名タッグ、それも坂本裕二
2人の掛け合いが見事
シリアスな内容をコミカルに演出
主人公の描写が奥深いから、のめり込む
坂本さんは癖のある人物描写うますぎるなあ
連ドラにもできただろうけど、2時間で詰>>続きを読む
入野の良さが段々と出てくる。
あと親子の独特の言い回しがいい演出。
あとトヨエツの味ね。
こんな事件起こる!?は置いといて、
「いじめは犯罪」なかなか尖ったメッセージだと思った。
少年少女に響くのかはわからないけど。
日本のドラマはこういうのが弱いからね
代わりにヒューマンドラマは世界一だと思う。
でもこういうのはね。
生田斗真は俺の話は長いから急激にファン
あとやっぱ吉瀬美智子さんいいね
さん付けしたくなる女性だよね
このレビューはネタバレを含みます
連ドラだなあ
ありきたりな入れ替わりギミックだけど、正義と悪の入れ替わりは新しい。
(それもそれが悪ではなかった)
演者の芝居演出も妙。
端的に演技で入れ替わりを表現できてる。
ん〜ありきたり設定かつ他人も含めて子供の誕生より自分の幸せって…となった
まあコメディなんかな
追記
わかりやすいから見やすさはあって、最初の悪印象はあったけどなんだかんだ観続けてる
クドカンさすがだわあ。
ストーリーに染み込んだ笑いくれる。
5話の反抗期、とりあえず冒頭笑うのですぐ記録。
ようやくちゃんとしたSMAP時代の香取慎吾が観れている気がする。
題材も、良し。
テンポ良い盛り上げ方がうまい。
第一話ラストでグッと連ドラならではの続き気になるにされた。
観進めるにつれて、インタ>>続きを読む
2話のラスト、「おれのこと好き?」の言い方がこれOKカット!!??ってなって笑いました。
みなさんらしい演技で、このキャスト好きはより楽しめたんじゃないかなと。
料理もの好きなので、個人的には良かったです。
別に料理が主役ってわけではないですが、親子の思い出作りのキーにはなってました。>>続きを読む
檀れいと香川照之ぴったりキャスティングすぎ。
単発で次回も見たいですね。
政治ってのは話になるなあ(笑)
新作もまた学びあるお話でした。