mmさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

4.0

正義を貫くことは
決して簡単なことではないけれど
その勇気が
犠牲者の心を、魂を救う

彼らのように真実から目を背けない
強さを持てるようになりたい

ヒトラーの忘れもの(2015年製作の映画)

3.8

戦時下という非常事態では如何なる
倫理も法規も意味をなさなくなってしまう

私の中のあなた(2009年製作の映画)

3.5

親が子供の幸せを強く願うように
子供も親の幸せを何よりも強く願っている

パターソン(2016年製作の映画)

4.2

今日という1日が私を作る
良いことばかりじゃないけれど

1つ1つの経験が詩人を創作へと駆り立てる
彼らの言葉はなんと美しく
生まれてきたこの世界を温かく包み込む

言葉の暴力ではなく
彼らの美しい旋
>>続きを読む

ぼくを探しに(2013年製作の映画)

3.5

乗り越えられないと思うような出来事があってもまた日が上るように

色彩豊かな情景は
ポールの成長を後押ししているよう

レ・ミゼラブル(2019年製作の映画)

4.2

全ての出来事には背景がある

切り取られた映像や文章が事実であって
到底許せない内容だったとしても
何故起きてしまったのか考え其々の背景を観察しなければならない

メディアやSNSを通じて自らの感情や
>>続きを読む

SKIN/スキン(2019年製作の映画)

4.0

出会いは人を変える

どんな立場であろうと人である限り
変わることが出来る
敵対・避難・軽蔑ではなく忍耐が求められる

奇跡の教室 受け継ぐ者たちへ(2014年製作の映画)

5.0

過去が現在を作り
未来を今を生きる若者が作る
教師がその若者達を育てる

西の魔女が死んだ(2008年製作の映画)

4.0

小説の世界がそのまま描かれていた

死ぬ前までにおばーちゃんみたいな
生き方をしたい

マイ・インターン(2015年製作の映画)

5.0

何度見ても心が優しくなれる映画

人は皆それぞれ違う環境・時代の中で生きていて、
固有の経験や学びをもって生きている
その違いが強さになる

セザンヌと過ごした時間(2016年製作の映画)

3.5


古臭く凝り固まった時代を
ペンと絵筆で切り裂き生まれ変わらせようとした天才達の生涯

誰よりも互いを理解し欲しているからこそ激情をぶつけ合ってしまう
その人間くささに切なさを感じる

ワイルド・スピード/スーパーコンボ(2019年製作の映画)

3.0

ホッブスママが強くてかわいい😍😍

テッカードママ×ホッブスママ観たいさ

魂のゆくえ(2017年製作の映画)

3.0

太古の昔に与えられた
人間への祝福とされる神の言葉は
人間の次元では到底理解することなど
不可能なのだろう

トラー牧師もマイケルもメアリーも、ジョエル牧師も教会組織も
間違っていて正義なんかどこにも
>>続きを読む

THE PROMISE 君への誓い(2016年製作の映画)

3.5

20世紀初頭オスマン帝国によるアルメニア人虐殺の物語

人類は家族、友人、恋人を愛するという
その手で、その口で同時に
こんなにも残虐かつ不条理に他人を
扱うことができる残酷な生き物なのだと
恋愛描写
>>続きを読む

名もなき生涯(2019年製作の映画)

4.0

フランツのように美醜を見分けられる人でありたい

最後に挿入されたジョージ・エリオットの詩の1節こそまさに彼の人生への賛辞だと感じた

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.0

戦争映画とは思えないカラフルかつ
ユーモアに満ちた世界は
希望に満ち溢れ正義の番人であることを
信じて疑わない少年の心のよう

しかし現実は彼の信じた世界を打ち砕く

かつて敵であり最も醜い存在だと考
>>続きを読む

美術館を手玉にとった男(2014年製作の映画)

3.5

贋作は彼ににとって煙草のようなものかもしれない
過去の偉大な芸術家たちの作品を
描く中で彼らに想いを馳せ平穏を得る

『感情などなければいいのに』

サクロモンテの丘 ロマの洞窟フラメンコ(2014年製作の映画)

3.8

彼らが辿ってきた歴史の悲惨さを感じさせない生へのエネルギーに溢れた作品

歌と踊りで繋がる美しい世界

グリーンブック(2018年製作の映画)

3.6

肌の色で生き方を決められた当時から
今の世界は少しでも進化したのか

母との約束、250通の手紙(2017年製作の映画)

3.6

何者にも侵すことの出来ない愛の物語

母の狂気を覚えるほどの名声と成功への
渇望、執着心
ただひたすらな息子への一途な愛であり
英雄を生かし歴史をも動かした

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

3.6

いつの時代も人は希望と不安に満ちた未来よりも
確実な過去に羨望を抱く

変わることのない人の性なのだろう

キャッツ(2019年製作の映画)

3.5

世界中のトップアーティストが作り出す世界は、個性が光る美しい世界だった

ジェニファー・ハドソンの歌声に心を奪われた

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

4.0

好きだからこそ妥協は許さない

かつて黄金時代を築いたフォードGT40
その誕生の裏で青春を、人生をかけた
人々の熱い物語

史実に基づき結末が分かっているのに
飽きさせず、最後までのめり込める映画