手羽先さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

手羽先

手羽先

映画(296)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.8

過去No. 1のAhaanだった!
ちゃんと頭を2発ぐらいぶち抜くのが良かった

アメリ デジタルリマスター版(2001年製作の映画)

4.0

かわいすぎる
かわいくてかわいい
それ以外に色々感じたけど書くのめんどいから書きません
内容はまあまあ
直前に食べたピザがもう少し美味しければ点数少し上がったかも

枯れ葉(2023年製作の映画)

4.3

見た!良かった!
何がいいかと聞かれると困る!
捻くれた人間よりも、不器用だけど素直な人間の方がよっぽどいいな
不器用なだけの人間は知らん
犬可愛い
赤綺麗
ライティング渋かっこいい
良かった

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

3.8

可もなく不可もなく
車好きだったらもっと楽しめるのかも

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.0

チャーリーとチョコレート工事イメージしてくと違うけど、面白かった

調べたら、別の映画のウォンカの前日譚らしい

正統派ミュージカル映画で、奇想天外なティムバートン味はないからそこ期待してる人は違うか
>>続きを読む

バーナデット ママは行方不明(2019年製作の映画)

4.1

特に他に見たいのがなくてフラーっと観に行った
結果は見て良かった!
いろいろ今考えてることとリンクする部分もあり良かったなー
どこの国でも嫌なママ友軍団っているんだね

アンダーカレント(2023年製作の映画)

4.3

みーーーた!!
友達が昔後輩に、〇〇先輩は強い人だから〜、みたいなこと言われてたけど、それって人の表面でしかなくてその人が裏で悩んでたりする部分はなかなか見えないんだよなって思ったのを思い出した。
>>続きを読む

熊は、いない/ノー・ベアーズ(2022年製作の映画)

4.1

みた!

ガンバルが昔犯罪歴があったりするのに、監督とのシーンで、私は悪いことをしていなくて〜みたいなニュアンスのことを言ってるシーンがなかなか興味深かった
彼らは取り繕うために言ってるのではなく、本
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

4.3

おもしろ!

映像美とかアクションとかの要素で言えば今の映画のほうがすごいのに、なんでこんなにも面白く感じるんだろうか?
内容もめちゃくちゃ新しい(今の話で言えば)わけではないけど面白いって感じる理由
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル2(2000年製作の映画)

4.0

疲れた時に見たから一瞬寝てしまった

おもろかった

1には負けた

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

4.2

今まで見てなかったけど、すごい面白かった!

王道でありつつ、どうなるか分からないとこもあり、かっちょえー映像もありで大満足

とりあえず全部見る

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.3

なめてた、めっちゃ面白かった
ずーっとワクワクして泣きそうにもなって最高だった

正直予告編見た時はそんなにそそられなかったけど見てみるかー、ぐらいの気持ちで視聴

あんまり詳細調べずに見に行ったから
>>続きを読む

君は行く先を知らない(2021年製作の映画)

4.0

イラン情勢知っとかないとって思って事前に色々調べての視聴。
情勢知らなくてもなんとなく理由には気づけると思う。
イランではセリフの規制が厳しいらしく、ところどころ曲の歌詞で代弁してるらしい。

子役の
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

みたーー
序盤は今までのジブリより不穏で不気味な空気を感じた。
よく理解できない部分ももちろんあったけど、それ込みでも面白かった。
あとでいろいろ考察読んだけど、うーん、そこまでは考えられんてって感じ
>>続きを読む

CLOSE/クロース(2022年製作の映画)

4.0

2,3週間前にみた!
今仲良い人がいるけど、あっちのグループの方が楽しそうだしとか、仲良い友達は他の人にはそんなに好かれてないから自分も仲良くするのやめるということを自分は少なからずやってきてしまった
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

昨日見た!

序盤は保利先生や校長たちにフラストレーションたまりまくりだったけど、途中からこのフラストレーションは恣意的に溜めさせられてる?ような気がして見続けてたら案の定…

是枝監督作品定番の安藤
>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

4.5

2週間前ぐらい?にみた
すんげーーーー良かった
定期的に見返したくなる映画

幸せな雰囲気なのにどこか怪しさも感じられ、ただの仲良し家族映画じゃないところもいい

父親も1人の人間であり、弱さや未熟な
>>続きを読む

ブリュッセル1080、コメルス河畔通り23番地、ジャンヌ・ディエルマン/ブリュッセル1080、コルメス3番街のジャンヌ・ディエルマン(1975年製作の映画)

5.0

見てから少し時間が経ってるけど…

見た直後は感想を言葉にしたくなかったから書かなかったのを覚えてる。
正直映画館で見なかったら最後まで見切れてたかはわからない笑
けどほんっっっとーに見て良かった
>>続きを読む

午前4時にパリの夜は明ける(2022年製作の映画)

3.8

いい家族みたいなのをみると自分の状況と比較して劣等感に近い何かを感じてしまう

映画自体は良かったがそこでなんだかモヤモヤしてる自分がいる

主人公の女性は、人としての弱さと強さを併せ持ち、他人に優し
>>続きを読む

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

4.0

見た、メイクがすごすぎる!
全然関係ないけど、太っている人はどのタイミングから自分は太ってると認識してるのだろうか?自分より太ってる人を見て、まだマシな方と思い続けてしんでくのか?

「人生で一度でも
>>続きを読む

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

3.8

スーパー王道ファンタジーストーリー

ドレク役のソフィアリリスが可愛すぎる

ガール・ピクチャー(2022年製作の映画)

4.0

なかなか良かった

行為が好きじゃないけどそれを認めたくないゆえに行為に走るのを見て、その考え方は理解できた
自分が一般性から離れていることを認めることはとても勇気のいることだし、その後のすっきりした
>>続きを読む

わたしの見ている世界が全て(2022年製作の映画)

4.3

2.3週間前に見た
やっぱり映画を見たら感想はすぐに書いておかないと薄れちゃうな…
見た後はかなり面白かったと感じた記憶がある
個人主義がテーマに関わってると後から知り、今まであまり考えたことのないこ
>>続きを読む

エリ・エリ・レマ・サバクタニ(2005年製作の映画)

5.0

本当に本当に観てよかった。
映画館で見なかったらまた別の意見にはなったと思う。映画館で見れてよかった。

正直序盤の音を集めるシーンでは、心地良さで寝そうにはなった笑
ただ、終盤の宮崎あおいとのシーン
>>続きを読む

零落(2023年製作の映画)

3.8

公開を楽しみにしていた映画!

MEGUMIさんはきつい女性のイメージで、漫画の町田は(外見的に?)そこまでキツくなさそうなイメージだったからどうなんだろって思ってたけど、よくよく考えたらあんなセリフ
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.5

泣いた、ひたすら泣いた
正直観に行く前は、アニメ映画をわざわざ映画館に観に行くのはなんかなーって思ってた(原作は全部読んでるし、大好き)
けど、ほんとに見て良かった!
原作を知ってるからこそ、この後起
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.6

結構スクリーンに近い席だったのもあって画面酔いして気持ち悪くなっちゃった

なんかすごい中国資本を感じる映画だなー
今まではあんまり気にしてなかったけど、映画に出ている人種によって自分の感じ方って結構
>>続きを読む