AllanReimerさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

AllanReimer

AllanReimer

映画(89)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

日本で一番悪い奴ら(2016年製作の映画)

3.9

これが実話なのはえげつない。最後の30分とかは特に面白かった

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

4.0

テンポがほんといい。あっとゆうまにみれちゃうおもしろマジック映画

ちょっと今から仕事やめてくる(2017年製作の映画)

3.7

ブラック企業が胸糞悪すぎて内容あんま入ってこなかったんですけど、、けっこう面白かった記憶

ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ(2016年製作の映画)

3.8

これが資本主義ですね。こーゆー世界に自分達は住んでるんですね。ハンバーガーくいたい

美術館を手玉にとった男(2014年製作の映画)

3.8

ないものは作れない

アマプラのレビューにあった、「芸術的な価値は作者が誰かによって決まる、」作者によってとんでもない価値になるし、無価値にもなる。
そんなことを教えてくれるドキュメンタリーですね。

シーサイドモーテル(2010年製作の映画)

4.1

「インチキでもいつか本物になる時が来る」
ふーん。なんほどね。
すっからかんっていわれたらすっからかんでそれぞれの話も終わり方しょうもないんだけど、すきな人はすきだよね

コーヒーが冷めないうちに(2018年製作の映画)

3.8

結構よくて、心温まる話だった?のかな。自分は途中で設定に飽きました。

6才のボクが、大人になるまで。(2014年製作の映画)

4.0

いいですねえ。12年間ですよ!?これを映画にしたってだけでも充分に評価できると思います。数年後にまた見返したい映画です

空飛ぶタイヤ(2018年製作の映画)

4.4

実話なんですね。こんなことがあっていいのかとビックリしました。やってらんないですね。
映像化され、こーやって事実が分かりやすくこれからも伝わってくれるとうれしいですね。

SCOOP!(2016年製作の映画)

3.7

ラスト予想してないくせビックリ(おれだけ?)
面白いですね、二階堂ふみいいね

祈りの幕が下りる時(2017年製作の映画)

4.3

すごいよかった記憶しかないのに内容忘れました。すぐ見直します

カンパニー・メン(2010年製作の映画)

3.8

資本主義って怖いですねえ。でも泣けていい映画です

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

4.2

映画館で見れなくて後悔してたけど、すぐ出てくれました。面白かったですキムタクいいねえ
キャストが有頂天ホテルとかなりかぶってるから既視感あったのか

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

3.4

半分寝ながら見てたんで覚えてないです、すいません

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

4.2

社会の勉強にもなるし、最後かなりスッキリするからオススメですよ。based on true story なんですね、すごい

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

4.4

かなり楽しめましたねえ。主人公だけでは登場人物みんながかっこいいっていうのがよい

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

3.7

低評価だけど、個人的には結構すき。
まあ、予告見てオチを待ってたから落ちまでは疲れた感あったけど、なにも知らずにみたら純分楽しめる映画かと

完全なるチェックメイト(2014年製作の映画)

3.5

ドキュメンタリーか?
伝説の第6局をもうちょっと詳しく描いて欲しかった。

blank13(2017年製作の映画)

4.6

薄いのかもしれないけど、かなりすきです。こーゆー映画大好きなんです。以上