おりくさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

おりく

おりく

映画(726)
ドラマ(0)
アニメ(0)

イノセンツ(2021年製作の映画)

-

童夢やー!あとめっちゃストレンジャーシングスじゃない??(超能力の出し方とか裏の世界とか)
団地の中で子ども同士でひっそりと闘いがはじまる。
子どもが言う意味不明なことって実は大人の見えてない世界があ
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

-

めっちゃ笑った
思ったよりもフェミニンな話じゃない!!のもよかった。バービーの世界ではケンが肩身狭いように、結局性別とかにこだわらず、それぞれが生きやすい世界が大事なんだよな~
それを説教っぽくみえな
>>続きを読む

マッド・ハイジ(2022年製作の映画)

-

ピークは冒頭のパラマウントのロゴの星がチーズになってるとこ。最後のエンディングの歌詞でヨコハマがでてくるとこ。
あとは想像通りのB級感。

ソロ観客多め。あとB級映画好きそうなおじさんが、パンフレット
>>続きを読む

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

-

夏の大冒険。先輩が昨年の映画の中で絶賛してたから観てみたけど、その先輩みたいな作品だった。笑
竹原ピストルみたいなとーちゃんいいねえ

1秒先の彼(2023年製作の映画)

-

21時以降のレイトショーだったけど公開初日にしては席空いててびっくり。
岡田将生の京都弁が気になって入り込むのに時間かかったけど、清原果耶の淡いラブな感じはよかった。
けどやっぱり台湾のあの湿度の高く
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

-

ジェームズ・ガン復活!!もう新作観れないと思ってたからうれしい。
ロケットの過去に号泣してしまった。グルートがよりイケメンになってた。
そして有機物の惑星は皮脂や毛穴まであって気持ち悪かった❣️

ガール・ピクチャー(2022年製作の映画)

-

海外の高校生の、大人びて振る舞うけどまだまだ子どもな感じ傷ついたりコントロールきかなかったりカッコ悪かったりもする感じがいいよね。

女神の継承(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

やっと観れた!モキュメンタリーとの相性◎
単純な怖さだけじゃなくて宗教や森羅万象自然と人間社会の関係性が文化として感じられて面白い。
最後がたたみかけるようで勝利か!?敗北か!?どっちだ!?と盛り上が
>>続きを読む

エゴイスト(2023年製作の映画)

-

めちゃくちゃ泣いた
ラブストーリーとして至極。
人が人を想う暖かさがすごく伝わってくる。

青春弑恋/テロライザーズ(2021年製作の映画)

-

台湾のz世代を表す作品というには少し安易かも…?
世間が思う若者な感じがした
作品の湿度感すきだけども。

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

-

まさかの本国アカデミー賞…!
アジアの波がきてるね~

普通に笑って泣いた。チャレンジングすぎて突っ込みどころ多いし長いけどそれでも終始エンタメだった!
お姉さんが犬をブンブン振り回し出したところ最高
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

-

やばい、心震えた
映像化で音がつくと逆にすごさが伝わらないのでは?と思ったけどそんなことぜんぜんなかった。
みんな音楽の力を信じている。
わたしも信じたい。

ちひろさん(2023年製作の映画)

-

実写化は難しいのでは…と思ってたけどすごくよかった!
漫画のまんまだとリアリティでないところは台詞や描写をアレンジしていて、すんなりリアルなちひろさんたちを受け入れられた。キャストも良い。

ちひろさ
>>続きを読む

崖上のスパイ(2021年製作の映画)

-

久々に硬派のスパイサスペンスを観たけど、やっぱ面白い。説明しすぎず、ほどよく徐々に情報が明らかになってくるからとても観やすい。これが巨匠の力量なのかな…
大泉洋さんに似た俳優さん演じてたひと、なかなか
>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

-

チャゼル~絶対これ撮影するの楽しかっただろうな🥺
映像というものを手探りでモンタージュも探りながらつくりはじめてた時代の面白さ。
そしてマーゴットロビーのかわいさよ。。
映画を撮ってると人は死に近づく
>>続きを読む

イニシェリン島の精霊(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

言ってしまえば、ご近所トラブルを壮大に描いた作品なんだけど、この閉鎖された島の中でどう生きていくのか、という個人の人生観やキャラクターが豊かに描かれている

「お前、面白くないから友だちやめる。」って
>>続きを読む

モリコーネ 映画が恋した音楽家(2021年製作の映画)

-

本当にクラシックの系譜を引き継ぐのは映画音楽かもしれない。。とにかくモリコーネの多作さにびっくり!
インタビューに出てくる人が豪華すぎるんだけど、みんな彼の音楽に支えられた、彼の音楽がなかったら凡庸な
>>続きを読む

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

-

突っ込みどころは色々あったけど、こんなん泣くに決まってる

Never Goin' Back ネバー・ゴーイン・バック(2018年製作の映画)

-

みんなバカすぎて最高😂😂
特にお兄ちゃんが腹立つくらいバカ😂😂
けどみんなハッピーでギャル最強。
「お金ないから強盗しよう」「それめっちゃいい!あんた天才!?」ってこのテンションで生きたい

そばかす(2022年製作の映画)

-

またしても愛しい映画に出会ってしまった。。。
恋愛至上主義のこの世の中では、うまく恋愛できないと形見の狭い思いをする
恋バナ以外でもいくらでも盛り上がれる話題はあるし、恋人がいない、結婚してないことは
>>続きを読む

柳川(2021年製作の映画)

-

愛しい人たちと大切な記憶をおって、
幼い頃の屈託のない気持ちが甦るような時間を
川辺の町で過ごす
私もそんな時間を死ぬ間際に選びたし

パーフェクト・ノーマル・ファミリー(2020年製作の映画)

-

まだ上手く自分の気持ちを消化したり伝えたりできない年頃のんんーーーっ!って、気持ちが伝わってくる。お父さん好きだし、お姉ちゃん言ってることわかるけど、そんなまだうまく大人になれないよね