Ryoheiさんの映画レビュー・感想・評価

Ryohei

Ryohei

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.2

愛を信じる幽霊族と、
誰も信用していない人間の話し。


さすが歴史の長い作品だけあって、世代を超えて愛されていることを肌で感じた。

両脇に70代のシニア夫婦と20代の若いカップル、後ろに2〜4歳の
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.6

ついに日本でも、想像したことをそのまま映像化できる時代がきた。

そう思わせてくれる白組のVFXが大画面で体験できる。

技術はシンゴジラの時より格段に上がってるし、山崎監督も白組の社員だけあって、ス
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.6

30分のストーリー→30分のアクション→ 30分のストーリー→30分のアクション→ 10分のストーリー→50分のアクション
という3時間で、30分のストーリー部分はほとんど寝てたけど、めちゃくちゃ面白
>>続きを読む

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

4.8

なんかめっちゃくちゃ良かった。
ベスト映画に入るくらい良かった。

芦田愛菜ちゃんも宮本信子さんも、近くに居そうな絶妙なキャラクターでめちゃくちゃうまい。

優しい演技と声に終始癒されっぱなし。

>>続きを読む

赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。(2023年製作の映画)

3.3

「VIVANT」を見て、福田監督とかに予算めっちゃあげてふざけたドラマ作ってもろたらおもろそうやのになーって思ってたら、Netflixがやってた。笑

なんかセットとか衣装とか小道具とかVFXとかちゃ
>>続きを読む

あの夏のルカ(2021年製作の映画)

3.5

こないだみた「SABAKAN」っぽさがあった。

最近のディズニーのお得意の作り方。
監督の親友との実体験から発想された作品。

ただ絵本っぽいストーリーで、感情の深さは邦画ほどない。

最後にすっき
>>続きを読む

ゾン100 ゾンビになるまでにしたい100のこと(2023年製作の映画)

3.3

いやーサメ出したらB級映画なんよ🦈

よく笑わずに撮影できたな🦈🦈

実写にされるとより「こんなブラック企業あんのか?!」と思ってたけど、最近話題のなんちゃらモーターが全くそれっぽくて笑えん。。

>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.2

単語が難しいのと早口なのがあって、すぐ理解できなくなるので途中から字幕出しながら鑑賞。

アニメ化する前のVコンを見ているような映画。

シンゴジラの時は実写ならではの良さがあるなぁと思ったけど、なぜ
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル2(2000年製作の映画)

4.2

改めて見直したけど、やっぱMI-2が最高だな〜!

当時小学生か中学生で初めて見て、最高に興奮して擦り切れるくらい見たなぁ。

時々入る「ここ見て!」っていうズームカットが好き。
カメラワークの途中で
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

3.7

説明パートを1.5倍速で見たい。

説明→アクション→説明→アクションの流れが少しダレる。

AIという議題が難しいのかもしれないが、なんとか1本におさめられなかったか!

ここからーーって時に「つづ
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

5.0

-2023.7.15-

IMAXで宮崎駿の新作が見れた。

最高!

エンドクレジットには載っていないが、
誰も知らないところへ行ったあの人やあの人の姿も思い浮かんで涙が滲んだ。


-2023.8
>>続きを読む

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

3.9

これ見た?って誰かに言いたくなる作品

平日夕方なのに、ほぼ満席の映画館。

ドロステの山口くんの最新作!

今回も上田さんとの企画性の高い脚本が面白い!

ヨーロッパ企画の生配信でロケ地候補を募り、
>>続きを読む

1秒先の彼(2023年製作の映画)

3.6

「最後まで行く」の反省から、評判の高いオリジナルは見ず、先にリメイクから見ました!

展開が奇想天外でなかなか読めなかった。

リメイクなので当たり前やけど、クドカン色は少し薄く、物足りなさも感じた。
>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

4.6

母強し🤱

こういう時の交渉ってほんと大事だよなぁ。
たった一言で未来がガラッと変わる。

色々と勉強になる映画だった。

バスケの試合ってあまりちゃんと見たことないけど、一回生で見てみたい。

隠し砦の三悪人(1958年製作の映画)

4.0

実は黒澤明初鑑賞。

スターウォーズの元にもなったと言われる作品だが、なるほどなぁ〜と思うところがたくさんあった。

音楽やSEの使い方がめちゃくちゃうまい。
構図も明確でわかりやすい。

当然ながら
>>続きを読む

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

4.4

シュチュエーションが少ないし、舞台のような会話劇、これ20代で作ってたのは驚きだし、さすがタランティーノとしか言いようがない。

耳のシーンはインパクト大だけど、全く展開が予想できない形で進んでいくの
>>続きを読む

最後まで行く(2023年製作の映画)

3.8

壮大なプロレス映画!

岡田くんの顔芸がすごい!

綾野剛の本気で人殺してるように見える殴りがすごい!

