ネムリさんの映画レビュー・感想・評価

ネムリ

ネムリ

映画(105)
ドラマ(0)
アニメ(0)

キャラクター(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

設定はとても面白い。
中盤までのワクワクや、先を想像させるつくりは楽しく見れたし、2時間長く感じさせないのは良い。
ただクライマックスの展開と「僕は誰だ」というありがちなメッセージで締めるところはあん
>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

何も面白いことは起きてないのに面白い。
本当に凄いことだなと思う。

本来作品になるようなことじゃないかもしれない細かくて恥ずかしい恋愛のあれこれを作品の形にするって凄いことだと思う。
役者の質がそれ
>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

とても好き。
全体を取り巻く空気感が何にも代え難い。
互いに送ったLINEの文面は見せず、表情だけで語るシーン。光の溢れる方に自転車をこぐシーン……地味だけど、好きなシーンがたくさんある。

上白石萌
>>続きを読む

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。
面白かったし、すごく嫌な画が続いたし、心も逆立てられたんだけど、なんだろう。この決して良くないモヤつき。

前評判的に見返り求めるおじさんキモい的な話だと思ってたけど、そんなことはなく全
>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

上質な邦画。役者が良い。映像が良い。

ロリコンとストックホルム症候群の2人という心惹かれる設定がすべてミスリード。

当事者にしかわからない事実があるし、当事者にしかわからない関係性がある……そう思
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

狂気vs狂気のクライマックスシーンの凄まじさだけで観て良かったなと思える映画。

教師フレッチャーは本当にクソなんだけど、歪んだ執着とプライドを持つ主人公ニーマンだけが、憎しみ合いながらも繋がれている
>>続きを読む

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.5

90分でとても綺麗にまとまっている映画。
小気味よく嫌な展開がやってくるので、飽きない。娘のガッツと知性に、自然と頑張れ!って思ってしまうのは彼女を魅力的に描いているからか。

愛は少し間違うとすぐに
>>続きを読む

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

達成感、頑張ったという気持ちを欲していたと彼女は言うがきっとそれは正確ではなく、
誰かに認められたいという欲求だったのだと思う。
飲んだことを褒めてくれる誰かがいればまた違ったのかな。

何も間違った
>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ダンスかっこいい。若者のアグレッシブでキレのある動きに惹かれて、もっと踊ってくれ!と思った。ララランドやグレイテストショーマンよりも、ギャングチームのダンスは明確に自分の好みな部分だったので、もっとも>>続きを読む

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

とにかく王道アクション。
頭使わない娯楽アクション映画をあまり観てこなかったからとても新鮮だった。
皆適度にバカで明るくて、ワクワクだけを提供するような作品。人は死ぬけどグロくはない。王道だけど少しひ
>>続きを読む

アス(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ゲットアウトが面白かったからこの監督が合うのかもと思ってみたけれど、今回は好みではなかったかもしれない。

地下でのネタバラシ以降のピンとこなさが、あまり乗り切れなかった要素かも。
地下にクローンを作
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

伏線と理屈がしっかりしてる系ホラーでとても好みだった!脳の移植、身体の乗っ取りってベタな方なんだけどそれまでの見せ方のおかげで新鮮に怖い。良い映画なんだなぁ。

OLDもそうだけど色々狂った状況の中で
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

かなり期待値を高めてしまったけど面白かった。物語の展開自体は割と王道だと思うのだけれど、最後のネタバラシ以降のスピード感と笑っちゃう感じがすごく印象的。
視聴前の予想的には静かなホラー&ミステリーかと
>>続きを読む