こたんぬさんの映画レビュー・感想・評価

こたんぬ

こたんぬ

映画(227)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

3.0

ハリポタ振り返り期間👨‍🎓
シリーズのターニングポイントってのもあり、本当ーーーーにどんより。

でも、スネイプ先生の可愛らしいシーンは好きだった🥺

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

4.2

ハリポタ振り返り期間👨‍🎓
昔から変わらず、ダントツで好き!

ヴォはほぼ関与してないけれど、
ハリーを守り隊 に後半ときめいた🥺

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

3.5

ハリポタ振り返り期間👨‍🎓
秘密の部屋は印象的なキャラが多くて、結構記憶に残ってた!
昔、嘆きのマートルのモノマネを良くしていました…

賢者の石もそうだけど、
魔法や道具にとにかくワクワクさせられる
>>続きを読む

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

3.8

久しぶりに観てもわくわくしちゃう🥹
授業中、必死に挙手するハーマイオニーがきゃわいい。

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.0

聡実くんと狂児さん、ずっと見ていたかった〜!
LINEのやりとりも可愛すぎ。

あと、ヤクザの選曲面白すぎたw
こんなにポップに聴こえるLemonがあるとはw

思春期、変声期が重なっていた聡実くんだ
>>続きを読む

ラストマイル(2024年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

この映画を観た大人はきっと、
どこかで自分を重ねるシーンがあったはず。

「0」にできない社会、理解はできる。
決して悪ではないんだけど、でも正しくはない。
天秤にかけられるのが、人間になる時もあるか
>>続きを読む

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

元祖☆パパ活指南書

おいちゃん相当嫌われてたんですね、、、
どれだけ才に恵まれても、おごった態度は取っちゃダメね。

セッション(2014年製作の映画)

3.2

共感は全然できなかった!
(生ぬるい人生を送ってるからかな…笑)

最後のゾクゾク感?はすごかった!
先生も生徒もゾーンに入ってた…
共依存??

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

『Aftersun = 日焼け後』
思い出すとヒリヒリするけれど、楽しかった記憶。
大人になったソフィはいろいろ気付くことがあっただろうけど…でもあの時間があって良かったはず。

とはいえ、ラストシー
>>続きを読む

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

2.8

ずっと観てみたかったから
ちょっと期待値あがってたみたい(´;ω;`)
最後ちょっと粗雑さ感じたの私だけ?🥺

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.3

観終わる頃には、ウィルのことがすごく愛おしく思えた。
だからなのか、最後のチャッキーの表情にグッときた(´;ω;`)

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.8

ハッとした。
ここ数年のわたし、「イエス」が減ってるのでは???

30歳超えてから、いろんなリスクに怯えるようになっちゃってた。
人生折り返しにもいってないし、道閉ざすのはもったいないのかもしれない
>>続きを読む