nonexistentさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

nonexistent

nonexistent

映画(919)
ドラマ(11)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

老人Z(1991年製作の映画)

3.0

大友克洋好きは観るよね、あと江口寿史好きね。
やっぱめっちゃ大友感つよい、そしておもしろい。よくこんなの思いつくよね、エンドロールではその界隈では有名な方々の名前が連ねてあって、びっくりした。

スパイ・レジェンド(2014年製作の映画)

2.5

ピアースブロスナンもおじいちゃんになったねえ、しかしボンド役のせいでほんとスパイが似合う。てか、やっぱりヒロインの子も007出てたんだね。

ダイヤモンドの犬たち(1975年製作の映画)

3.0

独特の古さとチープさはあるもののほとんど気にならないくらいおもしろさがある。どっちが悪いんだってね、なんかルパン的要素満載な気がしてならない。実写版ルパンはもうこれで決まってたね。

ボーイズ・ライフ(1993年製作の映画)

3.5

くっそいいね。もう歯を食いしばりながら観てしまった。ロバートデニーロもさすがだね、もうめちゃくちゃ嫌い。(いい意味で)途中死んでしまうんじゃないかとハラハラしたけど、トビーはほんと苦しみながら成長した>>続きを読む

フラッシュダンス(1983年製作の映画)

3.0

あーなんで早いうちに観なかったんだろう、今観てもよかったんだろうけど。もうあの頃には戻れないんだなあって映画観ながらずっと思ってた。夢を持つってこういうこと、暗い部分も多いけど主人公は明るさでカバーし>>続きを読む

シャドウハンター(2013年製作の映画)

2.5

なんか色々とツッコミたくなったよね。世界観とかはすごいすきなんだけどねー、ちょっと設定が甘かった感あるね。あとこの手のやつって狼男がすごい扱い悪いしすぐやられちゃうよね、妖魔ももう少し種類出てきてもよ>>続きを読む

ビューティフル・クリーチャーズ 光と闇に選ばれし者(2013年製作の映画)

3.0

どうもこの手のファンタジーが好きなのかしらね、ツッコミどころあってもなんか受け入れちゃってなんとなく結末も読めちゃうのかもだけどとりあえず必死で応援しちゃうよね。雪のシーンたまらないね。恋愛っていいよ>>続きを読む

バトル・ロワイアル 特別篇(2001年製作の映画)

3.0

意外にグロいね、わかってたけども。観よう観よう思ってようやくちゃんと観た。キャストも豪華、しかも若くてびっくり。藤原竜也はもちろん山本太郎もなかなかいい、あと最後の画は表記の通り北野武感あるね、ちゃん>>続きを読む

デス・ウィッシュ(2017年製作の映画)

3.0

ジジイになってもブルースウィリスって最高ね。頑張って勉強してるシーンとかいいよね、バックインブラックかかってアイアンマン思い出したわ。戦い方にもう少し医者感あったらもっとよかったね、それでもおもしろか>>続きを読む

武器人間(2013年製作の映画)

2.0

なにこれ、むちゃくちゃ強烈なんだけど。朝から濃厚すぎて、観てる途中吐くんじゃないかと思った。チープっぽいのになんかリアルさもあるし、グロいのに耐性ないとダメよね終わりもなかなか。

トータル・リコール(2012年製作の映画)

2.5

シュワちゃんやつと内容違くない?いい意味で裏切られたしおもしろかった。最後さ、最後の最後で手のひら確認するのっていい演技だなって思った。最初から最後までずっと追われる映画やね。

ロードキラー(2001年製作の映画)

3.0

僕の評価はおもしろいかという点とまた観たいかという点で評価してるんだけど、これはおもしろい点が抜群に評価高い。最初から最後まで目が離せないし脳みそ使わず楽しめる。顎はエグいよちょっと!

キング・オブ・エジプト(2016年製作の映画)

2.5

序盤でどんなストーリーか読めなかったよね、誠実ブレンダンもこんなところでこんな風に出てくるんだってびっくり。深くなくて映像も綺麗で満足、いぬやしきを観た後だったからまた空で戦うやつかよってなりながらも>>続きを読む

いぬやしき(2018年製作の映画)

2.5

めちゃくちゃバカにしてたけど結構面白かった。でも、あんまり邦画観ないせいかやっぱり大根役者感が目立つよね。それでもよくできてたし、佐藤健と斉藤由貴はいい演技よね。

バーニング・オーシャン(2016年製作の映画)

3.0

マークウォルバーグ出てるやつもハズレないよね、勧められて観たけどやはり良かった。実話を元にしてるから、悪役も過度に責められてなくて、まあそうだよね個人だもんねってなるね、こういう描写ってシビアだろうし>>続きを読む

ロスト・バケーション(2016年製作の映画)

2.5

すげーB級かと思いきや、わりとハラハラしたし楽しかった。全然場所の名前言ってくれないからモヤモヤするよね。映像もきれいで、グロいシーンも少なく僕的満足。

ナビゲイター(1986年製作の映画)

3.0

プライムで評価星MAXになってたから観ちゃったよね。やっぱ子どもが主役はおもしろいし80年代が舞台なんてすごい好き。自分がダラ観しちゃったのもあるけどそれでもおもしろかった。主役の子かわいかったし、恋>>続きを読む

アトミック・ブロンド(2017年製作の映画)

2.6

内容そっちのけでカメラワーク、照明の使い方、そして音楽がめちゃくちゃいい。
ブルーマンデーからはじまりアンダープレッシャーで終わる、劇場で観れなかったんだけどShazam使えるから最終的には家で観てよ
>>続きを読む

ゼロ・ダーク・サーティ(2012年製作の映画)

