Nさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

N

N

映画(618)
ドラマ(9)
アニメ(0)

ぜんぶ、ボクのせい(2022年製作の映画)

2.8

こういう子ども産んだ後の責任を持てない母親(と父親も)は本当に腹が立つ。
男にだらしない奴に限って妊娠しやすかったりするんだよな。
彼氏が子供に対してDVとかじゃなくてほっとしたけど。
松本まりかこの
>>続きを読む

アフターマス 余波(2021年製作の映画)

2.5

奥さんに不倫されたけどやり直そうとしてる複雑な夫婦の引越しから始まり、期待は高まる!!

、、、、しかし
後半はB級臭が漂い、お友達に勧めるのはやめようと思った。

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

3.2

え?結局ひかりの本当のお母さんはなんだったの?サイコパスだったのかな?
そしてこの心変わりなんなの、、!!

せっかくお父さん葬儀屋さんになったのに、、、

あーーー子どもほしいけどこんな子どもマジで
>>続きを読む

友だちのパパが好き(2015年製作の映画)

3.0

ラスト気まずすぎ。笑

この親友、頭おかしすぎだろ。
わたしならすぐフェードアウトするわ、、、
いるよね、おじさん好き。
それと付き合ったおじさんは次も若い子いこうとするんだよね。。

夜明けの夫婦(2021年製作の映画)

5.0

まさか、まさかの自分にサラさんがちょっとだけリンクして泣いてしまった。。笑笑
泣くような映画じゃないのに!

このお義母さんみたいな人だったら、わたし即離婚する!ってかこれに耐えれるお嫁さんいる???
>>続きを読む

その瞳に映るのは(2021年製作の映画)

3.5

これは涙無しでは観られない、、

序盤から、若い女の子たちにデレデレした可愛いおじいちゃんの、後ろの光景を目にして絶望した顔が悲しすぎた。

まさに今、ウクライナの人たちのことを想うと胸がいっぱいにな
>>続きを読む

闇はささやく(2021年製作の映画)

2.6

こんなクズ旦那最悪。
いわゆる事故物件を調べていく過程はワクワクした。

人数の町(2020年製作の映画)

2.8

こんな世界やだー!!!!

ラスト盛り上がれば面白かっただろうに。。。

SOLO 孤独の淵で(2018年製作の映画)

1.5

遭難からたった24時間で死ぬ一歩手前かってぐらいメンタル弱ってる主人公。
3日ぐらい経ってるならわかるけどさ!
体力なさすぎじゃね!?😅
そして怪我してる割に無駄な動きが多く、無駄に体力消耗している気
>>続きを読む

轢き逃げ -最高の最悪な日-(2019年製作の映画)

2.6

ただ轢き逃げしてしまって後悔しても仕方なくて絶望する映画だとおもってたらどんでん返しキター!
どんでん返しいらんやったー😂
普通に不幸なヒューマンドラマのほうが面白そうだったのに。。

そういえば別府
>>続きを読む

星の子(2020年製作の映画)

3.2

わたしの周りには宗教に関わってる人はいなかったので、やはりそうなると変な目で見てしまいそう。
その子には罪はないのだけど、周りが避けていたらわたしも避けてしまっていたのかな、、?

この先生がとても冷
>>続きを読む

哭悲/The Sadness(2021年製作の映画)

3.0

普段からグロ耐久あるワシには微妙だった。
なぜか勘違いしてホラーを期待して観に行ったが、ウイルスパニックだったからがっかり。

電車で出会ったおっさんがいい存在感だしてた。

最初に父が殺された(2017年製作の映画)

2.0

前半はひたすら歩いてる。
でもウクライナのニュースを観て、現実はこんな感じなんだと。。歩きながら戦争を実感するんだと思うとゾッとする。

とにかくずっと無表情の子ども、暗い雰囲気。
起承転結がなく面白
>>続きを読む

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)

1.6

なんだこりゃwww
最後パントマイムみたいなやつ出てきたぞ😂

リバース(2016年製作の映画)

3.1

統一教会のことがあり、カルトには反応してしまう。。
最後のプロモーションビデオとかよくあるよなぁ笑笑

呪詛(2022年製作の映画)

2.3

流行ってるから観たんだが
怖さがよくわからなかった。。
期待しすぎた感。

デッドリー・イリュージョン(2021年製作の映画)

2.7

途中からよくわからんなり、解説を読んだら
ラストはみなさんのご想像に。。みたいな感じなのね!!
ベビーシッターの子めちゃくちゃ可愛かったなあ。

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

2.8

信じられないけどいるんだよなぁ、こんな女も男も。
子どもさん、自分だけでも逃げたらいいのにって思うけど、この頃はこんな母親や男が世界の全てだったりするんだろうな。
どんなに最低でもやっぱり子どもは母親
>>続きを読む

レベッカ(2020年製作の映画)

2.7

思い描いたような結婚生活ではなかったね。
お屋敷もったいないなぁ、、
あの人の精一杯の復讐なのね

それにしてもメイドだったのにここまで昇り詰めるのはラッキーガールだよな!🤞

レベッカの顔、でらんの
>>続きを読む

ロストガールズ(2020年製作の映画)

3.1

殺人事件の遺族って。。
どんな気持ちなんだろう。
わたしだったらこんなに事件の真実を追えるのか?
現実から離れたい方が勝つかもしれない。

子育て、家族の在り方って難しいね。
お母さんは娘さんのことが
>>続きを読む

空白(2021年製作の映画)

3.9

しょっぱなからものすごい事故のシーン。。こりゃトラウマになりそうな。

そんな形で家族を亡くすのってどんな気持ちなんだろう。
辛すぎて生きた心地がしないかもしれない。

たとえ偶然起こってしまった交通
>>続きを読む

ウィークエンド・アウェイ(2022年製作の映画)

3.1

もっとミステリーな感じだと思いきや、親友が危険な目に遭う話だったのね!

途中の刑事は気の毒だな😅
それにしても夫はもう少しイケメンでもよかったのではw

侵入する男(2019年製作の映画)

2.3

突然流れるイケてる風のポップス。

家に執着しすぎる前の持ち主。。
こういうやつ実際にいそうで怖い!
てかこんな事故物件に330ドルも出したくないよーー

マー ―サイコパスの狂気の地下室―(2019年製作の映画)

4.0

こえー😂😂😂
デブのオバハン苦手になりそう。笑
面白かった!!

息子のしたこと(2018年製作の映画)

2.8

まじでタイトルよwwww

面白かったけど単純すぎて退屈だったかも。

赤い光点(2021年製作の映画)

2.3

90分映画ということで疲れた夜でも軽く観れた。

自業自得というか。。
やはり因果応報というものはあると思う。
真っ当な人生を歩まないとね。わたしも人のこと言えないけど!

影裏(2020年製作の映画)

2.0

いい俳優陣なのに、特に何の感想もなかった。。
ガーシーのせいで綾野剛の印象がいまとにかく悪い。笑

ブリーフ姿が!笑

アガサ・クリスティー ねじれた家(2017年製作の映画)

2.7

なんか、、つまらなくはないが
特に印象に残らなかった。

美女がたくさん出て目の保養になる。

狩りの時間(2020年製作の映画)

1.4

ネトフリのおすすめに出てきたが、好みではなかった。