rihoさんの映画レビュー・感想・評価

riho

riho

映画(648)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ウィキッド ふたりの魔女(2024年製作の映画)

-

トータルでは面白かったし、続きが気になる!オズの魔法使いもウィキッドもほぼ知識なしのまま挑んだけど、そういう意味では全然楽しめた。でもミュージカル(映画)の割に私にはあんまり刺さる曲がなかったな、メイ>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

-

面白かった〜、でも分かったようで分かってないからもう一回観た方がいいかも。長いからなかなか観る気持ち作れなかったけど、ついに観れた。何度もcmで観たあのシーン、ちゃんと観ると衝撃すぎるしすごすぎる。終>>続きを読む

アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅(2016年製作の映画)

-

久々アリス。もう1のことあんまり憶えてないけど、アリスはマッドハッターのこと信じて突き進まなきゃね。赤の女王の頭のサイズだけは意味不明すぎて(キャッチーだけど)はじめて見たときから誰もが気になっていた>>続きを読む

ザ・ウォッチャーズ(2024年製作の映画)

-

どういう系なんだろう〜って気になってた、ついに観た。謎が解けてきたときは、はいはいそっち系ねと思ったけど、最後まで観るとなるほど、思ってなかった、想像できてない範囲の話だったな!面白かった。こういう未>>続きを読む

マダム・ウェブ(2024年製作の映画)

-

当時あんまり盛り上がってなかったけど、思ってたよりずっと面白かった。これからのヒーローたちのエピソードゼロを観たって感じ。アクションがド派手とか、謎解きが複雑とか、そういうのはないけど、なんかさくさく>>続きを読む

グレイマン(2022年製作の映画)

-

良かった!淡々と、黙々と、仕事に臨む感じが渋すぎる。所属組織の根幹を揺るがしかねない巨大な機密情報がストーリーの中心にはあるが、最終的にそれをどうのこうのじゃないのがこの主人公らしい気がして良かった。>>続きを読む

おじいちゃんはサンタクロース(2020年製作の映画)

-

主人公のやる気がないとか周りの人の好意を無駄にして途中で投げ出すとかの話が苦手なので、全体として好きじゃなかったけど、クリスマス感はあったのでクリスマスに何かしながら流すくらいなら、ぽさはあった。でも>>続きを読む

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

-

面白かった。ドラマの方が短い時間でぎゅっとされてるから久能整のオンパレード感はあったけど、映画の長さがあるからこその散りばめられたヒントを一緒に読み解ける感じがして、映画は映画で良かった。犯人が誰かを>>続きを読む

ヴェノム:ザ・ラストダンス(2024年製作の映画)

-

良かった。1作目から見返して挑んだが、ちよっと急にマーベル感出てきたというか、宇宙とか敵の感じとかマルチバースとか、そうだよね、君らもその一員でしたか…となったりはした。それに踏まえて、これまで触れら>>続きを読む

ラストマイル(2024年製作の映画)

-

めちゃくちゃ良かった。アンナチュラル、MIU404からの、なんか全体的に泣きそうになる、ぐぐっと心にくる感じが終始あって良かった。ラストマイルにいるわけではないけどインフラ支える側にいる人間として、切>>続きを読む

マーベラス(2021年製作の映画)

-

どう見ても強くてかっこいいマギーのアクションとファッションが観れる、普通に面白いアクション映画。確かに急なベッドシーンてはあるけど、こういう映画ではあるあるじゃないか??(それが必要かどうかは別として>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

-

新海誠作品の中では一番好きかも。天気の子でいよいよキモいなと思っちゃって合わないかと思ったけど、これは良かったな。ロードムービー好きだしな。主人公にイライラするのは映画によくあることだし、序盤だけなの>>続きを読む

(2023年製作の映画)

-

高評価だけど私にはそんなにハマらなかったな〜面白かったけど歴史映画だと思って観ちゃってたのかな、そう観るとちょっと違うかも。俳優たちのどこまでが台本通りかわからない掛け合いとか、天下とか首とかに群がる>>続きを読む

ハムナプトラ 失われた砂漠の都(1999年製作の映画)

-

久々に観た、しかも午後のロードショー。子供の頃観てからエジプト行きたくなったのはこの映画のせい(おかげ)。ちょっとしたアクションとミイラたちのホラー感、さくさく進むストーリーも良いんだよな〜

デッドプール&ウルヴァリン(2024年製作の映画)

-

面白かったけど、(過去様々な映画が)盛りだくさんすぎて拾い切れてないな〜〜デッドプールってただでさえ説明というわけじゃなく、早口で情報量多めなのに、今回はそこにさらに過去作の情報詰まりまくってて…おー>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

-

家族とかに弱い私は絶対に号泣だと思ってずっと観てなかったけど、ディズニー行くたびに流れるリメンバーミーが気になりすぎて、ついに金曜ロードショーにて鑑賞。良かった。でも最後までギリ泣かずに観られる家族愛>>続きを読む

犬王(2021年製作の映画)

-

ずっと気になっててやっと鑑賞。レビューで歌ってばかりだと書かれていて、日本版ミュージカル映画みたいなことかと思ってたけど、そうじゃなかった。ミュージカル映画はストーリーや心情が歌になってるけど、この映>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