2.5

実話を基にって言うぐらいドキュメンタリーぽい感じ相まってリアリティある一作。おれみたいなボンクラにはできそうにない偉業と熱意をもつマヤには感服です、勝てない。あと、後半のクリプラにおっ!っと驚いたし、>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

2.5

この時代の映画ほんと好き。飛行機に乗るなら命を賭けるってなかなかの覚悟いるよな、娯楽映画ではあるけどまじまじと死について考えたわ。なんて。しかしデニム履いてビーチバレーしてるシーンなんかめちゃくちゃか>>続きを読む

仁義なき戦い(1973年製作の映画)

3.0

ヤクザ映画って、なんて敬遠してたけど観始めたら止まらない。一作目観終わってほんとに仁義なき戦いだねって感じ。菅原文太に梅宮辰夫、松方弘樹に田中邦衛めちゃくちゃいい俳優ばっかり、人もバンバン死んでくし内>>続きを読む

プラトーン(1986年製作の映画)

3.0

いやー1000本近く映画観てきたけどまだまだ名作に出会うね。ドンパチが8割超えるのにまあ飽きない、開始から前のめりで観ちゃうやつでしたね。決してパッピーエンド?とは言えない気がするけど、締めもよかった>>続きを読む

[リミット](2010年製作の映画)

2.5

あーめっちゃはらはらした。最終的に終わる時間とか気にしちゃってどう決着つくのかめちゃくちゃ考えた。自分がこういう状況に陥る可能性なんてほとんどないかも知れないけど、どうしたらいいかかんがえちゃうよね。

エリック・ザ・バイキング/バルハラへの航海(1989年製作の映画)

2.0

プライムで高評価だったのでこれは観ないと!と。正直序盤かなりヒヤヒヤしたよね、大丈夫ー?みたいな。意外とね、中盤から入り込んじゃったよね!にしてもヒロイン?彼女役?の女優さんめちゃくちゃん綺麗じゃない>>続きを読む

SAVE THE DAY -SILENT POETS SPECIAL DUB BAND LIVE SHOW the MOVIE-(2019年製作の映画)

2.0

ライブ行けなかったんだよな、んでムービー化されるの知って観に行こうとしてたんだけどなかなか予定合わなくて東京の公演間に合わず結局大阪で観たんだよね。やっぱライブは生じゃないと思ったけどそれでもよかった>>続きを読む

美女と野獣(2017年製作の映画)

2.5

当時観に行ったのに意外と印象薄いんよなー。面白かったしアニメもちゃんと観ようって思ったのにね。観る前からなんとなくわかるだろうけどやっぱ色々がすごく綺麗で素敵、音楽もよかった!

愛がなんだ(2018年製作の映画)

2.5

まさに現代の闇って感じしない?なんかほんとに身近すぎだし、撮影も近所ぽくてそわそわしながら観たよね。あと、知り合いに似てるなあと思ってたらやっぱり兄弟みたいでキャスト見てびっくりした、若葉竜也よかった>>続きを読む

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

3.0

これ、いいよね。全然飽きさせないアクションで時間を忘れるくらいハマっちゃう。設定も深くなく、驚きもあって、楽しい!これだけ褒めて3.0なの失礼な気がするけどとりあえず良作。文句なし。

ヘイトフル・エイト(2015年製作の映画)

2.5

めちゃくちゃ勧められて、期待しすぎた感あるね。じわじわおもしろくなってきて、なかなか一筋縄ではまとめない感じがすごい揺さぶられるよね。

CHAOS カオス(2017年製作の映画)

2.5

淡々と進んでいくストーリーに若干飽き飽きしてたのにいつの間にか引き込まれてる、主導権の取り合いみたいな。結果「え?なんなの」としっかり作られてるのがほんとニクいね、あーめっちゃ色々考えてしまうー。

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

3.0

めっちゃ泣かせにきたよねー!ジョージルーカスが監督じゃないからとか云々抜きでよかったと思う。友人に言ったら「どこが?」だってさ。どんな作品と良いって思えるほうがしあわせなんだと思うんだけどな。それにし>>続きを読む

REVENGE リベンジ(2017年製作の映画)

2.5

なかなかグロいね。それに尽きるけど映像は綺麗だし色使いもすごい素敵でおしゃれ、主人公が成長してくのもわりと好きで思った以上におもしろかった。グロいシーンだけ作り物感あったけどね。とはいいつつ観る前はも>>続きを読む

トゥー・リブ・アゲイン(1998年製作の映画)

3.5

前のめりで観ちゃうくらいいい映画。観ればわかるけど苛立ちがもう堪らない、最後も読めちゃうんだけどそれでも文句なしの良作。最近はアクションばかり観てたけど、やっぱ映画の良さはこういうヒューマンドラマ系に>>続きを読む

レジェンダリー(2017年製作の映画)

2.0

一言でいうとアホな僕にはむずかしかったですといったところ。何が悪かわからないよね、結局のところ主役2人が1番まともだったりする、当たり前か。にしてもイマイチ腑に落ちないよね宗教って。あとトムホランドや>>続きを読む

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

2.5

オリジナルがどうとかジョージルーカスじゃないとかもう考えなくていいよね、観ながら「いけいけ!うわっ!」なんて喋りながら観ちゃったわ。いいとこでペンギンみたいなのも出るし、かわいいよね。やっぱスターウォ>>続きを読む

ロックアウト(2012年製作の映画)

2.0

意外とイメージと違った映画で驚き。おもしろいB級映画って感じしたんだけど合ってるかな。ガイピアースがちょっとした小ボケをかましてくるんだけどなんがダサくてうけた。