makoさんの映画レビュー・感想・評価 - 14ページ目

mako

mako

映画(558)
ドラマ(118)
アニメ(0)

ザ・モンスター(2016年製作の映画)

2.5

モンスターのお姿
ゴジラの出来損ないみたいで
あんまり怖くないです

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.0

この世にブラッドピッドが存在しているだけで
私は幸せなのです

ヒッピーって怖い‥

泣き虫のレオ様もなかなかいいものです

マグニフィセント・セブン(2016年製作の映画)

3.0

命がけのお仕事なのに
お願いされてそんな簡単に引き受けるかな思っていたら
ラスト そういうことだったのかと

イーサン ホーク
渋すぎ‼️

ジグソウ:ソウ・レガシー(2017年製作の映画)

3.0

ソウシリーズを観ると
真っ当に生きて
お仕置きされないようにしようと思います

ジョン クレーマー先生
お久しぶり
今回も秘密の弟子ががんばりました

10 クローバーフィールド・レーン(2016年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

ブラッドリー クーパー
どこに出てたのかと思ったら
声の出演でした‥

クローバーフィールドの続編なので
宇宙人ものと観ていたら
ジョン グットマンさんが
ロシアの秘密兵器がとか惑わすものだから⁇と途
>>続きを読む

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.5

普通に面白かったです
続編 ないかな〜

福士蒼汰くん 向井理くん
ワルのイケメン いい⭐️

柳楽優弥 暑苦しいし うるさっ

クリード チャンプを継ぐ男(2015年製作の映画)

3.8

ロッキー
久しぶり‼️元気やった❓
服装も相変わらず その帽子 懐かしいわ
まぁアポロの息子さん
りっぱな息子さんがいたんやね
ボクシング やってるの
お父さん 喜んでると思うわ

すっかりご近所の
>>続きを読む

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

3.8

セリフも少なく 表情や息遣い 身体のふるえ 目力
極寒の中
息子を殺された無念さや憎しみ そして生きる執念
レオ様のオスカー受賞ばかりがとりだたされいますが そんなこと抜きにしてすごい映画でした
>>続きを読む

ハンターキラー 潜航せよ(2018年製作の映画)

3.8

久しぶりのハラハラドキドキ映画でした
ちょっぴり突っ込みどころもあったけど
それもご愛嬌
特殊部隊の若造
活躍出来てよかった

最近はいい人役が多いゲーリー オールドマン
今回は嫌な人役でした
わたし
>>続きを読む

ワールド・ウォーZ(2013年製作の映画)

3.0

ゾンビ
もうお腹いっぱいだけど
また観てしまいました

ブラピ💗

運び屋(2018年製作の映画)

4.2

何を言っても笑って聞き流してもらえるのは
年寄りの特権
怖い組織だって
N Wardを言われてしまった黒人さんも
仕方ないな笑で終わらせてしまいます

夫婦って
何十年も経つといろんなことあるなかで
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.2

トニーの奥さんへの手紙
無骨で味があって 人間味が溢れていてそのままで私ならよかったけど
ラストの奥さんのドクへの言葉で私もニヤリ☺️
やっぱり奥さんはなんでもお見通しなのです

セブン・シスターズ(2017年製作の映画)

3.3

いろんなノオミ ラパス
メガネでロン毛のフライデーでおとなしめでかわいい
戦う女ばかりのノオミですが
またにはこんな女子もよいかも

ツッコミどころはありましたが
面白く鑑賞しました

ラプチャー 破裂(2016年製作の映画)

2.2

拷問の仕方が微妙
蜘蛛いっぱいのプールの中に落としたら
さっさとラプチャーしちゃうかもとか
思ってしまいました

ノオミ ラパスは
いつも勇ましいけど

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

3.0

中世の不衛生さと豪華絢爛が共存していて
地位も名誉もあるけど
幸せではない人たちの映画でした

レイチェル ワイズさん
男前で
オリビィア コールマンさんの
おばちゃん女王 素晴らしい
後半 脳梗塞で
>>続きを読む

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

3.0

怖っ❗️

仲良し検死官の親子愛
なのにジェーン ドゥ
ひどすぎる

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.2

ケイト ブランシェット
カッコよすぎ✨

ダニー オーシャン
ラストで生きてるよアピールして欲しかった💔

キック・アス ジャスティス・フォーエバー(2013年製作の映画)

3.0

大佐の犬は
どうなったのかな

クロエちゃんのお世話に忙しい
警察官のマーカス
きちんとお仕事なさい

アウトレイジ 最終章(2017年製作の映画)

2.8

1番の悪は
高みの見物をして得な方についている
岸部一徳さんですかね

やっぱり第1作目が面白かったです

メリー・ポピンズ リターンズ(2018年製作の映画)

