CLARAさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

CLARA

CLARA

映画(316)
ドラマ(48)
アニメ(0)

ミッドサマー ディレクターズカット版(2019年製作の映画)

4.0


やっぱりディレクターズカット版見ても理解出来なかったし、もう理解する必要ないんだと思う

こういう映画ってみんなの考察見てる時が1番楽しいし、考察見た時に初めてこの映画面白いって思わせてくれる

>>続きを読む

フィアー・ストリート Part 3: 1666(2021年製作の映画)

4.0

完走した〜
個人的にはシーズン1が好き!!
でもシーズン進むにつれて解き明かされるサラフィアーの過去が良かった。

最後に2人で刻んだ言葉も🤝

あと段々姉弟が殺人鬼に慣れるじゃないけど、果敢に立ち向
>>続きを読む

グリンチ(2000年製作の映画)

5.0

クリスマス前のグリンチ最高だった😭

何よりもシンディーの温かみが強くて、素敵な女の子だった;;;;
グリンチが、本当にクリスマスに大事なのは何なのかを知る姿に心奪われた…

「モノ」ではなく「心・気
>>続きを読む

クルエラ(2021年製作の映画)

5.0

憧れのファッションデザイナーがまさかの○○だった!というオチが面白い😂

見事な仲間との連携プレーが見てて気持ちいいし、クルエラ自身の生き方も見てて気持ちいい。

登場シーンが毎回イメージ変えてて超可
>>続きを読む

君が最後の初恋(2021年製作の映画)

4.5

感動ラブストーリーが過ぎる…めっちゃ良い

今年1って言ってもいいほど好きになった

しっかりキュンキュンさせるくせに、しっかり泣かせてくる。

ロイチウ様がクサイことばっかして中学生みたいなんだけど
>>続きを読む

ブラッド・レッド・スカイ(2021年製作の映画)

2.5

息子アホなんか賢いんか分からん
最後の爆破のシーンはなんかかっこよかったけど…
お母さんがあぁなった理由がよく分からず終わった

フィアー・ストリート Part 2: 1978(2021年製作の映画)

4.0

パート2も面白かった…安定に音楽かっこいい
パートが進むにつれて解き明かされる魔女の恐ろしさが良い

てかニック怖いねあいつが1番怖いなんで生きてんの?

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)

5.0

何回みても感動します。
公開当初からずっと好きな作品です。

弟に対する感じ方は人それぞれだと思いますが、敢えてあの道を選ぶという描写をすることによって、姉弟のオオカミ子供以外の相違点を読み取れます。

フィアー・ストリート Part 1: 1994(2021年製作の映画)

4.0

音楽/演出がおっしゃれ〜流石〜
Part2へと続くあのラストのTo be continueの流れカッコイイ

Netflix公式インスタで友達の虐殺シーンが載ってて気になってこれ見たんだけど、
虐殺シ
>>続きを読む

新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年製作の映画)

4.0

思ってたより悪くない

途中マッドマックスやったけど\(^ω^)/

82年生まれ、キム・ジヨン(2019年製作の映画)

4.0


女性が抱える問題が全部詰まってる

なんでかは分かんないけど、バスの中で痴漢?されてるシーン見て涙止まんなかった…
痴漢とかって絶対に加害者にも問題あるとか言われるから辛いよね、危険だから短いスカー
>>続きを読む

悪人伝(2018年製作の映画)

4.5

2人が先頭で歩くシーンかっこよすぎて言葉失った…

サスペンス系の韓国映画ほんとにハズレないよね

お互いウィンウィンで終わるのスッキリするし、マドンソクのあの笑み怖い…(笑)ゾクゾクする

牢獄での
>>続きを読む

魔女がいっぱい(2020年製作の映画)

3.8

あっネズミのままでいくのね、って。(笑)

未公開シーンも合わせて面白かった
おデブちゃんの頼りなさと残り2人がめちゃくちゃ気が利く感じ、あるある〜\(^ω^)/

私も歳をとっても心は少女で生きよう
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.5

やばい!1回見ただけじゃ頭が追いつかない!理解できない!てゆうか理解させてくれない!

