なべさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

グリーンマイル(1999年製作の映画)

4.7

めちゃすき。
三時間あるから渋ってたけど余裕でダレずに見れる。本当にジョンがいいやつなんだよ。死ぬ時に悔いることのない生き方をしようと思った。

ランボー/怒りの脱出(1985年製作の映画)

4.0

「首を洗って待ってろ」
「日々生きるだけ」
かっこよすぎる。漢だ。マジで弟子入りしたい。

ランボー(1982年製作の映画)

4.2

おもろい。爽快映画かと思いきやラストでしっかり泣かせてくる。退役軍人の叫び。

サバイバルな男になりたいことを再確認。デカネズミきもい。

来る(2018年製作の映画)

3.2

怖くないけどまあ面白いっちゃ面白い

霊媒師おじいおばあたち好き

リング(1998年製作の映画)

2.9

うーん…

貞子の爪、ビタミン不足じゃないか心配

ミスミソウ(2017年製作の映画)

3.6

誰も救われない。
雪に赤が映える。

いじめはよくない❗️

ソラニン(2010年製作の映画)

3.9

漫画をそっくりうつしてくれてて素敵。好き。

とりあえず曲作るか…

GO(2001年製作の映画)

4.5

重いテーマに窪塚の緩い演技。最高。
柴咲コウばちマブいんだけど身勝手でイライラしちゃったな。しかしそれも演技上手いが故かなと。

横道世之介(2013年製作の映画)

4.3

吉高由里子がひたすらに激マブイ映画。

息子が生まれたら名前は世之介だな。

はじまりへの旅(2016年製作の映画)

5.0

ばり好き。家族1人1人のキャラクターがいい。一般的とは言えない育てられ方しても子供の心理の根本の部分は同じ。「普通」の希薄さを思い知った。柔軟に人の考えを受け入れる素直さもイイネ。

久々に満点映画見
>>続きを読む

羅生門(1950年製作の映画)

4.5

いやおもろいな。素晴らしい。
嘘、見栄、人を落として自分を上げる、人間臭くて大変よろし。好き。

メメント(2000年製作の映画)

3.7

「この途中は何が何だかさっぱり分かんねえ感じおもしれー!」と思ってたら最後まで分からなかった。でもある程度の理解でも楽しめた。俺に理解力があれば多分4.8くらいつけてる。

いずれもっかい見ます。次は
>>続きを読む

鬼談百景(2015年製作の映画)

2.8

「赤い女」「続きをしよう」以外は「は?笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑」な部分あり

朝から脳死で観れる楽チン映画

ヘイトフル・エイト(2015年製作の映画)

3.5

おまたがヒュンとなった。
全部知った状態で2回め見たいけど長いんだよな。

真夏の方程式(2013年製作の映画)

3.8

愛の形。男女の愛、親子の愛、知らないガキへの愛、俺から吉高由里子への愛。
む〜ん。

運び屋(2018年製作の映画)

4.1

切ないなぁ
「なんでも買えたが、時間だけは買えなかった」的なセリフが印象的

メモ 運び屋は儲かる

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

4.4

何回見てもおもれー。
2だけネトフリあがってないのは安倍の陰謀か。安倍政権を許すな。

タクシードライバー(1976年製作の映画)

3.3

こわいよこわいよ
火で腕炙るトレーニングなんなんだよ

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

3.9

じいちゃんばち怖いしキモいけど強盗のほうが余裕で悪いからな…

だめンゴ。強盗。

Love Letter(1995年製作の映画)

4.2

いいなぁいいなぁ中山美穂ばちかわいい
こういう特に何も起こらないの好きヨ

おじいちゃんシーンは可愛いからずっと笑顔でした。

マトリックス レボリューションズ(2003年製作の映画)

3.5

ネオとトリニティ、キスしすぎだろ
モーフィアス、ネオのこと信じすぎだろ