まさんの映画レビュー・感想・評価

ま

片思い世界(2025年製作の映画)

-

SNSで事前情報が入る前に観た方がいいと沢山言ってくださってるおかげで本当に大満足できました。わたしも声を大にして言いたい、何も調べず見過ぎずに映画館へ足を運んで欲しいと!

去年からずっとマークして
>>続きを読む

サイダーのように言葉が湧き上がる(2020年製作の映画)

-

もうじきネバヤンのライブ行くしな、ひのさんいいね!してるしな〜で早速鑑賞

いや〜俳句は言葉の芸術故に声にする必要ないの腑に落ちたけど、声に出すことによって見えてくるものもあるということでさらに腑に落
>>続きを読む

14歳の栞(2021年製作の映画)

-

ずっと気になってはいたけど、タイミング合わずやっと観れた🔖
おかしいな、自分も過ごしてきた道のはずなのにあまりにも眩しくて、等身大で希望の象徴だったな〜

登校するの遅い人からするとワックス掛けした次
>>続きを読む

ゴーストワールド(2001年製作の映画)

-

ポスターきっかけで知って、たまたま近くの映画館で上映されることを思い出して初日から鑑賞
ちょくちょくすやすやしてしまい、覚えてることとしては2人のお洋服がめっちゃ可愛かったこと♩何人か結構笑っててなん
>>続きを読む

たからさがし(2011年製作の映画)

-

台詞がないのに聞こえてきた!

みなもさんとかずさんとクスクスしながら、音楽にのりながら観た大切な映画🌱

夜のまにまに(2023年製作の映画)

-

『人生はタイミング』
ずっと観たいと思っていた映画館で観れたこともタイミングなのかもしれないな。
山本さんはやはり赤が似合うし、ご飯を美味しそうに食べてくれるので気持ちが良い!
初めの映画館のシーンで
>>続きを読む

音楽(2019年製作の映画)

-

🔖
かなり前すぎて覚えていることはマッチングアプリの人から教えてもらったことだけ。

ウィ、シェフ!(2022年製作の映画)

-

クライマックス、痺れるメディアの使い方で最高です!ってなった記憶があるな〜。移民文化、いまだに色々あるんだろうけどなんか上手いこといってほしい。作る人も食べる人もお互いが幸せになれるのが料理では1番良>>続きを読む

湯道(2023年製作の映画)

-

アマプラを見てたらたまたま見つけた作品。
相変わらず次の日に予定がないとお風呂に入らない、いわゆる風呂キャン界隈なのかもしれないです。ただ、次の日に入るお風呂へのモチベを高めていると言ってしまえば聞こ
>>続きを読む

35年目のラブレター(2025年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

自分の名前が書けること、人の思いを読んで理解できること、当たり前に義務教育を享受しているんだなと改めて思えた。

やさしい、一生懸命、かわいい。
好きなところを3つ上げなさいと言われてこれが出てくる皎
>>続きを読む

サンセット・サンライズ(2025年製作の映画)

-

チャンスを逃し続けてやっと観れそうなときに大事な友人に背中押してもらって、朝活してきたぞ〜!
胸がいっぱい、こんなに観終わった後満足感でいっぱいになれるとは思わなかった。
わたしって、というかみんなが
>>続きを読む

ロボット・ドリームズ(2023年製作の映画)

-

一緒にいても幸せ、いなくてもそれぞれの幸せがあるのかもしれない 固定概念にとらわれず、対その人自身として出逢う人と接していきたいな〜 踊りたくなるのって大事だな♩それにしても2人が仲良くなるシーン、夢>>続きを読む

ファーストキス 1ST KISS(2025年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

もう、観終わった後から松村北斗………ほっくん…………かけるさん…………………ってなっちゃった。運命の赤い糸は切っても切れないんだよ🧶わたしもあんな風に人を愛したいな〜。



追記

ロープウェイのシ
>>続きを読む

パンとスープとネコ日和(2013年製作の映画)

-

小林聡美さんともたいさん、かもめ食堂を思い出してしまいニマニマ…… 自分の身の丈にあった生活を大切にしていて穏やかな気分になれました🍂

キノ・ライカ 小さな町の映画館(2023年製作の映画)

-

心がフィンランドに向いている、かつ、初めて見る映画館ということで期待大でいったのに完全にわたしのミスで三軒ものんでしまい半分くらいすやすやしてしまった……ただ、デンマークで字幕がついていたにもかかわら>>続きを読む

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

-

サマーの服装がどタイプすぎる〜〜!ずっと観たいとは思っていたけどまさか映画館で観れると思わず当日急遽チケットを買いました。これまた想像する内容と違ってしてやりた〜〜

I Like Movies アイ・ライク・ムービーズ(2022年製作の映画)

-

ポップなポスターからは想像できない内容だったな〜とにもかくにもバイト先の大人がみ〜んな素敵な人!あの歳で体当たりでぶつかってくれる大人はいないからローレンス良かったね…となってしまった。
ちゃんとアラ
>>続きを読む

