村ノ崎さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

音楽はミレニアムパレードというのが最高で、中村佳穂さんの曲も知っていたので、主演と歌をされているのがとても良かったです。
イケメン役も成田凌でまじ最高ですし、衣装もアンリアレイジの森永さんのデザインと
>>続きを読む

タロウのバカ(2019年製作の映画)

3.6

映画、作品として面白いとはあまり思わへんけど、個人的に雰囲気は好きやし、良かったと思う。もっと何かあればねーー

メランコリック(2018年製作の映画)

4.4

色々ツッコミどころはあるけど、めちゃくちゃ楽しませられたし、シンプルに面白い映画。

彼女がその名を知らない鳥たち(2017年製作の映画)

4.6

想像以上に良かった。
演出も素晴らしいし、脚本も良い、映像も照明も白石監督らしく、非常に好みでした。
個人的には白石監督の作品の中でも1位2位を争うほどです!

戦場のメリークリスマス(1983年製作の映画)

4.0

戦争シーン無しで描く戦争映画。
日本の所作を事細かく演じられていて、坂本龍一さん始め、その他の役者さん素晴らしかったです。
夜のシーンの照明による画の色が印象的やったかな

さびしんぼう(1985年製作の映画)

4.2

アマプラのカテゴリーに「暴力」とだけ書いていたので、こんな美人をでかでかと出しといて、タイトルもあらすじもこんなんやのに暴力?ってめちゃくちゃ気になったから観ました。
序盤はツッコミどころも満載で、コ
>>続きを読む

#生きている(2020年製作の映画)

4.0

主人公の情報が全然ないまま急にパンデミックになったので、思い入れがないまま感動シーンがあったりしたのがな〜。
ところどころ、おかしな部分はあったけど、めちゃくちゃ良いカットも何個かあったし、発想がとに
>>続きを読む

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

4.3

実際に起きた事件なのに、フィクションみたいな内容だー。
初めは金のためだけで素っ気なかったソンガンホが、人のために動き始める感じが良かった。病院の現場と、一方的に軍が民間人を射殺するあの現場が、リアル
>>続きを読む

TOKYO!(2008年製作の映画)

5.0

おもしろーーー。
こんなん撮りたいなーって心から思った!一本目と三本目が特に良かった。
ポンジュノすっきゃ〜

トムとジェリー 魔法の指輪(2001年製作の映画)

4.4

懐かしすぎて泣いた。
一生面白い。おむつネズミとジェリーかわええ〜

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

トランスジェンダーについては個人的に学んできたつもりだが、こんなにも苦があるものだとは思っていなかった。
凪沙の体がまだ男性だった頃にイチカのために生きようと決め、抱きしめたその様は性別がどうあれ母親
>>続きを読む

映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン ~失われたひろし~(2019年製作の映画)

4.3

初めてみさえに焦点が当たった作品。
家族愛よりも夫婦愛がこの作品に現れており、スーパー号泣してしまった。
ただもう一発くらいおれを泣かせるポイントを作って欲しかった。

キッド(1921年製作の映画)

4.2

初めてサイレントでこんなに良いって思えたかも。
ジョンの手際の良い演技が素晴らしい

メメント(2000年製作の映画)

4.2

ストーリー自体はシンプルだが、構成や設定によって複雑にされている。
物語が進むにつれ、登場人物のウソに気付いていき、観客自ら謎を求めようとのめり込んでいく。見終わった後も様々な謎があるため、観客自らの
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.7

難しすぎて、1度では話を理解できませんでしたが、それでもおもしろいと思える作品というのが素晴らしい。
思わず興奮するシーンがたくさんあって、楽しかったです。
逆行と順行を織り交ぜた映像はとても素晴らし
>>続きを読む

今日も嫌がらせ弁当(2018年製作の映画)

3.8

島での青春と家族愛というところが僕の好みでした。ありがとうございました。

文化生活一週間/キートンのマイホーム(1920年製作の映画)

3.9

家がメリーゴーランドの如く回る姿は一生目にできないだろうし、したくない笑