Rama25さんの映画レビュー・感想・評価

Rama25

Rama25

映画(58)
ドラマ(3)
アニメ(0)
  • 58Marks
  • 21Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.0

村上春樹作品に出てくる女性ってどうしてこんなに性に奔放なんだろう…?
これも海外で受け入れられる要因なのだろうか?直情的というか…

なかなか理解が難しいところもあったが、総じて見るととても良かったよ
>>続きを読む

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

3.0

東日本大地震から、物語ははじまり、血の通わない人間同士の絆を描いた話。

セーフティネットからこぼれ出る人たちに対して、無力なまま見過ごしてきた弱さは、この国に生きるすべての人に無関係ではない。

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

5.0

とうとう完結した!!!!
過去作のオマージュや伏線の回収なんかが盛りだくさんで満足だった。
女性活躍のシーンも盛り込まれてて、こういうところは現代っぽくなったなー!
新しい恐竜も見れて嬉しい。

相変
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

4.0

ヴェノムと仲良さすぎて癒し


(マーベルマジでなにも終わらせる気ねえな!!!と思いました)

モンスターハンター(2019年製作の映画)

2.0

金のかかったB級映画…演出がサメ映画みたい!
ミラジョボビッチが人間と格闘してばかりで、チンタラした展開が続き、飽きる。
期待してたよりもモンスターの出番が少ないような…
バイオハザードっぽい既視感の
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

4.0

生活感や振る舞いがあまりに自然すぎて、そういう家族を見ているような気持ちになるのが、この映画のすごいところだと思う。
万引きしていること、犯罪を犯していることに、見ている側の違和感が削がれていく。
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

5.0

ジュラシックワールドシリーズ2作目。
相変わらずド派手なアクションは爽快。
ワールドシリーズお決まりのラプトルとの友情も健在で、どこかご都合主義な展開もあるが、それも含めて楽しめる。

自作は、野に放
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

5.0

面白い!

ジュラシックパークの設定を受け継ぎつつも、全く新しい展開が始まる。
恐竜の迫力も増しているし、アクションも素晴らしい。
モササウルスなどの新たな恐竜をみせつつ、
ラプトルや、ティラノサウル
>>続きを読む

ジュラシック・パーク III(2001年製作の映画)

4.0

シリーズ一作目でもお馴染みの博士再登場。
お金に目がくらみ危険なところに行ってしまうお決まりの展開…
子ども嫌いが治っていたり、博士の成長が見られてよかった。

今回は空飛ぶ恐竜と泳ぐ恐竜のシーンがあ
>>続きを読む

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

5.0

一瞬たりとも飽きることなく、見終わることができる。
恐竜映画の金字塔で、さすがの名作。

ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク(1997年製作の映画)

1.0

ジュラシックパークシリーズでも酷評されるロストワールド。

古生物学者のくせに、恐竜の子どもに触ってトラブルになったり、嗅覚の鋭いティラノサウルスの血のついた服を着続けてトラブルになったり、設定がかな
>>続きを読む

祈りの幕が下りる時(2017年製作の映画)

3.6

さすが東野圭吾原作
少しずつ謎が解きほぐされていくので、
わかりやすく見てるものに爽快感を与える

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

5.0

面白い
ずっと笑ってた
なんとなく見始めたものの、お茶目な2人にしっかり引き込まれた

有名俳優が出てないから、口コミでじわじわ日本でも人気出たらしいが、確かに納得

全編通して、めっちゃ良い青春アメ
>>続きを読む

佐々木、イン、マイマイン(2020年製作の映画)

3.1

誰かのノスタルジーにささるとき、高評価になるのかな?

主人公の葛藤や、高校時代の思い出が交錯して、切ない話だ。たしかに、どこか昭和っぽさを感じさせる、青春活劇という感じだった。

先生、私の隣に座っていただけませんか?(2021年製作の映画)

4.0

不倫は男の性だとか、そういうのはバカだな、と思う。
この点について裏切り行為に男女の性差はない。

展開が絶妙。
漫画と現実を織り交ぜながら
淡々と日常が流れていく。

なによりも、
これすんごいなー
>>続きを読む

整形水(2020年製作の映画)

3.5

面白かった。

沢城みゆき先生の叫び声が最高なので、
日本語吹き替えで観ましょう!

さがす(2022年製作の映画)

3.7

実際にあった猟奇的殺人事件をオマージュしていると気づいた時、冷たい熱帯魚みたいなポップなグロ系は勘弁ナ…と思ったがちゃんと映画しててよかった。

殺人鬼の異常性や残虐性をクローズアップする、というより
>>続きを読む

スーパーサイズ・ミー(2004年製作の映画)

3.0

マクドやなくて毎食うどんでもこうなるんちゃうか?

身を削った監督に星3
ヴィーガンのカノジョも極端すぎてとてもアメリカっぽい!

ただ、VS巨悪フードチェーン業界の図式に当てはめる映像が続くだけなの
>>続きを読む

ある夜、彼女は明け方を想う(2022年製作の映画)

2.0

明け方の若者の方を見て、なんてクズな女なんや…と思い、
こちらを見れば、やっぱり誰が見ても清々しく自分勝手なクズ女だった

「女にはこういう弱い面もあるんだわね…」
という部分を描いた点は、評価される
>>続きを読む

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

2.0

全体的に冗長かなぁ
いや、エモいんか?
どの時代にもこういう作品は必要なのかも
青春映画見てエモに浸る、通過儀礼的な

でも冗長なエロ腰擦りシーンの直後に爽やかな顔で「好きだよ」ってわろてまうわ

かそけきサンカヨウ(2021年製作の映画)

3.0

原作プラスアルファ的なお話!
恋愛要素含めすぎ?
なかなかの直球青春映画見た気持ち…
邦画っぽいね

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

4.0

シリーズ第二作!
一作目よりも、主人公の陰キャ感が増しててとても良い!人は恋をすると陰キャになるのか…?

ハリポタのときも暗くなるときは急に来るが、
え、あ、もう二作目で、暗くなるの?って悲しくなっ
>>続きを読む