pさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

オズの魔法使(1939年製作の映画)

-

犬かわい
うますぎて歌い出した瞬間に消える少女性

来る(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

最初の30分が何よりもこええよ…と思ったら順当な怖がり方でした、お化けの映画じゃないじゃんね

ハムレット(1948年製作の映画)

-

老けハム
オフィーリアは全女子の憧れだと思ってる私は

アリス(1988年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

可愛い人形の家に可愛い人形が住んでると思って覗き込んだら小汚くて超絶グロテスクだったみたいな気持ち良さだよね

クイーン+アダム・ランバート・ストーリー: ショウ・マスト・ゴー・オン(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

あんまりそういうふうに考えたことなかったけど、確かにアダムがいてくれなかったら死ぬ前に3回もQueen見れることもなかったんだよな、前からだけど本当にありがとうの気持ち

同級生(2015年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

かわいいよ〜〜〜〜〜〜😭😭😭😭😭
いちいちちゅーが最高だよ〜〜〜😭😭😭終わらんでくれ〜〜〜〜〜😭😭😭

恋におちたシェイクスピア(1998年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

Can you love a fool?
Can you love a player?

もののけ姫(1997年製作の映画)

-

映画館音響だけで少し泣ける
でもこれは風立ちぬくらい子供向けじゃないな、改めて

籠の中の乙女(2009年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

クソ邦題

ヨルゴスランティモスが愛の無い性行為が大好きなことはよくわかりました

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ジョーでオルコットでシアーシャでグレタというすごい入れ子?
ルイガレルが悲愴弾くシーンで謎に泣いてしまった

デッド・ドント・ダイ(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

色と音はやっぱりさすが〜
新ジャンルうっとりゾンビ映画

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

-

知らずにタイムリーなものをみてしまったな

ていうかジョントラボルタかわい!!!!

パターソン(2016年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

平凡で退屈、代わり映えしない、確かで安定した、信頼の置ける日常

誰かのこと自分の日常にしたいと思うのは傲慢じゃないよね

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

それはイチへの言葉であってニへの言葉ではないじゃんと思っちゃったけど、別の捉え方もできるか…うーん…原作の深刻さが私は好きでした

スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還(1983年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

旧三部作の締めだから一番面白くて当然か…

一番良いシーン→くまちゃん初登場シーン
一番悪いシーン→くまちゃんが犠牲になるシーン

言われてから見るとキャリーフィッシャーとハリソンフォード既セクすぎて
>>続きを読む