話が入ってこない……棒読みすぎる……
まぁ入ってきても、内容なんてあってない感じだったけど……
メッセージ性あるんだろうけど
そうじゃない感が^_^✌︎︎笑
無駄のない3時間で、とにかく目が離せなかった!
歌舞伎の知識ないのにストーリーも理解出来るし、
なによりどれ程練習したのだろうかと思える
皆の演技力……圧巻です!
これは夢なのか現実なのか妄想なのか…
ずっと観たかったやっと観れた!
画の強烈さ…
尖りまくってて理解が追いつかないまま
置いてけぼりになった(^^ ;
ただとても思春期には刺激的🏊
昔過ぎて前作の記憶ないまま観たけど、
ジョンが凡ミスはしないだろ~て思いながら
観たから後半あまりヒヤヒヤ度は無かった◎笑
ヴァレンティナの足をギコギコ脊髄ドバが
1番キツかったな~😅😅
最後は主>>続きを読む
劇場で観たかった…
烏野と音駒の戦友、お互いの尊敬、
いいよね…泣いちゃうって…
研磨に泣かされるとは思わなかった~~っ
私も終わらないで欲しいって思ったよ😭
青春眩しい~~っ😭😭
北欧のいや~なとこ出てるな……🥹(褒め言葉)
しっかりくらった🤦🏽♀️
とにかく🇩🇰旦那にずっとイライラ!!!!
たられば三昧!!
ラスト15分ずっと😰この顔してた笑
久しぶりの胸糞満足度◎
スーパーでのわちゃわちゃが
スプラッターコメディで面白くて◎
ペット出てくるとあーやめろよー
それだけは手出すなよーってなる🐈笑
殺し方のバリエーションが多くて良かった🫰🏻
これで終わらせられたと思ったら
大間違いだぞ!!!!!!!!!!
ヴェノムはもっと強いんだぞ!!!!
知ってんだからな!!!!!!
キレッキレのダンス好きだ!!!!!
エディヴェノムの相棒姿こちと>>続きを読む
呪いのビデオテリファーバージョンって感じ!
可もなく不可もなく……
前日譚なのか……??期待しすぎたかも……
B級邦画の良さ詰まってる~⛩♻️
2分の短さをループって
もはや何も出来なくない?ってレベルだけど、
細かい事は置いといて、緩くて好き🫶🏻
確かに旅館に泊まって、ゆったり過ごす時間ってまじでずっと>>続きを読む
ゆる~い日常 × 目が離せないアクション
ちさまひずっと見ていたい😭!!!!!!
今回の敵役ぶっ壊れてて凄く良かったし、
かいばしらさんがかいばしらさん過ぎて愛だし
安定アクション見応えマシマシ😭>>続きを読む
無音が不穏でとても良い◎
アトラクション気分で観れるから
2時間飽きる事無く観れた🙆🏻♀️
酸が飛び散るとこ好き🫶🏻笑
これは映画館で観るべき!!
迫力マシマシ!!!
しっかり前半ホラーなのに、
後半はコメディ化してていい意味で
裏切られて良かった◎
太った幽霊って、ヒョロってしてる幽霊より
存在感あって絵面面白いけど
実際見たら太った幽霊の方が迫力あって
負けそ>>続きを読む
特別何か起こるわけでもないし、
平山の日常が描かれているだけなんだけど
決められたルーティン、規則正しい生活、
変わらない日々と思えて実は毎日何か違ってて
喜びもあれば悲しみもある
歳を重ねれば重ねる>>続きを読む
ラストシーンにおお~そうきたか~ってなった
親友一家完全にとばっちりすぎて可哀想😇笑
監督がYouTuber…時代だな~
たった1人の家族の娘亡くして、
殺された事が分かったら私でも狂うだろうな~
ショートでここまで見応えあるのが
めちゃめちゃ良かった◎重い、、
この作品はアイナちゃんだからこそ
出来たんじゃないかってくらいの世界観 🎸✨️
松村北斗って人初めて知ったけど、
凄い俳優さんだなと、、
震災コワイネ…………
町中華での3人で笑いながらご飯食べるシーン
そのままでいて欲しいと思いながら観てた……
いい方向に進んでいくのに、
いろんな不運が重なっていくのが
みていて本当に辛かった。
役者さんの演技が皆凄い>>続きを読む
個人的に役者さんの棒読みが気になってしまって……
会話に伏線が沢山あるんだろうけど、
入ってこなかった😶🌫️
ただ北欧映画みのある自然の映像美、
ラストの衝撃は見どころ👀
考察みてからまた観ると>>続きを読む
映像で観るのもまた良いな~◎
京本の笑顔で涙腺壊れかける、、
タイトル回収が天才的🥲✨️
1時間という短編の中に良さがぎゅっと
詰まってる、、、🤝🏻
若かりしブルース・ウィリス 👨🏽🦲👦🏼
2度目だと違った視点で観れるし、
ナイトシャラマンの作品で1番好きなやつ!
