ぴーたんさんの映画レビュー・感想・評価 - 17ページ目

ぴーたん

ぴーたん

映画(699)
ドラマ(1)
アニメ(0)

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.5

なかなかよかった。親父役のクリストファーロイドが好演してた

はじまりのうた(2013年製作の映画)

3.0

キーラナイトレイとおっさんがイチャイチャキスとかし始めたらキモいなと思いながら見てたけど、なくてホッとした。

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

4.0

鈴木亮平の鬼畜ぶりも良かったが
新聞記者の中村獅童も良かったw
グロ描写は前作の方が高め

ソニック・ザ・ムービー(2020年製作の映画)

3.8

良くできてて面白かった。
ジムキャリーも相変わらず良い

グリンチ(2018年製作の映画)

3.0

グリンチってこんなに素直なやつだったのか。昔見たジムキャリーのグリンチはもっとひねくれてた記憶があるw

透明人間(2019年製作の映画)

4.0

脚本が良くできていた。
透明人間物といったら
透明人間視点で始まるが
真逆の発想で最後までハラハラさせられた。

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

4.2

初めて見た時はそこまでハマらなかったけど
久しぶりにテレビでみたらめちゃくちゃ面白かった。
チューインガムの曲が頭から離れない。

サウンド・オブ・メタル ~聞こえるということ~(2019年製作の映画)

4.3

冒頭から引き込まれてあっという間に感じた。
コロナ時代はみんなマスクしてるから読唇術しづらくなっていて大変そうだ。

映画ドラえもん のび太の新恐竜(2020年製作の映画)

3.5

Mr.Childrenの曲がうまく馴染んでいた。
ストーリーは最後のあたりが難しくても良くわからなかった。

エスター(2009年製作の映画)

3.4

見てる最中のストレスが過多で途中で見るのやめたくなったけど、
とりあえず最後まで完走した。
女優さんウォーレン夫妻の人に似てるなあと思ってたら本人だった。もう2度とみたくない

好きにならずにいられない(2015年製作の映画)

3.8

邦題がコメディっぽかったから見てみたけど深刻な話だったww
フーシいいやつすぎて友達になりたいw

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

4.0

すごい映画だった。
あれは一応ハッピーエンドだと思いたい

樹海村(2021年製作の映画)

1.0

話がとっちらかってて微妙だった。もっとわかりやすい王道のホラー映画がいい。
その点、犬鳴村の方がよく出来てた。

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

4.0

オリジナル未見で見たけど面白かった。
あんな結末の映画だとは思っていなかったのでびっくり。

ヘンゼル&グレーテル(2013年製作の映画)

3.5

B級のクソ映画だろうと思ってみてたら意外とお金がかかってて
テンポも良く楽しめた。

ハロウィン(2018年製作の映画)

3.8

面白かった。よくある殺人鬼に逃げ惑うヒロインよりも今作の
戦うヒロインVS殺人鬼の展開は燃える。

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)

2.0

思ってたのと違った…
何軒も事故物件巡るより1軒に集中して欲しかった。

タクシードライバー(1976年製作の映画)

5.0

日本で頻繁に起こる自殺の道づれで無差別に他人を殺す事件が多発しているが、このトラビスのように社会のクズを標的にすれば、ヒーローになれる。
まさにやっていることは地下鉄のジョーカーと同じだが道連れの人間
>>続きを読む

ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ(2016年製作の映画)

3.3

とんでもねえやつだけどマックが食えるのもこいつのおかげかと思うと何とも言えない気分だ。

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

1.0

三国志に全く興味がないけど
見てみたら全然面白くなかった。

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

3.9

原作20周年だし
記念に未公開映像加えた3時間のロングバージョンで再公開してくれないかな。

シャザム!(2019年製作の映画)

3.5

最後みんなヒーローになって微妙だったけど面白かった