pompomさんの映画レビュー・感想・評価

pompom

pompom

  • 403Marks
  • 358Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

インヘリタンス(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ラストは最初からわかる内容だった
子供ねわかってたよーみたいな
母は強し

ウィッシュ・ルーム(2019年製作の映画)

-

面白いんだけど暇な映画かも
面白いんだけどね

ラストも個人的にはすき

ディアボロス 悪魔の扉(1997年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

今で言う逆行もの
悪魔の最も好きなものは虚栄だって

個人的には観やすかったけど
サービスシーン多くて時代を感じた笑

シャーリーズセロンの演技がやはり光りまくってた

侵入者 逃げ場のない家(2015年製作の映画)

2.6

最後どうやってこの人は外で生きていくのかが1番気になった

悪魔と夜ふかし(2023年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

面白いけど
けど、
悪魔の誘惑に乗って返り咲いたが一夜にして破滅する
昔のオカルト番組のコンセプト通り懐かしくそこはよかった!
演出とか
けど
昔の漫画で何度も読んだな感
それがこの映画のいいところだ
>>続きを読む

ビーキーパー(2024年製作の映画)

3.8

ジェイソンステイサムの映画で1番すき
流れが見やすい
もっとボコボコにして欲しい気持ちもあれど
さいごの🏊は流石です

スモールワールド(2021年製作の映画)

-

男性警官?の途中そんな殺生な.....と思ったけどね
男性ならだれしもが本能的には絶対若いものに惹かれるけど行き過ぎは異常よ
そしてそれを実感し戒めるこの人はすごいよ

最後は神の慈悲だった
自殺は天
>>続きを読む

劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト(2021年製作の映画)

-

歌劇でからっぽという表現をここでやり切った達成感としててよかった
けど劇場版をやるほどか??というのは否めない内容ではあった
少女達の未来へ向けての成長映画

アニメ、総集編、劇場版を少女歌劇を演じ切
>>続きを読む

デザート・フラワー(2009年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

儀式の時🌰も大、小陰茎も切られ
それを後から戻ったら何もなく鳥が食べたのよと告げる
モデル業界は今も根深く白人至上主義だ、と有名モデルさんも言っているし
ある種ブームがあるからその時に必要な人種が採用
>>続きを読む

ファンハウス(2015年製作の映画)

-

おもしろくなりそう!!!というところで場面変わったりして持久力がないホラーだった
ストーリーや設定は絶対もっとやれる!!!!!

ポルターガイスト(2015年製作の映画)

-

コミカルなポルターガイスト!
解決してくれる人の過去が気になりけり

ソウX(2023年製作の映画)

1.0

面白いんだけど
なんだかがっかり感はいなめない

空白(2021年製作の映画)

-

白雪姫殺人事件みたいなものを感じた
だれにも空白はあるし誰もわるくない
タイミングという間が悪かった
1番の被害者は自殺した運転者の女性とその家族だなぁ

ここで出てくる家族の形態うちかなー??と思う
>>続きを読む

茶飲友達(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

マナちゃんだけがこのストーリーというか事件からちぐはぐしていて
なんか???となったしマナが主役として物語をうごかしているため
物事の善悪が感情に流されてしまうなぁとも思った。
家族に固執しまくって自
>>続きを読む

SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(2022年製作の映画)

-

芸能関係では切っても切り離せない問題なんだろう
芸能人はカタログとはよく聞く話だが
ここまで問題が明るみになるのはなぜなのか
今までと何がかわったのか
それを知りたい

映画内でのホテルでの音声は
>>続きを読む

隣人は静かに笑う(1999年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

どこまで逃げても手のひらの上
ラストはわー!!!

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

個人的にはめちゃくちゃ嫌な映画だった
コメディ要素どこ?だったし
途中酒乱キレキレで親父思い出してまじで無理だった

スーパーディープ(2020年製作の映画)

1.5

なんか今ひとつな映画だった
見たいシーンは一瞬で終わるしほぼ暗い

福田村事件(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

関東大震災のときの話

日本人か朝鮮人らか
途中で辞められない日本人の嫌なところが最後あってうわーわ

金色夜叉の一節きけたのだけ

ザ・デア-理由なき監禁-(2019年製作の映画)

2.2

いじめっ子がほんとうんこすぎて
たすかって😭とかミリも思わなかった
最後も子供嫌味ないじめっ子感でてたので
いけー!!!とか思ってしまった

クラウド アトラス(2012年製作の映画)

1.1

映画で長々やられると嫌かも
漫画や小説で読むなら大好きなネタだけど
ちょっと時系列もたくさんあってその中でだれて飽きた

1番良かったシーンは車が落ちるシーンとてもよかった

ブラック・クリスマス(2019年製作の映画)

2.2

設定やポリや学生運動などの中カルトもあって中々なのだが
深夜感!!!ある!!!

イノセンツ(2021年製作の映画)

1.6

このレビューはネタバレを含みます

最後は誰かがやらなきゃやられる
静かに進む

何がいいたいんやこれ
昔漫画でみた誰の漫画だっけ

スクール・フォー・グッド・アンド・イービル(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

設定やキャラなどはどこかで見たな感が強いストーリーだったけど
美術や衣装がとても綺麗
最後も友情か、時代だアナ雪となった
それこそウェンズデーみたいな学生寮ドラマとしてみたい感じだった
けどドラマはこ
>>続きを読む

EGG(2002年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

犬山さんしか演技がうまくない
なんか微妙な世界観
もっと面白くなるのに感が強い
雰囲気は満点なんだけど
見る時代が違えば面白かったのかも
某アドリブ俳優がでてきて萎えたしこの頃から全然変わってないんだ
>>続きを読む

テリファー 終わらない惨劇(2022年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

前回の面白さや不気味さが半減していた
だらだら長く女の子の葛藤やトラウマをみたくてこの映画を観てるんじゃないんだぞ
主観はガールズでいいんだけどメインストーリーはピエロじゃないと

シリーズものとして
>>続きを読む