ぷさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

ぷ

映画(359)
ドラマ(7)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

帝一の國(2017年製作の映画)

3.3

マンガだ~✴
ここまで吹っ切って作ってくれると嬉しいね。
マイムマイム事変…。その発想、良いわ。

(邦画5)

言の葉の庭(2013年製作の映画)

3.0

なんだ、この水の描きは。
水に雨に色んな顔がある。
そして、甘酸っぱいわー。
最後は、いらないかもー。

探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点(2013年製作の映画)

2.5

ルパンと次元(+五右衛門)と車と。
同じ顔した敵の手下がワラワラ現れてドタバタ、ドンパチ。
が、昭和感のある映像と音楽、台詞回しで繰り広げられる。
好きな人は好きよね。

(邦画4)

探偵はBARにいる(2011年製作の映画)

2.5

邦画って、役者本人のキャラクターが見えちゃって、上手く脳を騙せない…。
大泉洋、、好きだけどね。

(邦画3)

恋は突然に。(2006年製作の映画)

2.5

出てくる人、全員の職業がよくわからない。いつ、働いてるんだろう…。
CM製作ってのも、いつまでも人の家にいるし。何かやっているわけでもないし。
何よりも女性が主人公なのに、ハリウッド映画なのに、女性が
>>続きを読む

幸せの始まりは(2010年製作の映画)

2.5

リース・ウィザースプーンのイメージがキューティブロンドで止まっていたので、期待値が異常に低い状態で鑑賞。
なので、意外に良かったよ。
お手軽な2時間TVドラマとして見たい。
オーウェン・ウィルソンさん
>>続きを読む

フライト・ゲーム(2014年製作の映画)

2.5

見たのに、ほとんど記憶に残ってない❗
リーアムニーソンは嫌いじゃないけど、主人公自体に魅力がない。
この状況を打破するのはこの人しかいない?のかー、、しょうがないか…
っていう消極的な応援。

キング・オブ・エジプト(2016年製作の映画)

1.8

うっひゃー❗
CGドーン、神様バーン、エジプトキーング!

っていう映画。

吹替えも、話題重視…なのかな。
ん、こういう映画に、ウダウダ言っちゃイカンよね。

フラッシュゴードン(1980年代、古!
>>続きを読む

SPY/スパイ(2015年製作の映画)

1.5

なんだこれ。

点数良いし、ジュード・ロウ出てるし、
と思って見たけど。
好きな人、ごめんなさい。

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

生々しい。
長回しが多いし、極寒だし、
説明調の台詞がないから、演技大変そうだし。
戦闘シーンや動物すら違和感がない。
アカデミー賞本気で取りに行きます。
と言わんばかりの映画でした。
凄かったです。
>>続きを読む

第9地区(2009年製作の映画)

3.0

雨宮慶太氏が好きなら、イケルかも。

エグい、キモい、グロい。
パッケージにブレードランナーの単語があって手にとってしまった。
普段なら絶対見ないタイプの映画。
今日、夢に出てきそうだ。
見なきゃよか
>>続きを読む

怪盗グルーのミニオン大脱走(2017年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ミニオン大好きです。
前置きしつつ。

今回はストーリーが散漫でしたー。
ミニオン見たさなら、前宣伝のsingと刑務所のシーンでほぼ見切ったと思って良いかも。
弟と悪い元子役とプレママのルーシー、ユニ
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

3.5

新海誠映画1作め。
なるほど‼確かに、凄い。新海ワールドと言われるほどの映像美。カメラワーク、光り、雨、音楽との融合。
話の構成も上手い。少しずつ全体像が把握できるように、飽きさせない。
でも満点じゃ
>>続きを読む

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

切ない、と感じるには私が歳を取りすぎていました。
中学生が遠くまで行くの?
雪の日に?親御さん心配しない?
って思っちゃーおしまいよ。
最後まで心配しちゃったもん。
秒速5㎝、時速5km、ってきたら
>>続きを読む

星を追う子ども(2011年製作の映画)

2.0

新海誠映画3作め視聴。
君の名はのイメージで見てまして。
気づいたら、テトを連れた吉岡ハルと碇ゲンドウがハクやペジテの民に助けられたりシシ神さまや猩々にあったり。
立ち位置がグラグラで落ち着かなかった
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

