ぴの山さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ぴの山

ぴの山

映画(277)
ドラマ(1)
アニメ(0)

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

4.2

おならのジェットスキーで海を渡ったり、ちんちんの方位磁石でサバイバルしたりギャグ漫画みたいで笑った。
でも終盤ちょっと切なくて泣ける。
めちゃくちゃ不思議な映画。
DIYで色んなもの作ってパーティした
>>続きを読む

冷たい嘘(2018年製作の映画)

4.2

事件や事故を起こしたらその場から動かず即通報一択でしょ!!…と普通は思うけど、実際自分の子供がうっかり人を殺してしまった時に冷静に正常な判断ができるかって言われたらね…経験した事ないので何とも…。
>>続きを読む

ドント・ハングアップ(2016年製作の映画)

3.3

迷惑系配信者が懲らしめられる話との事でスカッとできるかなーと思って観たら割と胸糞悪かったな~
本人達が酷い目に遭うのはいいんだけど、周りの人にも結構とばっちりが行くので嫌な気持ちに…

無関係の人に迷
>>続きを読む

ザ・ハント(2020年製作の映画)

3.7

「この子が主人公か……あれ、違う?じゃあこの人か……あれ!?」がしばらく続いて、誰が主人公なのかなかなか分からなかったのが面白かった!
序盤から割とグロいしびっくりする展開が続くので思わず声が出てしま
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.3

ストーリーが難しいって聞いてたから気合い入れて観たけど、本当に難しくてほとんど理解できなかった。
最低限の大筋だけはなんとか分かったので置いてかれないように必死に食らいついて観たけど、「今みんな何をし
>>続きを読む

ファナティック ハリウッドの狂愛者(2019年製作の映画)

4.3

ストーカーに狙われる恐怖を描くのかと思いきや、ストーカー側が主人公で驚いた。
確かに怖いしキモいんだけど、たまーーに可愛くも見える不思議。
いやしかし、ヤバファンを刺激しちゃダメよ!見るからにヤバいん
>>続きを読む

テリファイド(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

初(?)のアルゼンチンホラー。
雰囲気かなり好き!
ポルターガイストってなんか逆に新鮮だわ。
と思って油断してると謎の全裸じいちゃんや子供のゾンビが出てきてビビる。
どれも絵面が強烈。
次元が異なるか
>>続きを読む

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

3.9

高校生たち可愛いなぁ(;ω;)
学校の狭い空間では嫌な奴に見えても、放課後に外で接してみると新たな面が見えてきたりするよねぇ…
高校生活でできなかった事、将来の夢、これから始まる生活、別々の進路で離れ
>>続きを読む

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

4.6

踏んだり蹴ったりジョンウィック3作目!
今回もアクション最高!!わんちゃんも可愛い!
しかし組織抜けるのに苦労したり指詰めたりしてヤクザみたいな話やね。

ハルベリーが犬と共闘する所めちゃくちゃかっこ
>>続きを読む

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)

1.8

予告見て面白そうだなーって楽しみにしてたんだけど、正直期待はずれだった。
ホラー表現がチープで子供向けって感じで全然怖くない。
かと思えば、その部屋が事故物件になった経緯のエグいシーン(殺人や自殺)が
>>続きを読む

CURE キュア(1997年製作の映画)

5.0

超絶面白かった…傑作や………
萩原聖人天才では?めちゃくちゃハマり役。
最初はまともだった役所広司がどんどん不気味さを帯びていくのも良かった。
回路でも思ったけど、黒沢清作品は静かな恐怖がずっと続いて
>>続きを読む

喰らう家(2015年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ポスターひどすぎん?(怒)
私がもし監督だったとして、異国でこんなふざけたコピーつけられてたらキレるわ。

結構好きな話だった!
ダグマー一家が可哀想だし町の住民がクズ揃いなので、終盤の展開は痛快。
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

