nnAooさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

nnAoo

nnAoo

映画(83)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ソロモンの偽証 前篇・事件(2015年製作の映画)

3.5

後半が山なだけにこの点数だけど、前編だけでもすげー面白かった‼︎
主演の藤野さんは、役名がそのまま芸名になるのも納得の演技力で惹き込まれた!
全体的にホラーチックな描写、芝居が多い感じだし、最近の事件
>>続きを読む

プリデスティネーション(2014年製作の映画)

4.5

派手なアクションもなく、SFものとしては相当地味な部類に入る映画だけど、すごすぎて動揺しちゃってるという。
正直中盤あたりでオチはなんとなく分かってしまったけど、見事なまでの構成力で、最後まで心臓バク
>>続きを読む

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.5

全てのシーンが幸福感で溢れていて、もう心がジンジンして堪らなかった!
キーラ・ナイトレイの歌声、笑顔、泣き顔すべてが愛おしく、そんなキーラを包み込むニューヨークすら愛おしく感じるという。この映画ちょっ
>>続きを読む

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

3.5

無音のエンドロールで銃声が耳に残って聞こえてくるし、たった130分でPTSD感覚ですわ、疲れた…。
あのくそダサい映画的スローモーションに俺は救われたぜ!

世界侵略:ロサンゼルス決戦(2011年製作の映画)

3.0

見た後見事なまでになにも残らなかったなー笑 こういうの大好き。

チャーリー・モルデカイ 華麗なる名画の秘密(2015年製作の映画)

2.2

脚本には一切触れずに監督に徹したデヴィッド・コープのやっつけ仕事感、与えられた役を無難にこなす豪華キャスト、そんな中1人超ノリノリで役に没頭するジョニデ…ひたすら空回りっぷりがまとわりつく虚しい作品で>>続きを読む

フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ(2015年製作の映画)

2.5

ボロクソに叩かれているのには納得の作品だったんだけど、自分の想像の斜め上をブチかまされ続けた事もあって、思いの外夢中になって見てしまった!
まるで少女漫画のような前半、そして数分あれば決着着きそうなこ
>>続きを読む

ドラフト・デイ(2014年製作の映画)

4.5

評判を聞いて、かなりハードル上げて見たんだけども、クッッッソ面白れぇじゃねーか‼︎‼︎
アメフト知識皆無の自分でも、1秒足りとも目が離せない極上の会話劇に釘付けに‼︎そして運命の10分間、嫌でも心臓バ
>>続きを読む

ミュータント・タートルズ(2014年製作の映画)

3.5

エレベーターのシーンは予告で見るたびに興ざめしてたんだけど、見てみたら普通に面白かった!ハードル低めに設定して肩の力抜いてみたら丁度いいです!

そして父になる(2013年製作の映画)

3.0

子供の立場を考えてたら見ていて苦痛だった。ただ、真木よう子さんがエロい。

ネイバーズ(2014年製作の映画)

4.0

クソおすすめ。クソみたいな展開なんだけど、クソみたいに心温まるラストが憎いね!これが一週間限定公開とかクソだろ!そんでBlu-ray上映のくせしてBlu-ray販売しないとかまじクソ‼︎

ANNIE/アニー(2014年製作の映画)

3.0

普通に誰もが知ってるいい話だし、世の中お金が全てではないんだよと教えてくれる素敵な作品なんだけど、映画としてはこれといって突っ込みようのない凡作中の凡作になってしまった感じが…。
歌唱シーンで作品のテ
>>続きを読む

96時間 レクイエム(2015年製作の映画)

3.0

リベンジよりは楽しめたけど、金かけてる割に迫力が伝わってこないカーチェイスには残念の一言!その他にも色々物足りないのはメガトン監督の手腕だよなー、相変わらず不安定なカメラワークだったし!笑
ただ一作目
>>続きを読む

ベイマックス(2014年製作の映画)

3.5

AIの主題歌は100歩譲って良いとしよう!邦題も目をつむる‼︎
ただ犬の短編は本当に不快だったぜ!?それを本編でも忘れられず…今回の短編は完全にノイズだった!笑
あと黒幕の正体が兄さんだと最後まで
>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

4.0

この映画、ベンアフレックを始めパッとしない俳優陣勢揃いなんだけど、それがフィンチャー監督の手にかかればキレッキレの刃物に!!なんかもう一つも隙がないんだよ!ベンアフレックのぺらぺらな間抜け面も斬れ味抜>>続きを読む

フューリー(2014年製作の映画)

3.0

ローガンラーマンの成長物語としては◎
だけど、最後の15分、ブラピが完全なノイズと化していたよね!あれはだめでしょ!一気に萎えたよ!!ブラピはブラピだったわ!!

