Mさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

マチルダ 禁断の恋(2017年製作の映画)

1.6

退屈。 1.8倍速くらいで見たかったぐらいだけどアマプラに機能無いため頑張った
実話だったんだ。大津事件のニコライ二世。マチルダ、アンドレイ選んで正しかったと思った。99歳まで生きてよかったね

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

3.3

ジョー、アル最低だなほんと。 悪いことしたら捕まるのは当然だし、キャシーは賢かったね
最後でやっと少し気が晴れた。動画もみんなに送れば良かったと思ったけどライアンへの愛情がまだあったし約束もしたから送
>>続きを読む

そして人生はつづく(1992年製作の映画)

3.6

人々の震災後の日常

ドキュメンタリー映画を観てるのかと思ったら途中で今映画の撮影中だからってなって映画の撮影を観てる?感じになって、またドキュメンタリー映画っぽくなった

オリーブの林をぬけて(1994年製作の映画)

3.4

斬新な作品だった。
ずっとガン無視されてたけど最後はOK貰えたのかな、笑
こっちがセリフ覚える
友だちのうちはどこ?のキャストが出てくる

きみがぼくを見つけた日(2009年製作の映画)

3.9

待つ人生は送らないでってところ感動した

クリスマス商戦

永遠に僕のもの(2018年製作の映画)

4.1

甘いマスクに侮れない行動力
それでも脱獄するかと驚いたけど本当に肝が据わってる、爽やかささえ感じる
彼は何を手に入れたかったのだろう
終わり方が斬新でなんか良かった〜
ずっと観たかった作品だから観れて
>>続きを読む

バーズ・オブ・パラダイス(2021年製作の映画)

3.5

クリスティン・フロセス目当て。久しぶりに観た。ダイアナ・シルヴァーズは一瞬アン・ハサウェイに似てると思うことが何度かあった

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.4

結局戻れたなら最高の日々じゃん
でもロイのこと覚えてなかったってことはループしてた頃の記憶は忘れちゃったってこと??

ベター・ウォッチ・アウト: クリスマスの侵略者(2016年製作の映画)

3.1

題名はアシュリーがルークに当ててってことかな。
とんでもないモンスター12歳

Better watch out. 気をつけないと。

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

2.9

出てくる生き物が少し不気味
虫がかなり苦手なため夢に出てこないか心配…って思ってたらまじであのカマキリ夢に出てきた2匹。主人公は勇敢だったけど痛々しいシーンが多かった…

蛇にピアス(2008年製作の映画)

3.6

吉高由里子の演技力!凄かった!
最後のしゃがみこんだシーンはどんな意味があったのか

ヒトラーの忘れもの(2015年製作の映画)

4.0

ドイツ軍が埋めた地雷が結局は同じ国の若者たちを犠牲にしてしまう。なんとも皮肉なものだ
デンマークの軍曹、だんだん少年たちと過ごすことによっての精神面の変化が見どころ。
国の偉い大人たちが決めたことなの
>>続きを読む

あなたの旅立ち、綴ります(2016年製作の映画)

3.9

こういう形の家族もあり!
アマンダ・セイフライド目当てで見た。

星の消えた空に(2021年製作の映画)

3.7

ジュリーのお父さんが来ちゃったのが引き金になったのかな。凄くいい旦那さんだった。けどお姉さん怖かったわ最初

ブライダル・ウォーズ(2009年製作の映画)

4.0

アン・ハサウェイ可愛すぎた
結婚式ってなるとなんでこんなにもムキになっちゃうのかな笑笑