3.8

めちゃくちゃ壮大な話だな…一回でシステムをすんなり理解するのは難しい。
それぞれ役割があるから一人一人責任重大よね。
アーサー超かっこよかったな~~ホテルの戦闘シーン最高!
ラストシーンが与える余韻が
>>続きを読む

パニック・マーケット3D(2012年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

予想以上に面白かった!
オープニングでサメの恐ろしさを見せつけたところでタイトルが出る流れ、すごく良かった。
めちゃくちゃ動き早いから一度ロックオンされたら終わりだね…怖い…

強盗と一緒に閉じ込めら
>>続きを読む

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

4.3

ブラックパンサー&スパイダーマンが遂に登場!
スパイダーマンのお子様感は癒しだね。アントマンのキャラも好き。
終盤で明かされた真実には声を上げて驚いてしまった……そんな悲しい事って……。
みんな仲良く
>>続きを読む

呪怨2(2003年製作の映画)

3.3

朋香のエピソードだけめっちゃ好き!
不可解な出来事が続いて「一体何なんだ…」と思ってるところで最後に全てが繋がるの気持ちいい。
伽椰子って次々と人殺すくせに京子だけなかなか死なないのなんなんだろって疑
>>続きを読む

呪怨(2002年製作の映画)

2.9

当時観たけどすっかり忘れてしまったので再鑑賞。
あらためて観るとシュールであんま怖くないな。白塗りの少年…。
見た目のインパクトが強いので俊雄くんの方が有名だけど、伽椰子マジで厄介だな~。
手当り次第
>>続きを読む

ザ・カナル 悪魔の棲む場所/運河の底(2014年製作の映画)

3.8

洋画なのにちょっとジャパニーズホラーっぽさを感じた。ジメジメした感じ。
父ちゃんが狂人扱いされるシーンが多くてちょっとストレスかな。義母も無神経っていうか「普通娘の旦那にそれ言う?」って感じで腹立つし
>>続きを読む

ブレイキング・イン(2018年製作の映画)

4.0

強い女性が好きなので、肝っ玉母ちゃんの大奮闘って感じが面白かった。
泥棒側も性格バラバラでまとまりが無くてウケた。
特に金髪の青年が見た目に反して小心者なのが好き。
結局母ちゃんは何者だったのかってと
>>続きを読む

鬼談百景(2015年製作の映画)

3.9

残穢のスピンオフなんだね!観るまで知らなかったから竹内結子の語りが入ったとこで「あれ!?」ってテンション上がったわ!

冒頭の「追い越し」がさほど怖くなく、むしろなんかウケるな~と油断してると次の「影
>>続きを読む

NO EXIT/ノー・イグジット(2015年製作の映画)

3.7

ポンコツ泥棒集団のドタバタコメディ。
ギャグパートが冗長でめちゃくちゃテンポ悪いけど、なんかだんだんくだらなさが癖になってくる(笑)
終わり方なんかウケました。
ビビアンはまぁそうなんだろうなって思い
>>続きを読む

7Wish セブン・ウィッシュ(2017年製作の映画)

4.0

願いを叶える代わりに代償を払わなければならないって感じね…結構ベタだな…と思って呑気に観てたら、思ったより代償がエグくて1つ目の時点から声上げて驚いちゃった…
主人公本人も辛いだろうけど、周りのとばっ
>>続きを読む

レディ・オア・ノット(2019年製作の映画)

3.9

主人公めっちゃ可愛い。
ウエディングドレス×コンバースのスニーカーって組み合わせが最高。
旦那一族と使用人にムカつくけど、観た後スカッとした気持ちになる

私はゴースト(2012年製作の映画)

2.0

同じシーンがループするので途中まで単調で少し退屈かも。
螺旋階段の所はめっちゃ怖かった。
なんかあまり入り込めなかったな…もう少し生前のエピソードとかエミリーの人生に関する話が欲しかった。
あと髪がウ
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ざっくりだけどシャロンテート事件については知ってたので、ラストに近づくにつれて辛い気持ちになってたんだけどまさかのハピエン!!?
バイオレンスなスカッとジャパンじゃん(ジャパンではない)!
いやぁ、良
>>続きを読む