-

肉体派エクソシストって何かで観た気がしてたけど、結構普通にエクソシストで面白かった。ホラーじゃなくてエクソシスト映画なので、怖いけどそんなに怖さメインじゃない。トマース神父がね、どうせって思ってたら良>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

-

1に続けて翌日鑑賞。2については全くストーリーに予測がついてなかったけど、謎を解き明かしていく感じで良かった。結構複雑で子供たちには分からないのでは?大人向け。普通にオラフのシーンで泣けた。絶対戻るに>>続きを読む

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

-

人に誘われて、久々にTSUTAYAでDVD借りて観ちゃった。はいはい、ディズニー映画、子供がみんな好きなやつですよね、雪の女王ねってふわっとした前知識だけあったけど、面白すぎた。ストーリーも良かったし>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

-

はじめての呪術廻戦。気になってたけどついにタイミングを得た。面白い、漫画で読み始めることにする!

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

-

水に潜って助けに行く、個人的にはいつかの水の中でのコナンと蘭のキスを思い出しちゃって、ひゃー!?もしかして!?なんて思ったけど、哀ちゃんかっこよかったな。

オーメン(1976年製作の映画)

-

オーメンザファーストを観て、こちらもやはり観たくなってしまったので。あんなことで生まれた悪魔の子が一体どれだけ悪なのかを確かめにきたけど、いまいち悪じゃなかった。悪だという証拠弱いよね、乳母が勝手にダ>>続きを読む

オーメン:ザ・ファースト(2024年製作の映画)

-

和暦で数えて666となる今年に公開で、観ないわけにいかない!とオーメン自体は観たことないにもかかわらず観に行って見た。オーメンも666という悪魔の数字も有名なので、その謎を解き明かそうと。1発目に神父>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

-

ひゃー良かった、楽しみにしてた甲斐あった!国を、戦争を動かす色んな人の思惑がうごめいてて面白い。相変わらず衣装とか視覚的な美しさいっぱい。色々な意味で強くなっていくポールに期待高まる一方………チャニ〜>>続きを読む

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

-

なるほどな〜!!!面白かった!タイトルとあらすじから、一見完璧なあの世界から妻が旦那を引っ張って逃げる、みたいな話かと勝手に思ってたけど違った。実験的都市の話か〜とか思ったけどそれも違った。想像してな>>続きを読む

ヴォルーズ(2023年製作の映画)

-

かっこいい女たち!女友達(友達って言葉じゃ片付けられないくらいの結びつき)ってサイコー!って気持ちになれる。雰囲気の違うかわいい女たちが、意外と泥臭く殴り合ったりしてるのも良い。三者三様、皆違って皆良>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

-

ワンスアポンアスタジオがめちゃ良かったな〜!!!2Dと3Dアニメーションが入り混じって、現実世界に描かれてるのがナチュラルすぎてすごい。久しぶりに会った友達とのテンション、わ〜みんな〜!!みたいな感情>>続きを読む

スランバーランド(2022年製作の映画)

-

ジェイソンモモア×夢×冒険、面白いに決まってる!ってことで鑑賞。ハッピーホリデー映画で良かった。ハラハラドキドキは少なめだけど、ニモの行動力と家族の絆に泣けるファミリー映画。夢の中の派手さや、なぜか1>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

-

ハッピーエンドミュージカル映画で良かった。ちょっぴりハラハラするシーンもあったりするけど、基本的に微笑みながら観られるレベルの高いファミリー映画。どの曲も素敵、サントラ良い!ウォンカがお人好しすぎて心>>続きを読む

メアリと魔女の花(2017年製作の映画)

-

金ローにて。気になってたからラッキーとは思ったけど、まあまあだな〜。冒頭の逃亡劇はジブリを感じてわくわくしたけど、全体としてはストーリーが中途半端な感じ。テレビでながら見でちょうど良い。敵の質感(?)>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

-

面白かったけど、戦争映画だった。普通に号泣。戦争に行った人、残された人、生き残った人、皆の戦争に対する思いの中に登場するゴジラ。復興しつつある戦後日本に訪れるゴジラ。戦後故に武器もない、そんな中でどう>>続きを読む

ノートルダムの鐘(1996年製作の映画)

-

金曜ロードショーだったので、めちゃくちゃ久しぶりに。ストーリーもふわっとしか憶えてないし、全然知ってる歌!とかもならなかったけど、ミュージカル映画としての重厚感(?)すごくて楽しめた。事前にtwitt>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

-

ほんとにタイトル通り。ちょっと思い出しただけ。なんでこんなに高評価なのか全然分からなかった。ささらなかった(?)。なんかあと一歩で、すごい胸にぐぐぐってくるとか、なんでか泣けちゃうとか、同じことが起き>>続きを読む

ハンナ(2011年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

観終わってからfilmarksきたら評価低かったけど、そこまで低い感じでもなく、結構面白かった。そもそもパパはどうしてハンナたち親子を連れ出してたんだ?可哀想になった?育てあげて、本人が望むなら、復讐>>続きを読む

ハート・オブ・ストーン(2023年製作の映画)

-

超良かった、期待通り!AI駆使系は近頃の流行りではあるし、あの立体に拡げる手法もはじめてではないけど、見飽きてる感はないものだし、色々組み合わさってめちゃ良かった。ガル・ガドットのアクションシーンはも>>続きを読む