ぷっちょさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

  • List view
  • Grid view

パーマネント野ばら(2010年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

人におすすめされて見た映画。

最初、どういう映画かさっぱり読めず…人情劇のオムニバス形式?と思って見ていました。でも、見ているうちに引き込まれました…。

主人公はどのように結婚をしたかわからないけ
>>続きを読む

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

4.0

テレビでやってるとやっぱり観ちゃう。そして見入ってしまう…。

大人になればなるほど、ジブリの味を噛み締められる。
こどもの頃に比べたら、千尋の成長に胸がじんとするようになったなあ。

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

内容だけは知っていて、おもしろそうだな〜と思ってアマプラで観ました。

ハッピー・デス・デイ味がある…と思ってたら、終わったあとに同じ監督だと気づきました。
ホラー映画はメンタルやられるので基本観ない
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

楽しみに待ってたスパイダーマン。
前評判がすごくよかったので、どうなるかなあとドキドキしてました。

正直なところ…いい意味でも悪い意味でも、衝撃でした!

権利の垣根を越えて、三世代スパイディが集ま
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

公開をまってましたー!!

内容としては音ハメアクション健在で、気持ちがいいところはやはりキングスマン…。

中盤は泣いてしまいました。そんな終わり方ある?と…。でもこれが戦争なんですよね。
ラストは
>>続きを読む

ワタシが私を見つけるまで(2016年製作の映画)

3.5

コロナ禍で独身三十路真っ只中なのですが、元気だそう…と思ってみました😂

レベル・ウィルソンがいるならゆるく笑えるだろうと思ったのですが、最後はじわりとくるものがありました。
スポットライトがあちこち
>>続きを読む

ストレンヂア 無皇刃譚(2007年製作の映画)

4.8

2023.9.18
二年前、この映画を思い出し、スコアを付けずに記録だけ残しました。てか15年も経ってたんだ…。
大切な記憶を大事にしすぎて2回目をためらっていたけど、イベントが行われると聞いて「いま
>>続きを読む

ザ・ハッスル(2019年製作の映画)

3.5

アン・ハサウェイが出る作品と聞いて、日本公開するのかな〜と待っていましたが、アマプラで観れるようになってました(笑)

多少(あえて書くけど)お下品なネタも入りつつ、思っていた以上に気楽に観れる作品。
>>続きを読む

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

3.8

久しぶりのMARVEL映画!ということでとても楽しめました。
話の内容はダークな部分もありますが、派手なアクション、ユニークさ…エンターテイメントだな〜と改めて思わされました。

ただ、自分の記憶力が
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Beginning(2021年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

ネタバレ…になるのかわからないのですが、原作未読の方になるべく配慮して記録しておきます。

個人的にもしかして弥彦に意思を受け継ぐところで終わるのかな、と思っていたのですが、追憶編としてのBeginn
>>続きを読む

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

3.8

コナンはもう当たり前のようにある存在ですが、映画館に行くたびに子どもの頃のことを思い出します。
そして、大人になった今でもドキドキしてしまう作品!

オリンピックにかけて制作された映画でしたが、タイム
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Final(2021年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

子どもの頃アニメの剣心に初恋を奪われ、大人になるまで自分の人生を費やしたと思うぐらい、大好きなるろうに剣心。

元々佐藤健氏は好きな俳優さんでしたが、最初はどうしても慣れず…。しかし、作品を重ねるごと
>>続きを読む

ドクター・ドリトル(2020年製作の映画)

4.0

観たかったけども、タイミング悪く映画館へ迎えず…アマプラで見つけてようやく観ました!

子どもの頃みたドリトル先生の記憶は正直ほあやふやでしたが、家族で観ていたことは覚えています。
RDJのドリトル先
>>続きを読む

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

あまり何も考えず、ハッピーエンドな映画がみたいな〜と思ってるときに、たまたま観た映画。

私も自分に自信がなく、つい周りと比べてこのまま死ぬのか…と思ってしまうときもあるけど、自分は自分らしくと思いた
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

階段の意味や、境界線の表現などを事前に知ったまま視聴。構図の理由を知った上で見ていると、とてもおもしろく感じました。表現が徹底されているので、見ていて素晴らしいと思います。

ただ…確かに「えっ!?ま
>>続きを読む

宙を舞う(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

職業柄、集団の中で浮いてしまうお子さんがいるという事実を間近で見ています。

何故普通にできないのか?周りと違う目で見られてしまうのか?
この作品の中では、とても愛情深いお父さんなのに、周りと違うこと
>>続きを読む

少女椿(2016年製作の映画)

3.0

かなり前に見たのを思い出しました。
当時は原作、アニメ映画、実写と妙にハマりました。独特のこの世界観を実写で映像化するのは挑戦的だなあと思います。
原作は気味の悪さがあるのにどこか心地の良い不思議な感
>>続きを読む

椿三十郎(2007年製作の映画)

-

記録です。ふと唐突に思い出した!これ見た…。るろうに剣心好きが影響して、時代劇にハマっていた時期に見ました。懐かし、、

憑神(つきがみ)(2007年製作の映画)

-

高校生の頃妹と見て、主題歌にめちゃくちゃハマってなんとなくいい思い出(笑)内容忘れたので、また今度みてみよう〜。これ2007年なんだ…10年以上も前だなんて、、笑

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

3.5

とても情緒に訴える世界観であり、終始ぬるま湯に浸かるような感覚で見てました。

主人公の言い訳っぷりに引きつつも、こういう男性ってわりと出会うことが多いです…笑
依存の関係性に多少心当たりがあるので共
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

CM程度しか予備知識なかったので、エド・シーランに驚きました。笑

主人公の部屋に、レディオヘッド、フラテリスらしきポスターがある中、私の愛するコールドプレイは駄目なのか…!と思うシーンがあり(笑)つ
>>続きを読む

トレイン・ミッション(2018年製作の映画)

3.5

最初、いきなり重いテーマだなあ、
色々ツッコミいれたり、いやいや危ない危ない(笑)と笑ってしまったりしつつも、なんだかんだ見入ってしまいました。
思っていたよりもアクション要素が多くて、どきどきしてし
>>続きを読む

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ゲームをクリアしてから観ました。
ゲームを頭に入れてしまっていたせいか、最初は設定に違和感を覚えてしまいながらも、笑いが混じり見入ることができました!

何よりピカチュウ、とにかくかわいくて。なんでピ
>>続きを読む