nonexistentさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

nonexistent

nonexistent

映画(919)
ドラマ(11)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

シティ・オブ・エンジェル(1998年製作の映画)

3.0

悲しき天使。この映画を観るとI don't want to waitが聴きたくなる。

シティーハンター(1993年製作の映画)

3.5

冴羽獠役にジャッキーチェンて合わないけどめちゃくちゃ楽しいし後藤久美子もかわいい。途中ジャッキーがウッチャンナンチャンの内村さんに似てる時がある、もともと似てるけど。

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.5

マーティンスコセッシとディカプリオの映画は何作か観るとなんとなくわかってくるよね

ジャック・リーチャー NEVER GO BACK(2016年製作の映画)

3.5

前作アウトローの続編。主人公ジャックリーチャーの推理や動き、スカッとしたいときにはこれだよね。もう3回くらい観てる。

ジャージー・ボーイズ(2014年製作の映画)

3.5

フォーシーズンズだったのね、ティーンエイジャーズと勘違いして観てた

にしても名曲揃い、オールディーズ最高

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.5

2回目。改めて見ると新しい発見がある。銃声はジョンのだけ特殊だし、戦闘シーンはほんとに無駄な動きがない、あっぱれすぎてちょっと笑う。ジョンは憎しみと言えどさらっと殺っちゃうから爽快すぎるよね。バンバン>>続きを読む

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

3.5

2回目。2作目なのにおもしれーなー、倒し方とか撃ち方とかまじで前作に引き続いて徹底されてる。1作目からの延長で付け足しした感あるけど前作に負けず劣らず良作、続編に期待。カシアンってコモンだったよね?義>>続きを読む

スティング(1973年製作の映画)

3.5

今考えたらすごいねポールニューマンとロバートレッドフォード

ステイン・アライブ(1983年製作の映画)

3.0

若きジョントラボルタかっこいいね
ビージーズ聴きたくなる一作

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

3.5

トムホランドほんと合ってるよね
内容もいいけど前作に引き続きラモーンズが流れる最高すぎ

スピード(1994年製作の映画)

3.5

ハラハラドキドキの代名詞みたいな映画よね。キアヌ、今でも若いけどさらに若いしかっこいい。こんな切羽詰まった状況なのによくあれこれ思いつくよね。あと、これみてGショック買うよね。

ズートピア(2016年製作の映画)

3.5

千原ジュニアがメディアでナマケモノのシーンが人によって反応が違うと言っていたのを思い出して観た。子どもでも観れる大人向け映画。

セレンディピティ(2001年製作の映画)

3.5

当時担当の美容師さんに教えてもらった
ベタだけどめちゃくちゃいい

ソナチネ(1993年製作の映画)

3.5

緩急がエグい。北野武の映画がどうとか言うつもりないけど海のシーンが本当にいいシーン。今その海に行っても同じ風景は見られないんだろうななんて思いながら観。