えー?そんなことして生きてられるん?(°∀°)えー?!
てファンタジーさを感じてしまったのでいつもどおりだけど個人的にはグロ痛度は低めです
久々にニコラス見に行こうと思ったけど行かなかったやつ。あまで日本語字幕でみてしまったので昭和の洋ドラマみてるみたいだった(°∀°)あんま理解できなかった!
音響関連の仕事してて、ミュージシャンの生い立ち映画は結構見てきたけど音がめちゃ良い(映画館の音なのか映画の音かは置いといて)。音響関連の仕事してても私が人間の事を全く知らないのでこういう映画で知識を増>>続きを読む
うんまあ_(:3 」∠)_
やはりハルクとウィルソンじゃあ数字持って無さそう
エターナルもう1回観なきゃなーと思いました。
さんだーぼるつ楽しみニャー(=゚ω゚=)
ふーん(·ω·)
これってクローズの世界線とは関係してるのかな?クローズ俳優は出てきたし鈴蘭は出てきたが、何年後とか?
ひさびさに良いステイサムを観た。いつも寡黙で悪い奴以外は殺しはしないで、いつでも元軍隊なナイフ好きステイサム(°∀°)
衰えてないなー
映画館の告知を見たときはふーんて感じで興味なかったけど、こないだsnsのショートのcmをみて何となく視聴。
嫌いじゃない。アニメでオミュージカルぽい事は労力大変だろうなー。内容はよくあるロボ感情物
ヴェノムシリーズ初めて寝ずに観れた!
内容は浅めだがこんくらいあっさりのが観やすい
母や、子供に興味があるなら一回観ておいたらいいかも(°∀°)
教習ビデオとおもって、、
字幕翻訳なしでyoutubeにあったので眺めてきた。あえて吹き替えでみてみたい、当時はやった色々なキャラでてきます。それ眺めてるだけでまだおもしろい(°∀°)。点数の基準は観てて面白いだけ!言葉さっぱ>>続きを読む
1も上映中で間違えて書いてた(·ω·)
前作みてないしDCは画面暗いからいつも寝ちゃうのだが、一応観てみたー。
ミュージカルやん(°∀°)
それでいいんか?てかんじ
え?出るの早くない?(´・ω・`)まあいいけど。
内容はいつもの感じ。ボクシングうまくなった(って事も同じ事を書いた気がする)相手はムエタイナイフマン
色々な人にお勧めされてやっと観れた(´・ω・`)なっがい、敢えての長尺な感じ。でもこれってまぁ、チンパンジーが別の地域の文化に入ったようなもんで、そこにはそこのしきたりがあるわけやん?しょうがないやん>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
これをみる前に過去のx-men周りと街を守る人たちの作品を見直すともっと楽しめるかもしれん。まさかブレイドやエレクトラ、x-mem周り多数出るとは。ジェム戦争に関わってない地上部隊のオンパレードでした>>続きを読む
あれ、今回超面白い(*'▽')前回なんか面白い顔の方が結婚して終わったことしか覚えてないのに、今回すっごい映像にお金かけてそう。普通のアクション映画として凄く良かった!しかしマーティンローレンスさん、>>続きを読む
昔観たなぁ記録。子供の頃観て本格的にジャッキーすげーて思った映画。動きハヤイ。さもはんが知恵遅れ設定なせいか、今じゃ配信されてない。もっかいみたい
昔みたなぁ記録。
ジャッキーハーレム状態。最後のファンのシーンとか好き。
昔みたなぁ記録。
当時の流行りのもの色々ぶちこんでましたな。トランプマンかっこよい。シティハンターじゃなくてよいね
昔みたなぁ記録。
最後のラスボスの動きは超かっけーけど、最後に飲むピンクの液体は飲んで大丈夫なんか?(@_@)といつも心配して観てた。
全体的な映像が明るめで綺麗なので酔拳1くらい、汚ならしくして欲し>>続きを読む
昔観たなぁ記録。だんだんジャッキー映画が海外の国と関わり出した頃かな。
結構昔に観たけど今さら感想。時期的にジャッキーがそろそろやめるとか言ってた時期かな?
まさかのベストキッド。中々話も面白い、あんまし動けないから師匠役が丁度良い。主役がウィル・スミスのjrてのもまた良>>続きを読む
もうジャッキー映画は観てらんない(ノ∀`)
昔が凄すぎたから昨今の映画は観てて切なくなる。ワイヤーアクションはむしろ懐かしく感じる。cg下手くそかー
迷惑系YouTuberに天罰みたいなもんか(·ω·)ランプに充電機は昔似た経験をしたけど、ショートして爆発するから皆は真似しちゃだめよ
人間の会話はほぼないcgアニメーション映画て感じだけど、なんも考えず見れて良い(°∀°)
鈴木亮平再現度高すぎてすごい。しっかり役の特徴とらえてて珍しくアニメから実写で許せる役だった。ネトフリアニメ実写シリーズでは個人的に初めて合格レベル(°∀°)続けてほしい。
ジャンル的にキングスマンとかmiと比べちゃうとなー。期待しすぎた(·ω·)長い