渡辺さんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

渡辺

渡辺

映画(590)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ビアンカの大冒険/ゴールデン・イーグルを救え!(1990年製作の映画)

3.5

いやほんと小っちゃい頃から死ぬほど好きでオープニングから大感動・・・この質感がほんと好きだったし私も鷲に乗れると信じていた

デッドプール(2016年製作の映画)

3.0

ハイテンション〜!わかりきってる展開だけどほんとくだんなくて面白かった!とりあえず脚長すぎてビビる雨のシーン
「まだいるの?」

最後の1本 ペニス博物館の珍コレクション(2012年製作の映画)

3.2

想像より真面目に取り組んでてずっと笑うのかと思ってたけど最初から最後まで笑うことはないぐらいの真剣さだった。茹でて切り裂いて骨?を取り出すシーンとか初めて見てビックリした。いろいろビックリした。

Mommy/マミー(2014年製作の映画)

4.1

親子の愛の深さと不器用さがいつも感じられる作品だった。母の愛を求めてるけど母親はいずれその愛情が他に向けられることを分かってる、的な言葉について私も考えていたことがあったから、母親ってすごい人なんだな>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

3.9

最後にテレビ業界の役割というか私たちにとったらこんな存在だよな〜ってことを思わされた、これだけのことをして楽しんでいながら画面越しってだけで簡単に切り捨てられるんだよね

ディオールと私(2014年製作の映画)

4.2

これから働く時期に見て大きすぎる不安が解消されていった映画。仕事に手を抜かないこと、楽しむこと、負けないこと、努力すること、そういうことを血反吐吐くまでやって仕事を語れるようになるんだろうなぁ
頑張ろ
>>続きを読む

ソロモンの偽証 前篇・事件(2015年製作の映画)

3.1

もっと複雑な話かと思ったらそうでもないのかな?いろんな人間関係があってそこは面白かったかも。とりあえず後編も見てから

テルマエ・ロマエ(2012年製作の映画)

3.6

真剣に全力で馬鹿らしいことをする日本の映画大好きです。阿部さんの現代でのナレーションが最高!平たい顔族の風呂愛

わたしはロランス(2012年製作の映画)

4.0

長〜いけど美しくリアルなお話。愛がある故に努力して理解してぶつかる2人の姿が本当に性別を超えた関係のように感じた。また服とか装飾のセンスが最高!教えてくれた友人に感謝

悪人(2010年製作の映画)

3.8

誰が悪人なのか考えさせられる映画。犯罪を犯す人、犯してない人で全ての善悪は決まらないという事。でも現実には法があるから裁かれること。むずかしい。

FLOWERS フラワーズ(2010年製作の映画)

3.2

途中流し見してしまったのでまたいつか見たいな〜って思わせる作品。時代ごとの撮り方とか衣装とか、何より女優さん達がハマっててとても良かった!いろんな時代のいろんな女の人の姿

フルメタル・ジャケット(1987年製作の映画)

3.5

流石は世界一と言われる海兵隊、ブラザーと呼べる仲間が夜にはいない現実があるんですよね ラストはちょっとわかんなかった

WOOD JOB!(ウッジョブ)神去なあなあ日常(2014年製作の映画)

4.0

すっごく良かった!何が良かったって人柄の良さが出てるのが最高だった 皆さん演技上手いし本当にあの祭りがありそうなリアリティとか本当に丸太に乗って撮影してるとか、笑わせながらも林業の大切さもちゃんと>>続きを読む

告白(2010年製作の映画)

4.1

原作は随分前に読んでてやっと映画観れた・・・すぐ小説の中身を忘れがちな私でもこの小説だけはすごく覚えてて、想像してた生徒像がそのまま出てて驚いた…あんまり小説から離れてなくてすごく良かった、とても救え>>続きを読む

トリック劇場版 ラストステージ(2013年製作の映画)

3.3

ドラマからファンだけど普通に楽しめた!山田がこんなにユーモラスだったっけ?ってくらいにボケるのが新鮮だった…またこのコンビみたい

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

3.9

最後になるにつれて主人公と一緒に何が本当かわからなくなる映画で怖かった…押しつぶされるってこういうことなのかな。見てる間目が離せなかったのでいい映画

HK 変態仮面(2013年製作の映画)

2.2

ながら見だったので多分30分くらいしかちゃんと見てないけど話がわかる分かりやすさ。思ってたよりも変態な描写があって私的には満足。変態だァ〜!

日本のいちばん長い日(2015年製作の映画)

3.9

ずーっと見たくてやっと借りれた!当時の人の考えとか行動が現代から考えるとおかしいって思う部分もあるんだろうけど皆心から国のために動いてたことが伝わる映画。私は今の日本の為にどこまでできるんだろうなぁ

スナッチ(2000年製作の映画)

3.3

演出はサイコー!センスしか感じられない。オッサマ達のちょっとおマヌケなマジもん暴力がてんこ盛り、なんか焼きそば食べながら見たい映画

ツレがうつになりまして。(2011年製作の映画)

3.3

あおいちゃんと堺さんの篤姫以来のなんて素敵な夫婦感か・・・!誓いの言葉の通りツレを慰め2人で乗り切った1年間

マイ・インターン(2015年製作の映画)

-

イタリアいく飛行機の中で英語のままみたので確かではないけどステキ~な映画。SAYONARA!

モンスターズ・ユニバーシティ(2013年製作の映画)

-

バスとサリーの毛の質感がすごいのなんの!黄色のナメクジみたいな子に愛しさ爆発した