reiさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

rei

rei

映画(77)
ドラマ(0)
アニメ(0)

愛のむきだし(2008年製作の映画)

5.0

今見終わった!最高傑作!
愛を考えさせれた。愛とは?
私が今までくすぶってた事が馬鹿らしく感じた。私はこの作品好き!!

紙ひこうき(2012年製作の映画)

4.7

紙飛行機の躍動感、主人公の表情が良かった!さすがです。

モテキ(2011年製作の映画)

4.4

ドラマより良かった!長澤まさみの可愛さを見るべき!

タイタニック(1997年製作の映画)

3.5

女性には海より深い秘密があるのよ、、1番好きなセリフです!

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

5.0

好きな映画の一つ。
人生の選択で私はたくさんミスをしているんではなかろうか?でもそれで良かったんだと思わせてくれる作品。

旅立ちの時(1988年製作の映画)

5.0

高校生の頃何度もみました。
ストーリー、雰囲気、音楽全て好きです。

ひまわり(1970年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ソフィアローレンみたいな強い女になりたいと思った。
戦争で引き裂かれた愛…

いまを生きる(1989年製作の映画)

4.6

中学生の時はじめてイギリスの学校で観ました。とても心に残っています。名作

スラムドッグ$ミリオネア(2008年製作の映画)

4.2

日本で生まれて私たちは幸せです。今の現実が嫌だと思ってるひとは観てみて

バタリアン(1985年製作の映画)

4.2

懐かしい。これ何回も観たわー。音楽が頭から離れないー

きみに読む物語(2004年製作の映画)

4.1

こんなに男性に愛されたら幸せなんだろうな。好きな映画のひとつ

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)

4.2

こんなお母さんになれたらいいな。息子がいるママは共感できるかもね。

ブロウ(2001年製作の映画)

4.5

実話です。
一度栄えしものでも必ずや衰えゆく〜 椎名林檎の歌詞を思い出した。盛者必衰…

ペネロペの役柄がマッチしすぎていいね!

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.1

はじめて観た時の衝撃を忘れない!タランティーノはやっぱ凄い

ホリデイ(2006年製作の映画)

4.6

ほのぼのする映画です。
大好きな映画の一つ。
女性なら好きだと思います(^ ^)

人のセックスを笑うな(2007年製作の映画)

4.5

大好きな映画。
松ケン、永作好きにはたまらない。
こんな小悪魔な先生いたらみんなノックアウトするって!とツッコミながらみてました。w

腑抜けども、悲しみの愛を見せろ(2007年製作の映画)

3.6

サトエリが役にハマりすぎてた。笑
実際もこんな人だったりして。なんて思わせるくらいハマってました。

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

3.1

あんな人とは一生関わりたくないと思った。笑

あー気持ち悪い作品だ…

渇き(2009年製作の映画)

4.2

キムオクビンが魅力的で引き込まれた。ストーリーも好き。
この監督にしてはあまり残虐シーンがなかった。

抱きたいカンケイ(2011年製作の映画)

3.7

ナタリーの演技はやっぱり好きだな。コメディのナタリーは新鮮だし良かった。内容は横道。
アシュトンを見るとデミムーアを思い出してしまう。笑