ぽんさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ホリデイ(2006年製作の映画)

3.5

ホリデーシーズンにぴったりのハッピーエンドのお話。
ポスターがめっちゃネタバレしてるけど。
失恋の後は環境を変えるのがいいよね。

チアーズ!(2000年製作の映画)

3.3

スポーツマンシップというか、チアリーダーシップ(?)があって、気持ちの良い青春映画だった。

チャッピー(2015年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

チャッピーが人間らしくて、私はSFが苦手だけどこれはそんなにSFっぽさを感じなかった。
子どもがいかに悪に染まってしまうかということや、「意識」とは何かとか新しい死生観みたいなのが興味深いところだと思
>>続きを読む

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

幅広い年代の色んな愛の話。実る恋も失恋も浮気も色々ある。辛いこともあっても愛すること自体は素敵なことなんだなって改めて思った。
子どもの恋愛で泣くとは思わなかったけど、純粋で真剣な眼差しにやられた。
>>続きを読む

HK 変態仮面(2013年製作の映画)

2.8

鈴木亮平の肉体美がすごい。こんなマッチョになりたい。
でも清水さんはこういうのが嫌で千眼になったのかなーと思っちゃった笑

今日から俺は!! 劇場版(2020年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

やっぱり色んなキャラのおふざけが面白い!
けど最後のケンカのシーンは三橋と伊藤が美味しいとこどりすぎて少し物足りなく思ってしまった。
私はドラマの方が好みかな。
でもあの今井には惚れちゃうよねー!

斉木楠雄のѰ難(2017年製作の映画)

2.7

橋本環奈の目がいつも以上に透き通ってる。
個人的には、佐藤二郎、ムロツヨシ、賀来賢人にもっと長く出て笑いをとってほしかった。

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

2.5

キャラの自分語りが長くて好みではない
血まみれなのにずいぶん長いこと喋るなーと少し冷めてしまった

かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~(2019年製作の映画)

3.2

賢そうに見えてアホでくだらなくて面白くて好き
映画館じゃなくサブスクで、ながら見するのにちょうど良い

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.5

豪華キャストが真面目にふざけたこと言ってて面白い
東京千葉埼玉の人におすすめ

ワタシが私を見つけるまで(2016年製作の映画)

3.0

恋愛に関していろんな生き方があるよねって話。ダコタ・ジョンソンが可愛かった。

インターンシップ(2013年製作の映画)

3.5

仕事で大切なのは勉強と良いコミュニケーションだと学べました。面白かった!

ザ・ハッスル(2019年製作の映画)

3.2

面白かった!真面目にふざけたことしてる2人も意外な結末もよかった。
アンハサウェイのお団子ヘアが好き。

モンスター上司(2011年製作の映画)

3.2

バカバカしくて面白いので、軽い気持ちでさらっと楽しむ感じの映画

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

日々を大切に、人との出会いを大切に生きようと思える良い映画。
風雨の中の結婚式のシーンが本当に幸せそうで素敵だった。
主人公の父親を筆頭に登場人物たちが良い意味で普通に良い人たちでよかった。

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!
パワハラは良くないけど。
自分で決める、自分のために決めるってのも大切だなと思った。
最後それぞれ自分らしく自分の夢に向かって進んでるのが良かった。
I’m not your baby.
>>続きを読む

泣く子はいねぇが(2020年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ダサい役がほんと似合う仲野太賀すてき。
吉岡里帆も幸薄い感じ出ててすてき。
きみじゃないって決めるの、すごくグッときた。

星の子(2020年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

え、そこで終わるの⁈っていう。
信じてるもんはどーにもならんよねー。
まなちゃんの演技が流石でした。

7番房の奇跡(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ泣いた
コミカルなところもあって奇跡ってタイトルだからハッピーエンドかと思ったのに結局死刑なのが許せない

ブレックファスト・クラブ(1985年製作の映画)

3.0

ピッチパーフェクト見てこれ見た。ベッカは家族の境遇に共感して泣いたのかな…私は泣けなかったけど、複雑な子どものなんだかんだいい話って感じ。

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

友人が恋人とこれを観て別れたので、私は1人で観に行った。
サブカルはほぼ知らないし、出会った時の2人の趣味が同じすぎて私にとってはリアルさを感じられなかった。でもその後の2人の盛り上がりとか、ちょっと
>>続きを読む

シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム(2011年製作の映画)

3.5

1作目より推理要素は少なかったけどアクション映画としてこっちの方が面白かった

シャーロック・ホームズ(2009年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

推理は最後にまとめて話すだけで、推理よりかはアクション映画ぽい。
ホームズがこんな勝手な人だとは知らなかった。嫌いじゃないけど。

ドリームガールズ(2006年製作の映画)

3.0

昼ドラ風のドロドロがあるけど、華やかなミュージカルで歌唱力がすごいから、ドロドロが薄まって見やすい感じ