レイさんの映画レビュー・感想・評価

レイ

レイ

映画(772)
ドラマ(1)
アニメ(0)

教皇選挙(2024年製作の映画)

4.3



新しいローマ教皇を選出するために世界中の枢機卿たちがバチカンに集まり、密室で行われるコンクラーヴェの様子を描いた作品。

信仰、組織内の政治、個人の葛藤が交差する中、次第に明らかになる人間模様が、
>>続きを読む

マダム・ウェブ(2024年製作の映画)

2.8



簡単にいうと女性版スパイダーマン。
久しぶりにハマらなかったです〜〜〜、多分仕事においては優秀そうな女性なのに、洞察力が低いってとこがアンバランスに思えてうまく楽しめなかった

ジョン・ガリアーノ 世界一愚かな天才デザイナー(2023年製作の映画)

3.4



ジョン・ガリアーノがファッションに捧げた人生は決して最初から華やかだったわけではなく、多くの苦労があったことが伝わってきた。

しかし、どのような背景があったとしても彼の差別発言は擁護できないね。
>>続きを読む

ワース 命の値段(2019年製作の映画)

3.0


アメリカ同時多発テロ事件の被害者への補償金の分配という、国家的大事業を引き受けた弁護士の姿を描いた作品。ノンフィクション。

計算式を求めることについては尤もだと思いつつ、被害者や遺族に向き合うこと
>>続きを読む

Mommy/マミー(2014年製作の映画)

3.8


架空の法律が施行されたカナダを舞台に、ADHDを持つ少年とその母の関係を描いた作品。

二人の距離感や社会での立ち位置をアスペクト比で表現する手法が印象的で、視覚的にもわかりやすかった。ラストシーン
>>続きを読む

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

3.4


死期が近づく主人公・チャーリーが過去の過ちと向き合い、贖罪を求める姿を描いた作品。

閉ざされた空間の中で会話が繰り広げられ、特にブレンダン・フレイザーの演技は圧巻。そして久しぶりに頭を使う映画を観
>>続きを読む

フォールガイ(2024年製作の映画)

3.8



スタントマンに焦点を当てた映画で、アクションシーン大量で見応えあるし、他のアクション映画の台詞がちょこちょこ出てきたりと面白かったー!!!!次はお酒飲みながら観たい

Taylor Swift聴い
>>続きを読む

きみがぼくを見つけた日(2009年製作の映画)

3.2



タイムトラベラーの主人公が時間移動に振り回されながらも運命の女性と出会い、愛を育んでいくラブロマンス。

タイムトラベルが起こることで懸念される対人関係への影響って、再会までの時間が経過しすぎてい
>>続きを読む

パリタクシー(2022年製作の映画)

4.0



陽気なポスターの印象とは打って変わって、マダムの凄惨な過去パートがダンサー・イン・ザ・ダークですかってくらいしんどい。

でも、シャルルと二人の仲を深めていくシーンが心を温かくしてくれた。

素敵
>>続きを読む

ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ(2023年製作の映画)

3.8



主人公のアンガスは、全寮制のバートン校の生徒。冬休みに母親の都合で家へ帰ることができず、苦手な教師と学校でクリスマスを過ごすことになったってとこから始まる映画。

父親に会ってまず成績のことを話し
>>続きを読む

ムーラン・ルージュ(2001年製作の映画)

3.6



ニコール・キッドマン演じるサティーンが終始美しすぎて…!一方で、慌てた時の様子がどうみても頭のイかれた女でおもしろい、侯爵もちょっと引いてたでしょう。笑

ただ、ミュージカル大好きなのに、いまいち
>>続きを読む

陰陽師 〜おんみょうじ〜(2001年製作の映画)

3.0



久しぶりに鑑賞した。
私の中の安倍晴明は野村萬斎だなぁ

小さい時に初めて観た時は、そのおどろおどろしさから夜にトイレへ行けなくなるくらいだった。今見てもその印象はあまり変わらないが、矢を口から出
>>続きを読む

レッド・ワン(2024年製作の映画)

3.4



クリエヴァとドウェイン・ジョンソンのコラボ!ワイルドスピードとアントマンとガーディアンズ・オブ・ギャラクシー混ぜた感じ

ウィ、シェフ!(2022年製作の映画)

3.8



単なるフランスの料理映画かと思いきや、移民問題が主題となっていて、料理がそれを解決に導いてくれるエッセンスになってる。

プライドの高いカティ・マリーが移民の子供達に料理を教え、そこで一度は本物の
>>続きを読む

赤と白とロイヤルブルー(2023年製作の映画)

3.3



大統領の息子とイギリス王室の第二王子のラブストーリー。こういう話が作れる時代になったんだなぁとしみじみした。

ゆとりですがなにか インターナショナル(2023年製作の映画)

4.0



めちゃめちゃすき!!!
大晦日におせち作りながらひたすらドラマを流してたらハマってしまい、そのままの勢いでスペシャルドラマと映画も観た。

本作に出てくる柳楽優弥がタイプ過ぎるんですよ!!!!おっ
>>続きを読む

インポッシブル(2012年製作の映画)

3.7



2024年最後に観た映画。
スマトラ沖地震による津波に巻き込まれ、離れ離れになった家族が再開するまでのノンフィクション。

子役のトムホランドがいい演技するんですよね、子供がいる人はみんな見たら泣
>>続きを読む

新劇場版 頭文字D Legend3 夢現(2016年製作の映画)

3.5



新型86と声優さんの登場はテンション上がった…!!!!

しかし、ユーロビートなくても気にならなくなってきたな。それよりも涼介が承太郎にしか聞こえないことの方が困った。


サクッとまとめられてて
>>続きを読む

新劇場版 頭文字D Legend2 闘走(2015年製作の映画)

3.3



・ユーロビートが…(2回目)
・慎吾はいい感じだった

GT-Rもシビックもかっこいい最高

新劇場版 頭文字D Legend1 覚醒(2014年製作の映画)

3.1



・ユーロビートがない!!むり!!
・慣性ドリフトだと…!?がない!!むり!!!
・ナツキの援助交際設定無くなった!!!
・全体的にセリフがサラッとしすぎててさみしい!!!!

でもやっぱり面白いね
>>続きを読む

ルックバック(2024年製作の映画)

4.0


原作に忠実で、丁寧に、大切に製作されたのが伝わってくる。漫画を読んでいる時に聞こえてきた声や、音が、そのままだったのも良かった。

ボディガード(1992年製作の映画)

3.5


あの名曲が主題歌となった作品。
最後の歌が良すぎるね