pidermanさんの映画レビュー・感想・評価

piderman

piderman

映画(54)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • 54Marks
  • 2Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ニコラスの演技が素晴らしい。
お金や地位より大切なものは愛というメッセージは今となっては少し陳腐だが、物語と演出のうまさで最後まで見せてくれる。

ティア・レオーニがかわいい。

ウィリーズ・ワンダーランド(2021年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

喋らないニコラス。
セリフがないと少し安く起用できるのか?

くだらなくて面白い。

レンフィールド(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

想定よりも面白かった。
新たなヒーロ物としてシリーズ化してほしい。
当然ニコラスドラキュラも復活する方向で。

ポリコレ対応も自然で好印象。

トラップ(2024年製作の映画)

3.8

面白い。
ツッコミどころ多いがコメディとしてもアリ。
続編希望

Broken Rage(2024年製作の映画)

1.0

たけし映画なので、これはきっと面白いんだ!と思おうと頑張ったけどつまらなかった。

ティファニーで朝食を(1961年製作の映画)

2.0

オードリヘップバーンの美しさだけでも見る価値はある。
が、価値はそのくらい。つまらない。

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

2.0

つまらない。
会話中心で物語が進んでいき、これという見せ場もなく終わっていく。

ルックも軽いし、カメラワークや構図もかっこよくない。もっと重厚感ある映像にして欲しかった。
アクションもひどい。カメラ
>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

3.0

記憶についての映画。
表現の意図がわかると素晴らしい作品と気が付きますが初見では分からなかった。

愛にイナズマ(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

疎遠だった、疎遠だと思ってた家族。行き方も考え方も異なる家族だが、父の知らない過去を知ることで根底にある価値観が近いことに気がついていき、また自分もそうあろうとする。
役者の演技も演出も素晴らしい。
>>続きを読む

街の上で(2019年製作の映画)

4.0

絶妙な会話劇と空気感がたまらなく面白い。
学生時代を思い出す。

人の魅力とはなんなのか。
考えさせられる。

ゴジラVSビオランテ(1989年製作の映画)

4.0

シリアスで一応現実感を感じられる脚本が素晴らしい。ゴジラとビオランテのデザインも神

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.0

原作とは違うが映画化とはこういうことだ!という作品

バービー(2023年製作の映画)

3.0

コンセプトを伝えたいだけの脚本でエンタメとしては面白くない。

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

役者は素晴らしい。
チープになりやすいSF設定を持ってきてしまったことが敗因。

(2023年製作の映画)

2.9

全体としては面白くなかった。
映像も編集もキレがない。
わざとやってるという意見もあるがだとしても微妙。演技も微妙。絡みのシーンもただやってるだけで感情を感じない。ギャグは面白かった。

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.5

エマ・ストーンの演技とは思えない素晴らしい演技。ウェレムデフォーの流石の演技。
セットや衣装、世界観が素晴らしい。
 
女性とは、男とは、知性とは、人間の価値とは、考えさせられるストーリーも良い。