Nさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

N

N

映画(618)
ドラマ(9)
アニメ(0)

さがす(2022年製作の映画)

4.2

なんとまぁ事前知識なく鑑賞したら、あの事件を思わせる内容でビックリ!
犯人と顔も寄せてない??なんか序盤から顔でピーンと来た😂(俳優さん、ごめん)

佐藤二郎がすんごい汚いおっさん演じてて、でも後半に
>>続きを読む

砕け散るところを見せてあげる(2021年製作の映画)

1.9

タイトルに期待しすぎてしまった。
制作会社、LDH?
EXILEの会社の??

サヨナラの代わりに(2014年製作の映画)

2.5

ALSか、、、。まだまだこの病気を知らない人が多いだろう。わたしもなんとなくしかわかっていなかったけど、本当に可哀想だった。。 あなたの病気は治りません、これから悪くなる一方です。 だなんて言われたら>>続きを読む

リピート 〜許されざる者〜(2009年製作の映画)

1.8

Gyao

面白くなりそうだったのに途中から〜アレーって感じ(^_^;)

砂の器(1974年製作の映画)

1.7


映像がまず、古くて、、、 途中でリタイア。

SCOOP!(2016年製作の映画)

1.8


劇場に観にいこうか悩んでたヤツ〜! 面白かったけど、Huluで充分だったわσ(^_^;) 福山さんがどんどんおじさんになってゆく〜〜〜

ノーカントリー(2007年製作の映画)

2.5

Hulu

評価が高くてつい観てしまった。 普通だった。面白いけど!

普通の人々(1980年製作の映画)

2.9


家庭崩壊というより母親が病んでるんでしょ??こんな母親だったらマジで嫌だ〜 でもね家族の誰かがこんなふうに事故や事件に巻き込まれて亡くなってしまったら、、、きっと今まで通りには行かないのでしょうね。

マイティ・ハート/愛と絆(2007年製作の映画)

3.5


日本人でも渡航禁止の国に行ったジャーナリストが拘束され、最悪殺される場合、自己責任だと責められる。わたしも行かなければこんなことにはならなかったのにと思う。 しかしジャーナリストがいなければ、私達が
>>続きを読む

蜜のあわれ(2016年製作の映画)

3.1


高良健吾目当てで観たけど、高良健吾くんが出てなかったら途中でやめてたかも、、でもあの芥川龍之介は観る価値あったな!!!!かっこいいいいいい ストーリーが個性的で、よくわからなかった。 金魚も好きな
>>続きを読む

血のバレンタイン(1981年製作の映画)

1.8

好きな人は好きなんだろうな、この茶番劇が。。 どうせなら新しくリメイクされた方を観たほうが面白かったかもなぁ。昔の名作は今観てもやはりいい!と思えるが、昔のホラーは笑えるw

死霊館 エンフィールド事件(2016年製作の映画)

3.1

怖い。久しぶりに怖いと思った。 実話なんて信じられない あの幽霊しばらくトラウマになりそう。。 怖いけれどもシリーズ全部観てみたい。

ライト/オフ(2016年製作の映画)

4.1


怖い、面白い!!!!洋画ホラーで今のところナンバーワンかもしれない、、おすすめします! しばらく部屋の電気を消すのが怖いです。 そしてこれ観た後に、元ネタをYouTubeで観たんですが、また違う怖さ
>>続きを読む

嘘を愛する女(2018年製作の映画)

1.8

これは原作を読んだ方が感動しそうでした。。、

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

2.5


後半、ツッコミどころ満載。 これはわざわざ映画館で観なくて良かったかも!と思ってしまったところもあったけど、最後まで飽きることはなく、、私は楽しめました。 とりあえずスマホは本当に個人情報の塊ってこ
>>続きを読む

カケラ(2009年製作の映画)

2.4


レズビアンを堂々と公表する女の子の話。 最近、時代のせいなのか、愛する人が同性でもいいじゃん何が悪いって思うようになってきた。

メアリと魔女の花(2017年製作の映画)

1.7

あまりハマらなかったなあ。 ジブリはやっぱりもののけ姫!