韓国オリジナルを先に見て、こんな面白い脚本を藤井監督がやったらどうなっちゃうのーってすごく楽し
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

4.3

まさか泣くとは。。

9割女性の夜のレイトショー。

予告編中ずっと喋り続けて、椅子の上に三角座りするギャル達を横目に劇場が暗くなる。

100周年のオープニングロゴの途中で前を横切って入ってきた男2
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

3.8

なぜか書いてなかった。
当時はRGBを分解したようなエフェクトなど細かいコミックをアニメ化した表現が衝撃的だった。

エンディングの映像はあれっぽい感じでお願いしますって言われること結構多かったくらい
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.1

半端ない映像表現。

前作もすげーと思ってたけど、映画見終わったあと家で見返したら進化しすぎてて数年の技術の向上に驚いた。

ワンカットワンカット切り出してループで見たい。

ストーリーも後半のテンポ
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.8

映画冒頭、一言目のセリフ、
「豚の脳を移植した人間は、人間?豚?」
からもう最高な予感しかしなかったけど、やっぱりすごい映画だった。

特殊能力をもった人間は一切出てこない、ヒューマンドラマなんだけど
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.8

たのしー!!

映画ってこういうもんだよね!

常に面白いものを作るってことだけに全力で取り組んできた任天堂ならではって感じで、さすが!としか言いようがない。

イルミネーションのCG技術も素晴らしい
>>続きを読む

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

3.5

庵野さんのシン仮面ライダーのドキュメンタリー見てから、アクション映画が全て予定調和に見えちゃう病気にかかってしまった。

かっこいいんやけど、このパートは政とてんと楊端和の出番も少ないし、あんま進んだ
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

3.0


憎しみによる復讐は戦争を生む。
その戦争を終わらすのはどちらかが降伏すること。

こんな簡単なこと映画にして伝えなあかん世界になってしまってることがすごく悲しいな。

戦争やってる人らがこの映画見て
>>続きを読む

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

4.5

番家一路(ばんかいちろ)くん
番家天嵩(ばんかてんか)くん

この兄弟すごい。

いい脚本だなー。

素朴な中に愛や友情、恋や青春。
ぜんぶ詰まってる。

草彅のナレーションはやっぱノスタルジックな雰
>>続きを読む

最後まで行く(2014年製作の映画)

4.0

なんでそんな危ないことすんねん!
って言うツッコミどころも含めて面白かった!
これを藤井道人監督と今村圭佑さんがどう表現されるのかめちゃくちゃ気になる!!
しかも岡田くんと綾野剛なんて良くなる気しかし
>>続きを読む

告白(2010年製作の映画)

4.7

久しぶりに見返したけど、やっぱりすごい。
何回見ても、映画館で見た時の衝撃が残り続けている。。

数年前に編集の小池さんに直接お聞ききした話では、この細かい編集を監督は1f単位で指示されてるらしい。
>>続きを読む

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

4.0

うん。
最後の10分でじーんとくる。
ミステリーとしてはミスリードが大袈裟すぎて萎えるけど、それだけキャスティングが最高ということか。

こういうシリアスな演技の時の佐藤健と阿部寛と瑛太と吉岡秀隆は大
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.7

最高ー!!!

エンドクレジット見てる時に、この劇場で一緒に見てる人とこの後全員で打ち上げしてぇー!!!ってなる映画も珍しい。

こんなクレジットの文字小さいの初めて見たし、インド映画のバブリーなテン
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.5

「こんな映画見たことない!」

とか予告編で言いまくられたせいで、

ハードルが上がりすぎて、

この展開めっちゃみたことあるなぁ〜

とか

海外ノリの「ふざけたこと」のズレで

思ったより期待を超
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.3

灰原いい作品に恵まれてよかったね!
現状レビュー付けてるコナン映画の中では最高点!

ラストも哀ちゃんらしくて、エンドロールの余韻が気持ちよかった〜。

スピッツ草野さん声良すぎ。
歌詞良すぎ。

>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

3.5

10代で見てたら衝撃受けたと思う。

いまやこっち系の作品が多すぎて新鮮味は感じなかったけど、それでも映像の繋げ方、音楽の入れ方、舞台美術おしゃれすぎた。

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.7

水!

水!

水!!

ウォーターチームに拍手👏

すごすぎる!
異世界の水族館に来たのかと思った。

まじでリアルすぎる。

どうやって作ったん?

もはや作ったんこれ?

ドキュメンタリーですか
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.5

15年以上前から井上さんに打診を続けて、モーションアクターに演じてもらったのが4年前とのこと。

そりゃすごい熱量でしたよ。

ゴールネットの揺れや、潮の満ち引き、汗の一粒一粒など、本当に細いところま
>>続きを読む

呪詛(2022年製作の映画)

3.5

最後怖すぎ。

後を引く怖さ。

潜在意識に残る怖さ。

ベッドに入ったら二度とトイレに出れなくなる怖さ。

>|