それと途中のモザイク必要ある?遅くない?笑

胸糞悪いって聞いてたから緊張したんだけど、期待以下だったためそこま
>>続きを読む

見えない目撃者(2019年製作の映画)

2.9

犯人が宗教絡みの殺し方してるのは凄い良かったけど(めっちゃ良い言い方したらセブンみたいな感じ)、メインキャラ達がどポンコツʅ(*  ᷄ω ᷅ )ʃ

応援くるんバカ遅いし、危険な場所に少人数で乗り込む
>>続きを読む

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

3.0

実の父親と話が付いたあとのハンターの表情や姿勢が清々しくてかっこよかった。

自分に自信を持つことって大事。

いかに今の自分と向き合えるかが大事。

青の炎(2003年製作の映画)

3.0

疑問に思うシーンだったりが多くて鑑賞後に皆さんの推察を読んだのですが、やっぱり皆さんもあまり理解できてない方が多い印象。

原作を読めば分かる!っておっしゃってる方がいたので、原作が気になってきた。
>>続きを読む

22番VS人間の世界(2021年製作の映画)

4.0

22番ホント手強いね(笑)
こういう子がバッチ揃ったら赤飯炊かないとね

アラジン(2019年製作の映画)

5.0

最後めちゃくちゃ感動してしまった(笑)

まさかあの冒頭シーンが繋がってたとは!!繋がった瞬間更に涙止まんなくてどうしようかとおもった、、。

ジーニー/アブー達との友情とジャスミンとの恋愛が交互に混
>>続きを読む

スリーピー・ホロウ(1999年製作の映画)

3.5

毎回毎回ジョニーデップの表情が良すぎて笑っちゃう

こういう映画っておばさんとか女の人が悪いヤツのパターン多いから、大体犯人の予想つくけど面白かった

伝説が元としてあるから変におとぎ話っぽく見えず見
>>続きを読む

殺し屋1(2001年製作の映画)

3.5

ド変態の思考回路が全くもって共感できないのが面白い。
組ではあまり見ないタイプの、優しい高山。
お前が1番悪いんだ、胸糞悪い顔してるジジイ。

あとラストの終わり方が好き。視聴者を一気に混乱させる感じ
>>続きを読む

君の誕生日(2018年製作の映画)

-

スホくん誕生日会でのお父さんの嗚咽が本当にダメ、やられる、辛すぎる、悲しすぎる、

悪のクロニクル(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

韓国映画ってハズレないの?マドンソクが出てる映画ってハズレないの?

韓国映画、車で被害置きがちだから最初のタクシー乗るシーンから信用してませんでした。

マドンソク割と関係ないのに被害合うの意味不明
>>続きを読む

愛してるって言っておくね(2020年製作の映画)

-

軽い気持ちで見てしまって本当に後悔レベルで胸が苦しくなった。

銃乱射事件の恐ろしさを伝えるというよりかは、被害者側の苦しさだったり、虚無感を伝えていた。

ジオストーム(2017年製作の映画)

4.0

奥さんかっこい(笑)
奥さんのハンドルさばきエグすぎてパパと釘付けなった。

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.0

長くて性格上一気に観れなくて、3日かけて見終わりました。

ティモシーの泣くシーンに毎回胸をやられてしまうほど儚いです…

両親の理解の深さに関心してしまい、途中のお父さんの私は他の親とは違う!て言い
>>続きを読む

ライチ☆光クラブ(2016年製作の映画)

3.0

古川雄輝えぐすぎやろ(色んな意味で)

容赦なく肉片が飛び散る感じめちゃいい

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

2.8

ホラーってこと忘れてて普通にホラー苦手だから泣きそうになった

もう一生夜中に1人でホラー見ない

ペット 檻の中の乙女(2016年製作の映画)

3.2

女サイコすぎない?

エリックはええんかいな。って毎回思う(笑)