makoさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

mako

mako

映画(548)
ドラマ(118)
アニメ(0)

グリーン・インフェルノ(2013年製作の映画)

-

食文化なんだから
他国民がとやかくいうことなし

程よく太った美味しそうな食材から
調理してました笑笑

1987、ある闘いの真実(2017年製作の映画)

-

1987年といえば
日本はバブル期
なにもかもがキラキラしてました
そんなころ
韓国ではこんなことがあったなんて
本当に韓国のことなんて
ニュースにもならなかった時代

キャストが
ちょい役で主役級の
>>続きを読む

工作 黒金星と呼ばれた男(2018年製作の映画)

-

ファン ジョンミンさん
いつもの大暴れするシーンはないものの
緊張感たっぷりです
北朝鮮の所長役の
イ ソンミンさんとは
私生活でも仲良しなんだろうなと
微笑ましく思ったりします

結局韓国は自分たち
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

-

単なる恋愛映画と思いきや
まさかのタイムトラベラーのお話でびっくり

私も過去に戻って
やり直したいことばっかり
クローゼットでウーンってしたいです

ファントム・スレッド(2017年製作の映画)

-

ドレスが素敵すぎ✨
見てるだけの私もうっとりなのに
普通の女の子から
トップデザイナーのミューズになったアルマだって
そりゃ前の日常には戻れないよね

美味しそうだったバターたっぷりのキノコオムレツ🍄
>>続きを読む

犯罪都市(2017年製作の映画)

-

冒頭
マ・ドンソクのダッシュ
息切れがすごい笑
そして爆発的ない張り手
誰もかないません

メイジーの瞳(2012年製作の映画)

-

自分のことが1番大事で欲張りの父母
子どもはどんな親でも大好きなのに

メイジーが可愛すぎ
リンカーンとマーゴの2人も微笑ましくて
3人が本当の家族みたい

メイジーが自分の人生を選べてよかった

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

-

ホラーものかと思いきや
大いに期待を裏切る面白さ

ラストのお父さんの一言
この映画の結末になるといいな

韓国女優さん
整形していなさそうな人のほうが
みんな演技も上手だし 
かわいいよね

ペーパーボーイ 真夏の引力(2012年製作の映画)

-

ザックの映画で
アイドルものと思いきや
裏切り方がハンパない

ニコール ギットマン
ジョン キューザック
マシュー マコノヒー
この3人の怪演ぶりに圧倒

ディア・ハンター(1978年製作の映画)

-

この映画 初めて観た中学生のころ
何かわからなかったねと
友達と話をしたのを思い出します

ラストのGod Bless Americaを歌うシーン
で涙です

マダム・イン・ニューヨーク(2012年製作の映画)

-

お初インド映画

豪華なインド式結婚式と
絶対美味しいはずのお菓子と
サリーの美しさ
シャシが可愛い💕
でも二の腕がプニュプニュしてて
調べたら
50歳をすぎててびっくり
そのうえ不慮の事故で亡くなっ
>>続きを読む

タグ(2018年製作の映画)

-

鬼ごっこがしたくなる
大人になってもきっと楽しいんだろうな

って絶対にしないけど

ミッドサマー(2019年製作の映画)

-

アリ・アスター版TRICK

メンヘラ女子は
あれくらい強烈なホルガ村へどうぞ

少年は残酷な弓を射る(2011年製作の映画)

-

親にとってこんなに怖い映画はない
被害者の親 加害者の親にもなりたくない

贖罪の日々を送るティルダさま
私ならとっくに逃げ出してる

三味線の音色
ライチを貪るシーン
怖かったです

チューリップ・フィーバー 肖像画に秘めた愛(2017年製作の映画)

-

旦那さんがかわいそうすぎる
ヴァルツさんだし
酷い復讐かと思いきや
悲しい後ろ姿でした

目の前の幸せって見えないのよね
いまある日常が幸せなのに

マンチェスター・バイ・ザ・シー(2016年製作の映画)

-

悲しい悲しい映画

立ち直れても
私ならフラッシュバックと
失うかもしれない恐怖で
もう子どもは産めないかも

恋とスフレと娘とわたし(2007年製作の映画)

-

歳をとっても
ダイアン・キートンみたいなキュートなおばあちゃんでいようと思う

でも二股はダメ‼️

THE POOL ザ・プール(2018年製作の映画)

-

オープン・ウォーターのプール版 
梯子なくて上がれなくて 
サメの代わりにワニがいて
時々助かる要素ありながら
助かりませんみたいな

フラットライナーズ(2017年製作の映画)

-

オリジナルのキャストが豪華すぎて
格落ち感あります

キーファー サザーランドが出てきたから
何かあるかなと思ってたら 何にもなし

みんなこぞって臨死体験したがるけど
その都度パニクるし
そこは学習
>>続きを読む

ザ・プレデター(2018年製作の映画)

-

プレデターもエイリアンもT-REXも
人間にコントロール出来るわけないよと
いつも思うのでありました‥

モンスターズ 悪魔の復讐(2018年製作の映画)

-

CS初放送‼️って
初放送してもらわなくても
べつによかったです
残念

幸せの行方...(2010年製作の映画)

-

ライアン・ゴスリンクは
いつも幸せになれないねぇ

沈黙、愛(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ラストは思わずホロリ😢
チェ・ミンシクさん
怖い役が多いけど
今回は苦悩のお父さんでした

やっぱりお金さえあれば
真実をねじ曲げることもできるってこと
真犯人を捏造したり
未解決にすることもできたの
>>続きを読む

ボーダーライン(2015年製作の映画)

-

ホラーなんかより
ずっと怖い
日常が麻薬 カルテル リンチ
人間生まれは選べないけど
お気楽日本に生まれてよかったです

デルトロの嘆きの検察官に
サンダル履きのブローリン
正義感のエミリー•ブラント
>>続きを読む

スタング 人喰い巨大蜂の襲来(2015年製作の映画)

-

CSにてたまたま観賞
B級映画なのに 
有名どころが出ててついつい

宇宙からの遊体Xなのか
ビショップが出てたからエイリアン2なのか
なんせそんな感じでハチバージョンです

ロブスター(2015年製作の映画)

-

どっちもどっちの社会のルール
私なら
森でサバイバルは嫌だな‥
私が動物に変えられてしまうなら
イルカになって
楽しくキレイな海で泳いで暮らしたい

ドント・ヘルプ(2017年製作の映画)

-

悪魔払いも
飽きてきたねぇ

でも
ついつい観ちゃうのよねぇ

V.I.P. 修羅の獣たち(2017年製作の映画)

3.6

韓流四天王といわれたチャン・ドンゴン
全くいいとこないやんと思っていたら
ラストはやっぱりチャン・ドンゴンでした