2.5

うちの子たちは
メリーポピンズのビデオが大好きでした

大事なものの裏に絵を描いちゃうおばかなマイケル
亡くなったお母さんの絵が描いてあるのに破って凧を修理しゃう子ども
お母さん亡くなって あんまり悲
>>続きを読む

28週後...(2007年製作の映画)

3.0

久々のゾンビ映画鑑賞
ヘリコプターの殺戮シーンはびっくり

自己中な家族4人が
世界を陥れる映画でした

追憶の森(2015年製作の映画)

4.0

期待せすに鑑賞
死にたいの?生きたいの?どっち?と観てましたが
だんだん引き込まれ
ラストはホッとしたというか‥ 笑顔で観終わりました

大事な人のことほど
単純なことは知らないのかもしれませんね

海底47m(2017年製作の映画)

3.2

ジョーズのトラウマで
海がとっても怖い私

助けに来てくれてよかったけど
海底にゲージ落としたまま 知らん顔してても
誰にもバレないやんと 思う私が怖い

やっぱり正規ルートのアクティビティじゃないと
>>続きを読む

天才作家の妻 -40年目の真実-(2017年製作の映画)

3.0

授賞式のスピーチでジョゼフが
私のベターハーフと奥さんを紹介しており(私の拙いリスニングなので聞き間違いかもしれないけど)
旦那さんの方は2人でひとつと思ってたんですね
グレン クローズの抑えた演技は
>>続きを読む

パッセンジャー(2016年製作の映画)

3.0

ジェニファー ローレンス
怖い顔のイメージしかないのに
この映画のダンスのシーン
素の笑顔で笑ってて
新鮮でした

ラストのアンディ ガルシアさま
もったいない使い方

ダクが普通の人でよかった

MAMA(2013年製作の映画)

2.3

アナベルの
だんだん母性が出てくる感じは共感出来たけど
ママは身勝手
でパパはもっと身勝手
子供は自分のものじゃないよ

リリー役の女の子が
すごい

蜘蛛の巣を払う女(2018年製作の映画)

3.5

冬に
極寒のスェーデンの風景
あぁさむ〜
でもより臨場感ありました
夏に観たらちょっと違ったかも
やっぱりサスペンスには
断崖絶壁はよく似合います

リスベット
ちょっぴり柔らかい感じだったけど
かっ
>>続きを読む

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

3.5

最初のライブの初デュエットのシーン
思わず拍手しそうに

ブラッドリー クーパー
歌もギターも上手い❤️
そして男前

ネオン・デーモン(2016年製作の映画)

2.6

人より優位な立場になって
表向きは心配するふりをするけど
その勝ち誇った表情は恐ろしい

エル ファニング
映画の中ですごい美人になったり
普通の子になったりと化ける化ける⭐︎

ラスト
お友達がゲ
>>続きを読む

カフェ・ソサエティ(2016年製作の映画)

3.3

ウディ アレンの
DNAを受け継いでいる登場人物は
みな饒舌です

朝焼けのセントラルパークのシーン
キレイでした
でも夢は夢
現実をみればオムツだらけの家にいる奥さんと
仕事で忙しい旦那さん

ラス
>>続きを読む

ピュア 純潔(2010年製作の映画)

2.0

男性経験豊富で
妻子持ちに騙されて
窓から落としてころしちゃって
まんまと職場復帰して正職員採用されてる
カタリナの
どこがピュアなんだろ

アリシアのデビュー作品で
彼女の演技がピュアってことかな
>>続きを読む

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

3.3

密室シチュエーションみたいで
面白かった
カメラワークもなかなかのもの

どっちもどっちで
より若者のほうがタチが悪い

盗んだお金で
妹を幸せにしてあげられるわけないよ

リリーのすべて(2015年製作の映画)

4.0

どんどん美しくなっていくリリーに
見惚れてしまう

スカーフが風に舞うシーンは
リリーが楽しそうに踊っているように見えた

ただエディ レッドメインに脱帽

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.5

ラストは圧巻
Radio Ga Ga で涙腺切れ

やっぱりQueenは最高
それ以外の言葉はありません

大事なシーンの後ろの柱に
金閣寺の拝観券のお札が貼ってあり
気になってそこばかり観ていました
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.0

こういう映画に出会うと
劇場に行けなかったことを残念に思います

面白かったです
ドキドキしっぱなしのところに
ロッドの存在がいい息抜き

ニコニコ笑いながら泣くメイドさん 怖っ

音楽もよかった
>>続きを読む

ブラック・バタフライ(2017年製作の映画)

3.0

ジョナサン リース マイヤース
好きな俳優さんです
眼鏡姿に❤️でした

ラストはいじらなくてそのままでよかったような
まぁジョナサン観たかっただけなので いいかな