じんさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

じん

じん

映画(44)
ドラマ(0)
アニメ(0)

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

4.0

苦しいけど面白かった。と言って良いのか…。終始なんかちょっとチープな感じで、キャリーマリガンの服装もなんだか変な感じ。もしかしたら中退した時から前に進めてないっていう表現だったのかな。
制裁される側や
>>続きを読む

雨の日は会えない、晴れた日は君を想う(2015年製作の映画)

4.0

話は単調。
奥さんの死を実感できないのか、愛してなかったからと思って、前に進もうとするんだけど、何かおかしい。ラスト10分までずっと、なんか分かんないけど変になっちゃってって感じ。
奥さんが浮気相手の
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.5

絵本のような、舞台のような、映画らしい映画のような。ほろ苦く、スリリングで時に優しく、クスッと笑えて悲しいお話。
場面も登場人物もみんなカラフルで上品でチャーミングでした。
グスタヴは知的で魅力的で、
>>続きを読む

セブン・シスターズ(2017年製作の映画)

2.5

面白そうな設定が沢山あったのに、いかんせん話が面白くない…。姉妹に、もっと分かりやすく性格の違いなど、強い個性があればもう少し話が膨らんだのかのう…。ビジュアル面やアクションはそれなりに良かったです。>>続きを読む

娼婦ベロニカ(1998年製作の映画)

3.5

女の生きる道が愛のない結婚か、修道女か娼婦かという時代のベネチアでのお話。
ベロニカが高級娼婦になる為に様々な教養を身に付けていくシーンがとても美しく楽しそうなのに、それが娼婦の為なのがとても悲しい。
>>続きを読む

ハスラーズ(2019年製作の映画)

4.0

良き映画でした。
やった事はよくなかったし、ラモーナは少し賢くないとこがあったけど、面倒見がよく、愛に溢れて、かっこいい良い女だった。
作中の彼女達の友情や笑顔、抱える苦しさにパワーを貰えるそんな一本
>>続きを読む

異人たちとの夏(1988年製作の映画)

3.5

僕も両親が死んだ後、英雄のように会えたとしたら、きっと英雄と同じ顔になるかも。
片岡鶴太郎も秋吉久美子もとても温かくて優しくて、良い演技でした。
秋吉久美子が何をしても色っぽいのが笑ってしまう。花火の
>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

3.0

日岡は最後に銃奪って使う時とその時のセリフだけ、カッコ良かった。
広島もんから見て、中村梅雀と鈴木亮平の広島弁は違和感なかったです。
親父大好き狂犬上林のチンタに言ったセリフが切なかった…。同じ在日で
>>続きを読む

|<