ダメでした。
ファンの方、平均点を下げます。ごめんなさい。
エヴァを実写にしてみました。以上!
という感じ。
音楽とかカメラワークとか展開とか。
エヴァや巨神兵の時は衝撃があったけど。

実写として役
>>続きを読む

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

こういう映画、好きだー。
ジムキャリー、苦手だけど、この映画は良いよ。
「好きだけど嫌い」。
この切ない感情。
切っても切れない運命の糸。

インビクタス/負けざる者たち(2009年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

南ア=アパルトヘイト のイメージが未だに自分にあったことを反省。
こんなことがあったことを知らなくてすみません。
感動作のセオリー通りの作品。
だからこそ匙加減が難しいんだと思います。
そして絶妙の加
>>続きを読む

シャーロック・ホームズ(2009年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

出ている役者も監督も名だたる人達で、原案は推理小説の最高峰にいる作品で。
それらに過剰に期待したつもりはないけど。
でも、推理小説にあるスカッと感は期待しすぎたかも。
謎解きがご都合主義というか、
>>続きを読む

マリリン 7日間の恋(2011年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

正直、MMの映画ってほとんど記憶になくて、スカートがなびくシーンとか有名なシーンをみて見た気になっていまして。
セックスシンボルって言われて喜ぶ女性もいる半面、虚像に勝てずに悩んでいる人もいるようで。
>>続きを読む

理想の彼氏(2009年製作の映画)

2.3

女子は年齢を重ねて分別のある大人になっても、どこかで白馬の王子様を待っているのだわ。シンデレラに憧れちゃうのはアメリカも日本も変わらず。
頭の何処かでは、ンナワケナイじゃん、て思っているんだけど。

ミニオンズ(2015年製作の映画)

3.6

可愛い。
もうそれだけで良い。

でも、バナナ発じゃなかったかなー
っていう当初の設定との矛盾が否めない。

キャプチャー・ザ・フラッグ 月への大冒険!(2015年製作の映画)

2.5

あり得ない設定。
完全に子供向け。
なぜか、何十年も前のグーニーズを思い出した。

ピクサーとか、ディズニーとか、
大人の鑑賞に耐えるアニメを期待しないで。

(洋アニメ2)

オデッセイ(2015年製作の映画)

3.5

ポジティブであることで成り立っている映画だな、
って思っていたら、監督がリドリー スコットだった。
個人的な印象では、内面を描くと言うよりは、
「目の前に立ちはだかるものに果敢に挑む」
映画を作る人。
>>続きを読む

マネー・ショート 華麗なる大逆転(2016年製作の映画)

3.5

ドキュメンタリーとして見たら、面白い。
世界的な金融恐慌がどのようにして起きたのか、
それに気付いた人間の行動、
知っていると思い込んでいた人々、
信じて契約した本当の被害者、

そして、
この映画を
>>続きを読む

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

材料は良い。
作り手も良い。
レシピも良い。
期待し過ぎた訳でもない。

でも、なぜか、心は掴まれなかった。

伏線かと思っていたおじいちゃんの秘密が謎のまま。
何もわかっていないと思っていた母がフォ
>>続きを読む

シャイン(1996年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

絶対的支配者の父。
この人を中心に物語が進みます。
この人が、ガリガリ彫ることで主人公の輪郭が浮き上がってきます。
主人公も悪くないけど、父がいないと話が進まない構成です。


これ、ノンフィクション
>>続きを読む

キット・キトリッジ アメリカン・ガール・ミステリー(2008年製作の映画)

3.5

良いです。

期待しないで見た分、加算されてるかも。
主人公のキャラクターが秀逸。

ランド・オブ・ウーマン/優しい雨の降る街で(2007年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

どっちだ?

駄作か、佳作か、見る側のセンスが問われてる?
ご近所さんの孫とは言え、いきなりお散歩誘うかな。相手も受けるのか。
ってとこで引っ掛かっている間に終わってた。

96時間 リベンジ(2012年製作の映画)

2.5

私が奥さんなら、絶縁したい。
笑っていられる理由がわからない。
全体ストーリーの既視感半端ないし、敵が軒並みボンクラなのもいただけない。
一人くらい拮抗できる人いないと話が持たない。
唯一、リーアム・
>>続きを読む