!
クリスマスに相応しい(今は4月だけど)
エンタメムービー!
王道のハリウッド映画っぽいのが好きな人は楽しめると思います。
私はあの冷蔵庫がホントに密閉されているのかが気になって仕方なか>>続きを読む
ビギニングの方先に見ちゃって、
最後のシーンの意味を知りたくてこっちも見ました。
タイトル、これどうにかならないのか?
声に出して言うとさらにジワるので
皆さんも言ってみてください。
リン・シェイ>>続きを読む
面白かった!
私ならきっと初めのうちに正直に言うだろうけど。
クリント・イーストウッドって90過ぎてまだ現役で活動しててほんとすごい!
そうそう、こういうのだよ。
ジェイソン・ステイサムに求めてるものって
結局こういうのだよ、って映画。
私はこのジャンルの映画大好きです。
「ビーキーパーの仲間たち」
96時間
イコライザー
ジョン>>続きを読む
イシャナ・ナイト・シャマラン、
あのシャマラン監督の娘さんの
監督作品だそうです。
ホラーというよりはファンタジーかな?
怖いの苦手な人もこれなら観れそう。
ダコタ・ファニングちゃんが
あんなに綺>>続きを読む
オープニング最高!
軽い気持ちで観たらめちゃくちゃ怖かった。
子どもは絶対に見たらダメ!
トラウマになりそう。
キャシーのその後の人生が心配。
理不尽痛グロホラーが見たい人にオススメ。
ずっと気になっててクリップしていた作品。
最近どんでん返し系を見漁っていたのでこの機会に視聴しました。
ストーリーがすごく良かった!
まるでミステリー小説を読んだ後のような余韻。
あのシェルター、>>続きを読む
いつあの忌々しい女が死ぬかとワクワクして見てたけどそういう展開!?
騙したおばあちゃんが最強!みたいなの期待してた。
ゲーム・オブ・スローンズのピーター・ディンクレイジが出演してます。
ティリオン>>続きを読む
これ、シリーズ化しそうだよね。
グロ要素増えて血の量も増えてたような…
唐突に始まった、だるまさんがころんだは
ちょっと笑った。
不気味な笑顔の練習、みんなしたのかな?
とか考えちゃった。
終わ>>続きを読む
なんか思ってたのと違った。
サインみたい…でもサインの方が好き。
奥さん役の人綺麗だった。
ああいう髪型したい。
ジェシーが見てたあの安っぽいAVなんだw
リアルで真似したらあかんてwww
文句無しに面白い映画です。
…なのですが、見始めた瞬間
「あれ?これ見た事ある??」と初めて観たはずなのに既視感。
規制前のYouTubeでたぶん見たやつでした。
オチまで思い出してしまい、最悪。>>続きを読む
ジョシュ・ハートネットのサイコパス役は良かった。
シャマランの娘さん綺麗だけどなんか主役より目立たせたがってる感じがなんか…
設定は面白かったけど生かしきれてない感じ。
シャマラン味もそんなに感じま>>続きを読む
ジャケ写で食わず嫌いして見てなかったんだけど、後悔した良作でした。
こういうどんでん返し系大好きー!
神が描くは曲線で、と同じ監督なんですね。
皆さんが推してるインビジブルゲストもぜひ見たいと思いま>>続きを読む
手汗、足汗止まらなかった。
色々とツッコミどころもあるけど
娯楽映画として楽しめました!
人にもオススメできるかな。
せっかくジェフリー・ディーン・モーガン出てたのにあんまり出番なかったね。
生の>>続きを読む
リーアムおじが今度は愛する女性のために悪徳FBI捜査官と戦う!
まぁ、いつものリーアム・ニーソン映画でした。
しかもアクション少なめ、脚本もなんの捻りもありません。
流し見するにはちょうどいいです>>続きを読む
火星にひとり置いてきぼりにされたけど、
めっちゃ陽キャポジティブ人間のワトニーは諦めなかった!
果たして彼は地球に戻れるのか…というお話。
これぞハリウッド映画のお手本という気持ちのいい娯楽映画でし>>続きを読む
モモちゃん、ゲーム・オブ・スローンズの時から好きだったよ。
暑くて仕方ないので海の映画が観たくて鑑賞。
こういう頭からっぽでも観れる映画は必要。
水の中の描写がすごく綺麗!
トライデントのとこに>>続きを読む
待ちに待ったイコライザーthe Final
おすすめ映画を聞かれたら三本の中に入るイコライザーの最終章。
もうね、今回も最高。
典型的な悪役のイタリアマフィアを
鮮やかにkillしていくマッコール。>>続きを読む
これぞエンターテインメント!
3まで全部面白いってどういうこと!?
展開はわかっているのに何度観ても楽しめる最高の映画です。
西部時代の部品でタイムマシーン作れるのすごいなぁ。
冒頭のシーンめっちゃ怖い!!
レベッカの彼氏、絶対すぐ死んじゃうキャラだと思ってたのに違った。
全然期待せずに観たのに結構面白かった!
話が二転三転するので飽きずに楽しめました。
何も考えずに観たら面白いかも。
シナリオはよくあるロボット反逆系。
ミーガンに依存していたケイディの終盤の心の動きがもう少し丁寧に描かれていたらもっとよかったなぁ。
母ルミ子も、娘清佳もどちらも哀れだと思った。
高畑淳子の演技はすごい。
思わず「クソババア」と呟いていた笑
シャマラン監督の作品は大好きなのですが、
これならOLDの方が好きかも。
私なら最後まで信じないかもしれない。
でも雰囲気に流されたりすることもあるもんね。
しかし理不尽だ。
ずっと気になっていたけどなんとなく見ずにいた映画だった。
結果、今まで見なかったことを後悔するくらい面白かった!
PC上で全て話が進むなんて新しい!
続編も見てみたいと思います。