ユピコさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ユピコ

ユピコ

映画(151)
ドラマ(27)
アニメ(0)

リップヴァンウィンクルの花嫁(2016年製作の映画)

3.9

Cocco出てきたあたりからが好きだった。真白と七海の最後のシーンがよい。

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.0

人生都度都度で、早いなあとも、遅いなあとも思ったりするけれど、結局早くも遅くもなく規則正しく進んでいる。一日中家で何もせず過ごすことも、誰かと一緒にご飯を食べることも、会いたい人に会うことも、ぜんぶ有>>続きを読む

カモン カモン(2021年製作の映画)

4.8

わたしもたくさんのことを忘れてしまってるなと思うけれど、それはたぶん安心できるほど人や環境に恵まれていたということ。でも、やっぱり、できれば忘れたくない。
大人とか子どもとか、境界線は曖昧で難しいけれ
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.7

どれだけ近くにいてもわかり合えないことがあって、どこか自分を守りたいし誰かに縋りたい。でも、わかりたい気持ちに愛があるのだなと、改めてその尊さに気づける。良いところをあげたらキリがないくらい良くて、自>>続きを読む

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

3.6

普通 って自分と他人では尺度が違うし、普通 を何かの口実に使うことも違うのかも。

彼女がその名を知らない鳥たち(2017年製作の映画)

3.5

誰にも同情できないし、ずっと重くて暗いけど、最後がよかった。陣治の全ての行動が愛だなあ。一番近くの愛に気づくのって難しい。

街の上で(2019年製作の映画)

4.2

日常を覗き見しているみたい。時間がゆっくり流れている、いろんな小さなことが全部繋がっている。

南極料理人(2009年製作の映画)

4.0

おじさんたちが愛おしいな、愛を感じられる映画。ユーモアに溢れてて面白い。

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

3.8

映像の情報量が本当にすごい。クスッと笑えるユーモアさも良い。脚本はあまりハマれないけれど、ウェスの作品は瞬きするのがもったいない。そしてティモシーがかっこよすぎる。

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.2

どうにかなりたいわけじゃないけれど、ちょっと思い出してしまうこと。些細なことで人は出会ったり別れたり、みんなそれぞれのドラマがある。

マティアス&マキシム(2019年製作の映画)

3.8

繊細な感情と刹那的な美しさが、んん〜ドラン!って感じ。

his(2020年製作の映画)

3.5

この作品が綺麗すぎると思われない世の中になるといいな。あと、序盤から見たことある川だなあと思ってたら岐阜だった。