ごはんさんの映画レビュー・感想・評価 - 15ページ目

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

5.0

戦争とか迫害をテーマにしているけど、
純粋な子どもを主役にする事で皮肉にもそう言ったところを面白おかしく見せてくれている。
でも徐々に本来の恐ろしさとか悲しいことをわからせてくれて、それが主人公の成長
>>続きを読む

ズートピア(2016年製作の映画)

5.0

キャラクターがみんな魅力的なのはさすがディズニー。

動物という見た目も特徴も大きく異なるキャラクターを使う事で、現実の人間世界での差別や偏見、それぞれの性格の違いなんかも上手く表してくれている。
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

5.0

いろんな見方、考え方が出来るから、見終わった後はなんとも言えない気持ちになるけど、見返したくなる作品。

公開当時劇場でも見たけど、改めて鑑賞したのでレビュー

アーサーが狂人になっていく様子を見せら
>>続きを読む

ロケットマン(2019年製作の映画)

5.0

ボヘミアンラプソティがヒットしたから感は否めないが、エルトンファンは楽しめる作品。
ボヘミアンラプソティよりもジェンダー的な部分が生々しい気がした。

ライオン・キング(2019年製作の映画)

5.0

CGはすごくリアルですごいなー動物喋ってんなー感。
リアルな分ファンタジー感がないので喋ってる感じに違和感のようなものを感じる。
ライトキングは2Dアニメーションで良い。
3Dにしてもアニメテイストの
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

5.0

自然災害を扱った新海誠3作品「君の名は」「天気の子」「すずめの戸締り」の中だと本作が一番好き。

主人公の男の子のバックグラウンドがよくわからなかったり、主人公の行動なんだかなぁ…という部分はあるけど
>>続きを読む