多くは語れないが観た人とは多く語りたい系
オスメント君がほんとにいい子役すぎて>>続きを読む
平穏な中にある異質それが普通と思える恐怖
直接描写が無い分、音響で怖さを全面に感じれる
知識があまりないからこそ考察が活きる映画🇩🇪
ハウルはやっぱり、
ジブリ界イケメンナンバーワンだな……🤦🏻♀️
お城の中のごちゃごちゃ感
特にハウルの部屋の造形が好み🫶🏻
ずっと観たいと思っていたけど
配信もレンタルもなくて諦めてたのに……
リバイバルで観れるなんて…😭👏🏻👏🏻
信仰心の強いパワンが、シャヒーダの為に
掟破ってでも前に進んでいくの心打たれた!
こわく>>続きを読む
兄弟が眼福過ぎ!!!!!!
ウィレム・デフォーも相変わらずいい役!!!
ロッコとじゃれ合ってるところ可愛いし、
息ぴったりの銃殺かっこよすぎぃ、、しゅきぃ、、
会話劇だけでこんなに映画って面白いんだな~
ワンシチュエーションで変わり映えない描写なのに、一人一人のキャラがどんなのか分かるし
惹き込まれる不思議
画面から伝わる汗と煙草と男の臭さで
終わり方も>>続きを読む
何回観ても刺激されるだいすきな映画の1つ🎬
芯が通ってる自分を持った女性の
かっこよさ…
これ観ちゃってるからハイブラを
簡単に手出し出来ないのよ……
憧れが1人歩きしちゃうのよ……
いつか私もサ>>続きを読む
原作読んでないけど(読みたい)
確実に再現率は低いんだろうなぁ……
風間くんのシワシワな顔面と
ありえないほど形の綺麗なオパイが印象強🫀
BGM無しの静かな映画にも関わらず
内容が容赦なかった……
母が1番ぶっ飛んでるんだけど、
それより彼氏がキツい!!!!!!!キモイ!!!
とにかく演技力が凄すぎて、
本当に病気なのかと思えるリアルさ……
普段日常を何気なく過ごしている事が
どれだけ幸せな事か今1度見直そうと思ったし、
実話だからこそ、今の医学の進歩は当たり前じゃないと>>続きを読む
大人になって久しぶりに観たけど、
ケビン君が賢すぎるのと、泥棒が可哀想に思えてくる😌
でも変わらぬ面白さ◎
マコーレ・カルキン君の可愛さ尊い🫶🏻🤍
ジョナヒル好きだ~🫶🏻
正反対な2人がバディっていう設定大好き!
高校に麻薬の潜入捜査しにいって、
高校で青春出来なかった思いを叶えるの
憧れちゃうな~私ももう1度戻りたい🙂
2人がキマっちゃっ>>続きを読む
もしも自分があみ子だったら。
もしもその家族だったら。のり君だったら。
誰も責められないから見ていて辛かった。
坊主頭の子も、保健の先生も、
きっと深くまで知れてないからあみ子を
見れたのだろうと>>続きを読む
さすが韓国ノワール!
初っ端からバイオレンス描写◎
イカゲームの時とは雰囲気が全く違う
イ・ジョンジェも新鮮で良かった🙆🏻♀️
潜入捜査官の過酷さにあのラストシーンは
色々考えさせられる🤝🏻