RNさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

RN

RN

映画(881)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ミアとホワイトライオン 奇跡の1300⽇(2018年製作の映画)

3.3

人間が身勝手過ぎて許せない。
ストーリーはちょっと無理矢理なとこあるけど、缶詰狩りの現実を知らせるための作品と思えば大目にみれる。

南アフリカでは愚かな富裕層の欲望を満たす遊びとして、野生動物の狩り
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

3.6

28年前の作品と思うとすごい。
グロいとこだいたい半目。
ブラピかっこいい。

タイラー・レイク -命の奪還-(2020年製作の映画)

3.4

戻ってきてお父さんがどういう反応なのか気になる。
2があるっぽいけど。
死んだよね?あれでまさか生きてるとかないよね?

しあわせの隠れ場所(2009年製作の映画)

5.0

無償の愛が詰まっていて、序盤からなんかずっと泣けた。
家族みんな素敵すぎ。憧れる女性像。マイケルの汚れない笑顔。(そしてちょっと大谷さんっぽい)

HUSTLE ハッスル(2022年製作の映画)

3.7

追い込みトレーニングシーンかっこいい。
精神って、大切な人がいるから乱れ、守りたい人がいるから強くなる。乱れることが悪いわけでも、強くなることだけが良いわけでもない。自分でコントロールできることが精神
>>続きを読む

13th 憲法修正第13条(2016年製作の映画)

3.5

黒人男性は3人に1人が投獄されるという衝撃的な数字。
銃や暴力だけでなく、憲法という名の陰に隠れた奴隷制は存在し続けている。
肥大化した刑務所ビジネス。間接的になると、人は罪の意識を持たず自分の利益を
>>続きを読む

リベンジ・スワップ(2022年製作の映画)

3.5

展開が思ったよりあった。
こういう気楽に観れる映画は大事。

THE MOLE(ザ・モール)(2020年製作の映画)

3.5

自己主張がなく物腰柔らかな人柄が信頼に繋がったんだろうな。徹底した聞き役は権力者には心地いい存在。
民間?でここまでの機密情報が取れるってすごい。
こんな風にスパイなんてどこにでもいると思うとまた怖い
>>続きを読む

レナードの朝(1990年製作の映画)

5.0

1969夏の奇跡。
短い目覚めは喜びとともに悲しみとなる。でも、心通った時間はみんなの中に確かに刻まれて生き続ける。
演技凄すぎる。

42〜世界を変えた男〜(2013年製作の映画)

3.5

時代を切り拓いた者たちの時代を変えた物語。
リッキーやチームメンバーも人間として強くて素敵だった。

アイ・キャン・スピーク(2017年製作の映画)

3.3

日本は誠実に真摯に謝るべき。
ただ、今でも韓国と日本で謝罪に対して食い違ってるのはなんでだろう。政治的な部分で利用するのは置いておいて、被害者の方の心にせめて謝罪が届いていてほしい。
スピーチのところ
>>続きを読む

ハイドリヒを撃て!「ナチの野獣」暗殺作戦(2016年製作の映画)

3.5

目的達成のための代償が大きすぎる…
この作戦に意味はあったのだろうか。
暗殺成功したことで、未来は好転したのだろうか。命懸けで協力し反撃した人たちの救いになったのだろうか。
殺し合いや憎しみ合いでは何
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

3.2

二重の複雑さほどの展開ではなかった。
そういう人もたくさんいるんだろうな、と考えさせられることはあるけど、ミステリーさを強めようとすることで心に訴える部分は薄まってしまった感じ。社会問題よりミステリー
>>続きを読む

ウーマン・トーキング 私たちの選択(2022年製作の映画)

3.5

「守る」ための考え方の違い。
話し合いでひとつになっていくプロセス。

舞台が欧米だったからSF?ってぐらいに時代に違和感を覚えてしまったけど、基はボリビアの実話のよう。
無知に縛りつけて、悪魔で片付
>>続きを読む

1944 独ソ・エストニア戦線(2015年製作の映画)

3.4

誰のための戦争か。
何も知らない自分が恥ずかしい。

面白い構成。

ザ・エージェント(1996年製作の映画)

3.3

男女が離れる理由も戻る理由もアメリカっぽ。ザジャパニーズにはその辺の感情はさっぱり分からないけど、レイが可愛くて、レイとジェリーが微笑ましい。

ボディガード(1992年製作の映画)

3.1

盛り上がるシーンがサクサクとあっという間に進んでいって感情がリンクしづらかった。

フォーカス(2015年製作の映画)

3.3

驚きはそこまでなかった。
難しくないし軽い気持ちで観れる。
ウィルスミスの男性的魅力が良き。

ブラザーフッド(2004年製作の映画)

3.2

弟はなぜ最初あんなにバカっぽいんだろ⁈
生々しい戦闘シーンはほぼ半目でしか観れなかった。
北朝鮮が変なことせず二度と戦闘が再開しないことをただただ願う。

日本のいちばん長い日(2015年製作の映画)

3.2

日本語が難しいよ…
ある程度の知識を持ってないとついていけない。情け無い。

すばらしき世界(2021年製作の映画)

3.2

なんですぐキレるんだ、なんですぐ暴力振るうんだってイライラするけど、そんな単純じゃないんだよね。社会の当たり前が当たり前じゃない人もいる。
どこまでも難しい問題。

刑務所では暴力以外の解決方法とか、
>>続きを読む

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.3

よく分からんが、ウェス節満載で可愛いので良し。
宇宙人との絡みほしかった〜👽♡

ミッドウェイ(2019年製作の映画)

3.5

カタコト気になる…

大量飛行機怖い。
どっちも頑張れって思ってしまう。