アット・ザ・ベンチ(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

episode1
すずちゃんと太賀くんの距離感〜〜〜!
お互い肝心なところに踏み込む時はおとぼけする感じ、大人の感じがしてむず痒かった〜
すずちゃんも太賀くんもやっぱり演技がお上手で見ていてそこら辺に
>>続きを読む

1秒先の彼(2023年製作の映画)

-


自分も一くんと一緒で総画数が人より少ない分、テストなど名前を書く機会のときに得してると言われてきました。自分ではあまり思わなかった分、画数が多い人の気持ちは殊更考えたことが無かったな〜。
麗華ちゃん
>>続きを読む

SUPER HAPPY FOREVER(2024年製作の映画)

-

やっと、やっと、観れた!
終わった後しばらく考えてしまうけどわからないことが多くて、なんてものを観たのだろうと。
店員さんが『今年でいっちゃん好きな作品です』とお声を掛けてくださり、終わった後も話しか
>>続きを読む

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

-

好きなものを通して大切なお友達がたくさん出来た私にとっては愛おしい瞬間が散りばめられた素敵な映画だった!自分のバックグラウンドとか知らないからこそ、話せることや聞いて欲しいことがある。うららちゃんと雪>>続きを読む

北極百貨店のコンシェルジュさん(2023年製作の映画)

-

これだけやりがいのあるお仕事を見つけて、就けるのはかなりの奇跡。日曜日にほっこりできた🪽

リトル・ダンサー デジタルリマスター版(2000年製作の映画)

-

レビューを見ても泣ける、感動、そのオンパレード。話が進んでもクスッとできる要素の方が多くないか、?と疑心暗鬼になってたところのビリー、パパ、お兄ちゃんのシーンはもう意図しない量の涙が溢れてしまいました>>続きを読む

HAPPYEND(2024年製作の映画)

-

わたしが今まで見たことのないジャンルすぎてずっとそわそわしていた。でも間違いなくユウタとコウ、フミちゃんたちはいる気がする、すごい!この感じてる凄さを具現化できない自分が悔しいなあ、、、

ぼくのお日さま(2024年製作の映画)

-

私はあまりにも愛おしくて眩しいものをみると涙が出てきてしまうことがわかってしまいました。やさしい光が多いなと思っていたらふと、この光はお日さまみたいと感じたな〜ぼくの太陽ではなく、ぼくのお日さまな理由>>続きを読む

ラストマイル(2024年製作の映画)

4.4

大好きな野木さん×塚原さんコンビの映画だなんて最高に決まってる〜!ってワクワクしてたら、内容が自分の前職も今の職も関わってることがあってすごく考えさせられた。
なんかもう全ての物流や生活に携わってる方
>>続きを読む

インサイド・ヘッド2(2024年製作の映画)

3.8

喜怒哀楽だけじゃない、複雑な気持ちも全ていていいと、ポジティブとネガティブ関係なく全ての感情を肯定してくれる映画!13歳のライリーをすべての感情で抱きしめるのがすごくよかったな〜

キングダム 大将軍の帰還(2024年製作の映画)

3.7

冒頭はもはや懐かしい、、と想ってしまった。かなり前だったから振り返りありがたかった!タイムリーで上司に対して考えることがあったから、皆んなの上に立つ王騎将軍が頼もしすぎてこんな上司がいたらなと思ってし>>続きを読む

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.7

大好きなお友達から『生きのばし』が流れるよ、と教えてもらい観ることにした。お互いの欠けているものをシィちゃんとマリコはお互いで埋めていたのかな〜こんなに叫ぶ永野芽郁ちゃんを初めて観て良い意味で呆然とし>>続きを読む

かもめ食堂(2005年製作の映画)

4.0

タイトルだけは聞いたことあって、たまたまネトフリを漁っていたら舞台がヘルシンキとかって絶対観ねば!と思い観ました。
私が想像するヘルシンキがほとんどで、やっぱり訪れてみたくなったし、あの3人の暮らし方
>>続きを読む

街の上で(2019年製作の映画)

3.8

再上映の時間帯が厳しくて観れないだろうな〜と諦めてたけど、絶対映画館で観たいと思ったのでライブ前にぶち込んだ自分さすがすぎる!ゆきさんの異性から見た魅力が凄いんだろうなあと思ったし、いはちゃんが青とお>>続きを読む

ルックバック(2024年製作の映画)

3.9

原作も知らず、人気なんだな〜ってのと、絵が良いなと思ったから見てみたかっただけだけど、終盤は眩しすぎて目眩がしそうだった!あと、気になる人と見に行ってしまった忘れられない映画になった〜

ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ(2023年製作の映画)

3.9

たまたま予告を見て気になった映画、こういう出会い方ができるからこそ映画館で映画を見ることを大事にしていきたいな〜。
当たり前だけど忘れがちな誰しもが悩みや辛いことがあって、人には見せずに生きていること
>>続きを読む