インターステラー(2014年製作の映画)

5.0

大袈裟じゃなく、見終わってからまだ震えが止まらない。もう放心状態っす。ノーランはこれ以上面白い作品は作れないんじゃないかな笑
ほとんど泣いてしまったからもう一度見ないと整理できない!
ちなみに相対性理
>>続きを読む

ザ・レイド(2011年製作の映画)

4.0

映画見ながら、やべー、これやべー!と興奮すると同時に若干引くという体験をしたのは、アポカリプト以来!なにがやばいって、アクションシーンのガチさ!今の本気で殺しにいってるよね…?っていう。
ストーリーな
>>続きを読む

プリズナーズ(2013年製作の映画)

4.0

まさかハリウッドで『殺人の追憶』レベルの超ヘビー級ミステリーが作られるとは‼
ロジャーディーキンスが撮影したひたすらの雨雲or雨のどんよりとした雰囲気の中で、ハズルがどんどん組み合わさって行くような緻
>>続きを読む

イントゥ・ザ・ストーム(2014年製作の映画)

3.5

予告の感じだと、もっと激しい映画を想像したけれど違った。破壊だけでなく青春、家族愛など人間ドラマありと、バランスの取れた映画だと思った。
個人的に今までのディザスター映画の中でも上位に入るほど好きっす
>>続きを読む

ジャージー・ボーイズ(2014年製作の映画)

4.0

最高に良かったのはエンドロール!それまでは伝記ものみたいな感じで見てたけど、出演者全員揃ってのフィナーレで、一気に極上のミュージカル映画に!
良い映画でした!

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

5.0

ただのラブストーリーと思いきやタイムトラベルを通して「人生とはなにか」を描いた映画。
リチャード・カーティスの集大成的作品であり、今劇場で見なきゃ駄目な傑作。
この映画、冗談抜きに『オーロラの彼方へ』
>>続きを読む

ペイン&ゲイン 史上最低の一攫千金(2013年製作の映画)

3.5

もしかしたらマイケルベイ作品の中で最も悪趣味で過剰な作品かもしれない。マイケルベイの全てが詰まった作品とも言える。途中にある、ここまで実話というテロップには、声出して笑ったぜ! 面白かった‼

オッド・トーマス 死神と奇妙な救世主(2013年製作の映画)

3.8

SFラブアクションサスペンスホラー映画なんて、聞いたことないけど、この作品はそれを見事なテンポで展開していく。
最後には泣かされてしまったっす!
相変わらずグロ描写大好きな監督なので、苦手な人は要注意
>>続きを読む

カノジョは嘘を愛しすぎてる(2013年製作の映画)

4.0

佐藤くんの正体がバレるシーンや、高校の回想シーンは上手いの一言‼歌の使い方が上手い‼
あとはリコちゃんが可愛すぎる‼リコちゃんのファーストカットで俺は恋に落ち、リコちゃんの敬語とタメ口のバランスにいち
>>続きを読む

もらとりあむタマ子(2013年製作の映画)

3.0

横道世之介好きな人にはオススメできる!
前田敦子の演技もすごく頑張っているが、なにより女優前田敦子ってこう使えばいいんだと、世間に示してくれた秀作。

横道世之介(2013年製作の映画)

3.3

上映時間が長すぎる気もするが、この作品がもつ空気感を出すには必要な時間なのかなー。
個人的にはハンバーガーを食べるデートシーンが好きっす。
なんだろな、たぶん毎年見たくなる作品。

ファニーゲーム(1997年製作の映画)

3.0

面白いとかそうゆう物差しで見たくない、俗悪最高っす‼‼

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

3.8

旬の俳優たちが今しかできない絶妙な演技で魅せる奇跡のような作品。エマワトソンってくっそいい女じゃねーか‼と思ったのは俺だけじゃないはず。
それにどのシーンも一枚絵として完成されていて、いちいち素敵なん
>>続きを読む

猿の惑星:新世紀(ライジング)(2014年製作の映画)

4.5

猿側、人間側どちらかに偏ったドラマがあるのではなく、均衡的にしっかりとドラマが敷かれる前半。後半になると畳み掛けられたドラマが折り重なり、重厚なアクションへ。そんでもって音楽はマイケルジアッキノ。
>>続きを読む

るろうに剣心 伝説の最期編(2014年製作の映画)

3.5

どっしり構えた安定したカメラワークで、高速アクションをしっかり見せる、ここだけは前作と同じく大好き!佐藤くんや神木くんの運動神経に脱帽っす。
それだけに師匠やちーにいちゃんの殺陣は悪目立ちしてたが…
>>続きを読む

フライト・ゲーム(2014年製作の映画)

4.0

密室サスペンスとしては完璧な作品。設定自体がかなり強引だから腑に落ちない点はあるけど、トイレの中でのアクションはかっこよかったし、リーアムの演説にグッときた!超面白かったっす!