ウィッチ(2015年製作の映画)

2.9

とにかくずっと陰鬱な雰囲気。
ずっと家族が喧嘩したり仲悪い描写が続くので気が滅入る…
冒頭からトマシンが踏んだり蹴ったりで終始可哀想。
ケイレブ以外家族みんな嫌な奴だな~と思ってたのでラストの展開がむ
>>続きを読む

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

3.9

アベンジャーズのホークアイとワンダが出てる~!と最初は呑気に構えてたけど本当に辛い話だった。
実際にネイティブ・アメリカンを取り巻く状況を基にした話だからより一層辛い。
出生によってその後の人生や扱い
>>続きを読む

残酷で異常(2014年製作の映画)

4.2

「なんだこの変なタイトル?」と思い、なんとなく気になって鑑賞。
タイムリープもので、予想以上によくできた話で面白かった!
主人公が奥さんに対する執着心の強い束縛男なのもヤバくて良かった。こんな男が一体
>>続きを読む

ゴースト・ストーリーズ 英国幽霊奇談(2017年製作の映画)

4.0

オムニバス形式で一人ずつ霊体験が語られてくの楽しい。
終盤にかけての展開は予想外で「そういう話!?」とびっくり。
けど振り返ってくと細かいアイテムや風景の中に結末を示唆するものが散りばめられてて面白い
>>続きを読む

アルカディア(2017年製作の映画)

4.1

カルト集団の不気味な感じ好き。
目を疑うような不可解な現象が色々起こって面白い。
前日譚のキャビンインザウッズと話が繋がる所でテンション上がった。
ホラーかと思いきやSFなのね。
結構悲惨な目に遭って
>>続きを読む

キャビン・イン・ザ・ウッズ(2012年製作の映画)

4.2

なんか評価低いみたいだけどこれめちゃくちゃ好きだった。
映像や音声のテープが主人公の前に現れる度に「どういう事?」「誰が置いてる?」ってめっちゃわくわくした。
まぁラストも「マジでどういう事???」っ
>>続きを読む

アス(2019年製作の映画)

3.8

自分とそっくりの人間が襲ってくるって絵面が怖い。
でも最後の方はテザード達が可哀想に思っちゃったな。
何も考えず観てたのでラストは予想外でビビった。
ゲットアウト同様色々と伏線が張られているようだけど
>>続きを読む

ストレンジャーズ/戦慄の訪問者(2008年製作の映画)

2.9

冒頭でプロポーズ断ったくせに傷心の彼氏に抱きついてきたりしてて「なんやこの女…」と思ったけど最後まで好きになれない主人公だった…
まぁ行動がポンコツだったりするのは、突然犯罪に巻き込まれた普通の女性だ
>>続きを読む

ストレンジャーズ 地獄からの訪問者(2018年製作の映画)

4.0

キャンプ場の敷地が広いからどこから見られてるか・どこから現れるか分からなくて怖い…!!
子役の子演技上手いな~!
事件や事故に遭う直前に喧嘩したままだと後悔や辛さが倍増してしまうね…
自分が中学生だと
>>続きを読む

ジグソウ:ソウ・レガシー(2017年製作の映画)

3.9

シリーズおなじみのどんでん返しとネタばらしで「そういう事だったのか!」となるのが楽しい。
見事に騙された!
今回も嫌な死に方が目白押しで見てるだけでも痛い…!!
あとライアンの心情を想像するとキツいね
>>続きを読む

ソウ ザ・ファイナル 3D(2010年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

オープニングゲーム怖すぎる!痛い痛い痛い!!自分も無意識にお腹押さえながら観てた…

ボビー達マジで奥さん以外どうしようもない連中だし詐欺師だけど、こんな残虐な死に方は同情してしまうわ…
鍵落とした時
>>続きを読む