まろんさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

無限の住人(2017年製作の映画)

3.0

残念。
イマイチだった。

杉咲花さんはやっぱり好きだ!

グリーンブック(2018年製作の映画)

3.9

面白いし、いい話だった。
まだこんな差別のある世の中なのかな?
実感はしないけど、こういう作品が出るということはそうなのかな?
なにもかも差別が無くなる世の中になればいいな

新聞記者(2019年製作の映画)

3.6

引き込まれる作品

情報に惑わされないようにしないと思う。

最後は結局どうなったのか気になるけど、良かった。

ウトヤ島、7月22日(2018年製作の映画)

3.0

真に迫った映画

構成だから仕方がないけど、手ブレがすごくて乗り物酔いの激しい私には画面が直視出来ずにほぼ、音声のみで楽しんだのでよく分からなかった💦

飢えたライオン(2017年製作の映画)

3.0

独特な描写で、結局最後分からなかった。
どういう事だったんだろ?
けど、現代社会に物語ってる奥の深い作品なのかもしれない。

るろうに剣心 伝説の最期編(2014年製作の映画)

3.5

なんて勝手な政府なんだろう。
すごく奥の深いストーリー
悪者役もなんだか可哀想に思える。

るろうに剣心(2012年製作の映画)

3.6

なんだかんだでちゃんと見たのが今回初めて
豪華キャスト
なかなか良かった

うちの執事が言うことには(2019年製作の映画)

3.5

思ってたより良かった!
あの3人めっちゃかっこいい!
話もグダグダしてなくて良かった!

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.4

すごい面白かった
ぶっ飛んだお話
関東の人にはもっと面白く感じるんだろうなぁ〜

映画 賭ケグルイ(2019年製作の映画)

3.8

これは
第2弾でますね。
面白かった!
ドラマより劣ると言う人もいるみたいだったのでドキドキしながら見たけど、良かった!
やっぱり浜辺美波さんと森川葵さんの演技最高!
あと、今回からの福原遥さんも良か
>>続きを読む

七つの会議(2018年製作の映画)

3.8

なかなか面白かった。
豪華キャストだし、話にのめり込んでしまう。
さすが、池井戸潤さんの作品
ぜひ、見てもらいたい作品

キングダム(2019年製作の映画)

4.0

すごく良かった!
キャストも最高!
山崎賢人さんと吉沢亮さんが最高すぎる!
何気に橋本環奈さんも素敵!
悪役だったけど、本郷奏多さんも良かった!
続きあるかな?

町田くんの世界(2019年製作の映画)

3.3

面白かったけど、理解することが出来なかった。
どういう意味だったんだ?

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.9

めっちゃ面白いし感動できる。
ちょっと知らないキャラクターも出てきたけど、元祖ポケモンが結構多かったから理解出来た。
なんと言っても、しわしわピカチュウめっちゃ可愛い!欲しい!
1度は見てもらいたい作
>>続きを読む

居眠り磐音(2019年製作の映画)

3.8

期待していなかっただけによかった。
泣ける。
時代劇で泣けるのは久しぶり。
キャストも豪華だし。
いい感じの終わり方でよかった!

泣くな赤鬼(2019年製作の映画)

3.6

最後の方めっちゃ泣ける。
涙が止まらない。
いい感じの青春系映画。

アメリカン・アニマルズ(2018年製作の映画)

3.0

実話に基お話。
なんか複雑。
思っていたのとは違ったけど、深い話なのかもしれない。
私には良さがあまり分からなかった。

九月の恋と出会うまで(2019年製作の映画)

3.0

ちょっとよく分からなかった
期待してただけに残念
やっぱり人気なのは高橋一生さんが出てるからなのかな?

メン・イン・ブラック:インターナショナル(2019年製作の映画)

3.6

いつものメンバー出ないのが残念だけど、やっぱりMIBは面白い!
なんか評価がイマイチだったけど、個人的には好き

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

3.7

現場を想像したりする独特な構成の映画
はらはらドキドキのするストーリー
いい感じの映画だった!

凶悪(2013年製作の映画)

3.1

なんか凄くリアル
実話をもとにしてるからかな?

宇宙兄弟(2012年製作の映画)

3.3

今更だけど見た。
原作は見た事ないし、話を知らなかったので驚きが結構あった。
思ってたのと違ってハッピーエンドだったから驚いた

映画 刀剣乱舞-継承-(2019年製作の映画)

2.8

これはかなり好き好みが別れる作品。
確かに声は最高!
なんか不思議な時代劇って感じでした

ソラニン(2010年製作の映画)

3.0

宮崎あおいさん目的で見ました。
けど、残念な感じ
話があまり好きではない個人的に
青春系です。

クローズド・ノート(2007年製作の映画)

3.0

うーん
最後の終わり方微妙だし、話も微妙かな
悪い訳では無いけど

ただ、君を愛してる(2006年製作の映画)

3.8

とても良かった
宮崎あおいさん可愛い!
みんな若いし!
最初の方はゆるっとしたお話で、最後はちゃんと引き締まったお話が良かった

僕の初恋をキミに捧ぐ(2009年製作の映画)

3.0

ドラマとは違う展開
個人的にはドラマの方が好きだったけど、こちらもこちらで良さがあった

きいろいゾウ(2012年製作の映画)

3.2

ゆるりとしたお話だけど、少し複雑なお話
宮崎あおいさんがめっちゃ可愛い!
もっと大好きになれる!
こんな大人もいいな!

L♡DK(2014年製作の映画)

3.3

最初山崎賢人さんと分からなかった(--;)
うーん。
剛力さんの演技がちょっと💧
まだ、若かったからかな?
話の流れ的にはいいと思う!
最新作も見てみようかな?
話が違うのかな?

心が叫びたがってるんだ。(2017年製作の映画)

3.4

いいお話
悲しくなるけど、いい話
原作は見てないけど、見ようと思える

PとJK(2017年製作の映画)

3.2

太鳳ちゃんハマり役!
亀梨さんは、チャラいときの方が老けて見える( ̄▽ ̄;)
警官はかっこよかった!
きゅんとするいい映画

夢売るふたり(2012年製作の映画)

3.6

だんだん壊れゆく2人
これは夢売るふたりなのか?
早めに悪事は治すのが1番ということがよく分かる映画だった

ハード・コア(2018年製作の映画)

2.5

これはちょっと…。
俳優さんは良かったけどマニアックな映画だった