猫の恩返し(2002年製作の映画)

1.8


うん、子供向けだな。 あとなんとなく女の子や猫の偉い奴の仕草や口調などがヲタクが好みそうな感じ。ヲタクの方達に偏見はないけど、こういういかにもアニメ!!!みたいなのは苦手かも。。

人魚の眠る家(2018年製作の映画)

4.0


ああ、ここ最近観てきた中でもダントツに重すぎる、、、 母親も父親も両方の気持ちがわかって辛かった。おばあちゃんも研究者さんも。 彼女の意見は厳しかったけれど、きっと他人なら誰もがそう思うんじゃないか
>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.8


これたしか劇場で観たんだけどよく分からず終わった気がする、、、 しかし観なおしてみるとめちゃくちゃ面白かった!!!!終始不気味だがちゃんとオチがある。よかった〜 こんなの好きだわ〜

紀子の食卓(2005年製作の映画)

2.1


園子温好きなんだけど これは退屈だったかも〜、、、 自殺サークルすごい若い頃観た記憶があるんだけど、50人も電車で轢くことができるのだろうか??

硫黄島からの手紙(2006年製作の映画)

5.0


これは涙無くしては観られない。。 戦闘シーンや酷い司令がリアルすぎて心が痛かった。しかもこれをアメリカが作ったなんて!よくもこんなに日本の気持ちを表現できたなぁと感心!、、 当時の日本兵が今の日本
>>続きを読む

父親たちの星条旗(2006年製作の映画)

5.0

なんだか、、、とっても複雑だった。 アメリカ側からの視点だが、相手は日本軍、、、感情移入しようにも、どちらの気持ちもわかって切ない。 素人ながらに、戦闘シーンの撮り方が本当に上手くて臨場感がすごかっ>>続きを読む

世界から猫が消えたなら(2015年製作の映画)

3.6

可哀想な状況にある無口なおじさんに弱いんです。これは泣けました。 全員のエピソードにいちいち涙してしまいました。 毎日周りの人をどうやって大切にしてきたか、自分を精一杯生きたか。死ぬタイミングではなく>>続きを読む

追憶(2017年製作の映画)

1.6


あらあら。ラストに何かあるんじゃないかと思ってたんだけど、、、 微妙。 ミスティックリバーみたいな感じかなと期待したんだけど〜、、

ホーンテッド・サイト(2016年製作の映画)

1.6

映像だけ、観てるとそんなつまんなくなさそうなんだけど。 あの家も発想は面白い。 ただ、観る価値あるかと言われたら、、、おすすめしない。

クラッシュ(2004年製作の映画)

4.4

ずっと切なくなる音楽が流れていて、なんだか懐かしくなって心がキュッとなった。 一人一人に悲しい物語があって、、時には救われる。 人に優しくしようと思わせられる映画だった。悲しくてなぜかほっこりした。

ピクセル(2015年製作の映画)

2.2

あ、うん、、、良かったけど、 観なくてもよかったかな。笑

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

4.4


こ、こわいーーーーーー!!!!! 強烈なビジュアル。大画面で観たのでけっこうビビった、、、 しかしこれ反日色強くないか?と思ったらみんな書いてた笑 最近の日韓の関係もあるが、わたしが気にしすぎかw
>>続きを読む

メッセンジャー(1999年製作の映画)

2.1


ホイチョイムービーという単語を初めて知る。 こういうのがヒットする時代だったんだなぁ。面白くない映画ではなかったけど、時代だよね。飯島直子のバブリー感w

暗黒女子(2017年製作の映画)

3.9


へぇー面白かった!! 今まで見たことない構成だったので楽しめた!

聖の青春(2016年製作の映画)

2.7

とりあえず松ケンの役作りがすごい!、!、!!、! 才能のある方が亡くなるのは残念。。とても若かったのに。

バーニング・オーシャン(2016年製作の映画)

4.2


真面目に働いていた人達が、こんな目にあって、、、本当に可哀想で悲しい。 こんな光景を実際に見た人がいて、それが最期だった人も、、、と思うと、言葉が出なかった。 エンドロールの手前の11人の映像や写真
>>続きを読む