一話の覇権オーラはすごかったし良いシーンを繋ぎ合わせたCMもかなり面白そうに見えるだけに、一流の素材で作られた凡作エンドが残念すぎた。明日の存続すら危うい世界の危機だってのにしょうもない小競り合いとか>>続きを読む
作画綺麗
内容あんまり覚えてないけどアダムのスケボー乗ってる時の作画ところどころほんまにキモすぎてよかった
画面作りが超好きで2周した
多分大半の人は一周すらきついアニメだとは思う
笑い犬の回がグッとくるねどうしてもね
あと銀杏BOYZの曲が良すぎる
瑞穂と希、どっちも俺の初恋の女の子概念ですね 特に瑞穂、>>続きを読む
OPベガスですでに頭掻きむしりそうなくらい作品にあってなくて嫌(ベガスは悪くない)
作画はあのクセの強い絵柄割と再現しつつ綺麗で良いんだけど構成が意味不明すぎてなんともいえん。話数少ないから仕方なくこ>>続きを読む
鶴巻監督のファンを自称しているはずなのにまだ見てなかったから見た
一時間半しか尺ないのに世界観結構広めに説明されるから全然そんな気がしない。広いだけで深くはないのでこれなんだったんだみたいなところはた>>続きを読む
好きすぎて年1回ずつ見直してる
話が万人受けするかと言われると全くNOだけど結局この物語においては世界の存亡はただの動機にすぎなくて本題は速水が逃げ出した己の罪悪に真正面から向き合うための話だから速水>>続きを読む
10話?のほむらの回でEDがコネクトになるのとかたまらんし1クールでドラマを作るのがうますぎる
当時一回見たきりの中で今でも印象に残ってるのは電車で前に立ってる二人組の何気ない悪意すら受け流せなくなっ>>続きを読む
「憎しみが力になるのなら私はそれでも構わない」〜中略〜
「月影ゆり!私が憧れたキュアムーンライト!あなたがなんのために戦うのか自分で考えてください!」
からの
「私たちは憎しみではなく愛で戦いましょう>>続きを読む
最後まで掴みどころなかったのであんまりなんも覚えてない 作画が好み
超能力に代償があるのがちょっと面白い設定だったかな タバコめちゃくちゃ口に入れないと使えないとかわりと最悪で…
ノーベンバーイレブン>>続きを読む
劇場版で記憶が上書きされすぎて二期のこと三兄弟と藤原啓治をめちゃくちゃ引っ張ってたことしか覚えてない
アニメ版のグラハムなんとかしたれと思ってたが映画版で全部巻き返したので許した
マリナさんと刹那の距>>続きを読む
一期の空気感が一番すき
じっとりしていて全体的に薄ら暗い
二期以降みたいにめちゃくちゃラノベ!!みたいなOPにもできたところ、初手PSi-missing選んでくるセンスを愛してる ほんとにこの時のセン>>続きを読む
最終回あまりにも最高すぎ ありがとう
主人公アレルギー気味だったのが不動遊星のおかげで直った、自分にとってかなり特別な主人公です
ダークシグナー編の最後の方で遊星が生まれてきた時からの罪悪感をずっと一>>続きを読む
絵的にグロテスクな要素とかなくて優しげなアンパンマンみたいなタッチなのに世界観の歪さだけでここまでダメージ入れれるもんなのか…と思う
湯浅政明の画面作り本当によい
内容ほとんど忘れちゃったからもう一回>>続きを読む
OPだけでもうおつりくる良アニメ化
これは作画とキャラデザに対するスコアです
夕方と深夜の2回放送とか面白いことやってたよね
3話くらいまで前作の面影がほぼなくてどうしちまったんだよぉと思いながら見てたら4話くらいからひっくり返って最終話でアンタが最高の続編や。て理解らせられる
作画好きすぎて割としょっちゅう見てる
ノノとお>>続きを読む
原作ファンからしたら作画とかがええ…?の出来だけど原作者が望んでこうなってるのが困る
(一期は一期で暗すぎだから日々の淡々とした感じというかなんでもない感はこっちのが正解なんだけど)
ピノッキオがCV>>続きを読む
これもなんもしたくない時に見るといいアニメ
せっかくの肉じゃがが冷めちまったじゃねえかでずっと笑える
20話くらいまで恐ろしくスローペースだったけどこの辺から巻き返してた気がする
ロックオンかっけ〜
前半後半で全然別アニメじゃんというのはさておきなんか夏に見たくなる
基本は子供達の視点で見た少し不思議的世界をずっと描いてるけどちょっと胸が痛くなるエンドというかビターエンドなのがいい
前半だとネッ>>続きを読む
結局のところ俺たちは涼宮ハルヒが目の前に現れて退屈な日々を壊してくれることを心のどこかで求めている
特別ストーリーがいいとかそういうわけではないんだけどマジで何回見ても面白いという謎作品
作画が大変可愛い
ちょいちょいキャラクターの共感性羞恥で辛くなるんだけど、ヴェネチア的な透明感と穏やかに時間が流れる空気感の出し方は随一 なんもしたくない時に見ると良さそう
火星の話なので公転周期の関係で暦が地球の2倍>>続きを読む
半クールくらいまでは盛り上がりに欠けるけど終盤ずっとアツいし
レイの回の特殊エンディングだけでお釣り出るくらい良い
でもファサリナさんと兄貴落石エンドみたいなのはゴローほんとそういうとこさぁ…と思った>>続きを読む