らっちょさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

海を感じる時(2014年製作の映画)

-

恵美子みたいな子ほんとにおるんかな?
会ったことない

セトウツミ(2016年製作の映画)

-

なんとも言えない丁度良い感じ。
ロケ地割と近場だった(笑)

はじまりのボーイミーツガール(2016年製作の映画)

-

12歳版500日のサマーって言われてたけど、だいぶ違う気がした。
オチは見えてたけど感動した!
目に見えるサイン欲しい、

GO(2001年製作の映画)

-

一瞬しか出てない役者さんが豪華だからなんかの伏線かなって見てしまった(笑)
新井浩文若い時からあの危ない感じ完成してたのね🤔
手の届く範囲ってやっぱり面白くないよね!

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

-

魂の伴侶ってなかなか日本人使い辛いかな(笑)
割と期待してたから不安やったけど面白かった!
ララランド観よ( ̄∀ ̄)

シティ・オブ・ゴッド(2002年製作の映画)

4.1

汚い系の映画で1番面白いと思う!
テンポも良いし撮り方とかもカッコよかった、内容はスラムギャングの抗争って言うザックリしたものにはなるけど、
人間は環境によってどんな"カタチ"にでもなれるんだなと感じ
>>続きを読む

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.4

邦画の中で1番泣いたと思う。
でも、終わった時悲しいと言うより清々しいような感覚になれた!
双葉さんみたいな強くて温かい魅力的な人の最後は明るく綺麗で、宮沢りえだから成立したと思う。
オダギリジョーは
>>続きを読む

8年越しの花嫁 奇跡の実話(2017年製作の映画)

-

普段この手の邦画は観ないけど観て良かった〜
やっぱり実話には力があるなと感じた、私の大切な人も事故から意識が戻っていないので感情移入せずには観れなかった。

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

-

前勧められたの思い出して視聴
最近感動ものばっか観てたから良い味変になった!笑
カッコよかった!
自分にも内に秘めてる理想的な像、タイラーみたいな奴居るんかな〜🤔
痛みを受けて生を感じようとする人間の
>>続きを読む

タイタンズを忘れない(2000年製作の映画)

4.5

間違いなく名作!
実話を元にしたもので、人種差別を超えた熱い友情、青春が描かれていた!
ジュリアスが来た時ゲリーが看護婦に言った言葉、ビルの見た目じゃなく魂を信じろ、は鳥肌立った😭

あと、20歳のラ
>>続きを読む

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

4.2

戦時中の広島江波、呉を舞台に描かれたアニメーション。
地元と言うこともあり、祖父が使うような古い方言を聞けて個人的には心地よかった。実家の最寄り駅も一瞬出てきてなんか嬉しかった🤗
多くの映画で描かれる
>>続きを読む

ハクソー・リッジ(2016年製作の映画)

4.3

今までの戦争映画では描かれてない部分がこの映画にはあり、とても新鮮だった。不謹慎ではあるけれどとても面白い、戦争映画は肌に合うと感じた。
戦火のギリギリの状況でも武器を持たずに戦うと言う覚悟は相当なも
>>続きを読む

はじまりのうた(2013年製作の映画)

3.9

普段ほとんど音楽聴かないけど
この映画で描かれている、"音楽"はとても魅力的!
街中でレコーディングするシーン、NYの夜を2人同じ曲を聴き、同じ歩幅で歩くシーンは素敵だった!
映画館で観てみたかったな
>>続きを読む

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

4.5

2017年末にして今年1番かも!
メアリーとフランクの掛け合いには笑わされ、泣かされた🤗演技が見飽きなかったなー🤔BGMも👍
ハッピーエンドで、観終わった後とてもスッキリした気分だったしハマった!

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

-

ミステリー系ってなると話がダラダラしがちだけど、この映画は小気味良いテンポで話が進んでいって見入り易かった!
内容も秀逸。オチで鳥肌もん!2回目観て、完璧にオチの伏線回収したい!

南瓜とマヨネーズ(2017年製作の映画)

-

漫画が好きで鑑賞
ツチダ、せいいち、ハギオはハマり役だった!漫画の印象ほぼそのままだった
タバコケースに無造作にお札詰める感じ好き

再鑑

火花(2017年製作の映画)

-

どれだけ頑張ろうと上手くはいかない現実への葛藤に青春だなーと思えた、

メイジーの瞳(2012年製作の映画)

3.9

メイジーの健気で素直な感じめちゃくちゃ可愛い!子供欲しくなる☺️

ルパン三世(2014年製作の映画)

2.6

観たこと忘れてた。
あんまりだったから流し観した記憶が…

ダメ男に復讐する方法(2014年製作の映画)

3.7

こんなモテ男に生まれたかった〜笑
女の人の復讐って怖いな〜笑
コメディ要素が強いし気軽に観れた