ぷっかさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

  • 167Marks
  • 0Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

3.9

本物も偽物もない、信じればそれが真実。このセリフがとても印象に残る作品だった。個人的に映画コンフィデンスマンJPの中で1番好き。

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.5

ストーリーが非常に分かりやすくかつ、精巧で見ていて一気に引き込まれた。

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

3.8

瀬戸康史の演技力に驚いた…。いつもの明るくて見ていて気持ちいい作品。

ファミリー☆ウォーズ(2018年製作の映画)

3.5

個人的には脳死して見れて非常に好き。恐らく何の意味も無いシーンでも頭空っぽで考察したり、楽しみ方は色々あるんだなあと改めて気づくことができた作品。

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

見ていて前向きになれる作品だった。例のアメリカな盾がでてくるシーンがホントにすき。

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.8

意味もなく過去のキャラクターが登場するのではなく、それぞれに意味があっての役回りで見ていて満足感がすごかった。めちゃくちゃ良かった。

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

アクションがとにかくキレキレで見ていて楽しい作品だった。序盤のカンフーアクションがたまらない。終盤のドラゴンボールのような戦闘シーンも胸アツでいいと思う。

ストーリーもシンプルで分かりやすく、これか
>>続きを読む

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

3.8

フェイズ4のスタートとしては素晴らしい作品だった。ナターシャについて掘り下げられたことで、より魅力のあるキャラクターになったと感じる。

るろうに剣心 最終章 The Beginning(2021年製作の映画)

4.0

追憶編の切ないダークな世界観が良く表現されていて良い意味で今までの実写版とは違くて楽しめた。

るろうに剣心 最終章 The Final(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

アクションがよく出来ていて、最序盤の電車での戦闘シーンで一気に引き込まれた。
尺の都合上、ストーリーが無理やりなところも多少あるのが否めない。

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.8

原作に忠実、作画も素晴らしく見応えがあった。アニオリも内容を補完しつつ蛇足にならないものだったので素晴らしかった。

進撃の巨人 ATTACK ON TITAN(2014年製作の映画)

1.8

このレビューはネタバレを含みます

巨人のグロ描写は素晴らしかった。最初のうちは…
見ていくとどんどんとシュールになっていて面白い。食べ残しはずるいw

俳優陣の演技が凄いのだが、作品が微妙なため浮いて見えてしまう。

主題歌はホントに
>>続きを読む

樹海村(2021年製作の映画)

1.4

このレビューはネタバレを含みます

序盤のホラー演出は良かったと思う。終盤に行くに連れ薄れていった。

樹海要素が少なく、コトリバコの呪いが中心に話が進んでいた印象。

個人的には怖いというよりは虫の描写が嫌だった。兄と見に行ったが、楽
>>続きを読む