りさんの映画レビュー・感想・評価 - 21ページ目

り

映画(991)
ドラマ(94)
アニメ(0)

日本で一番悪い奴ら(2016年製作の映画)

3.7

綾野剛の終盤の演技がすごい。
youngdaisもラッパーなのにすごく良い演技する。デビュー作のTOKYO TRIBEも良かったけど、こっちも大好き。
衝撃的な映像の連続な上に、これが実話を元にされた
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.9

とにかく映像がすごい。
ストーリーはシンプルで既視感のあるものだったし、次回作への前座感はあったけど、その物足りなさを感じさせない、映画の世界に吸い込まれるような、ドラッギーな映像。IMAX3Dで見た
>>続きを読む

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.6

「一生を終えてのちに残るものは、われわれが集めたものではなくて、われわれが与えたものである。」
哲学者、ジェラール・シャンドリのこの言葉が、頭に浮かんだ。

たくさんの人が、それぞれ辛い事情を抱えなが
>>続きを読む

TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ(2015年製作の映画)

4.1

俳優の無駄遣いだったり終始ふざけ倒してるのに、最終的にイイ話でまんまと泣かされた。

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

4.1

やわらかな絵と、細かな表情、仕草、心理描写がとても素敵な映画だった。
のんちゃんをはじめ声優さんたちもぴったり。コトリンゴさんの歌も綺麗。
第二次世界対戦を描いた作品を見るといつも「早く8月15日にな
>>続きを読む

コープスパーティー Book of Shadows(2016年製作の映画)

3.6

まず、前作があっての今作なので、前作を見ないとあまり楽しめません。
前作と比べホラー度も血の量もマシマシ、キャラクター(役者陣)の成長も感じられて、面白かった。
刻命役の青木くんが「杉田さんの声を一瞬
>>続きを読む

ワタシが私を見つけるまで(2016年製作の映画)

4.1

この映画、大好き!邦題がダサすぎるけど。
レベル・ウィルソンのギャグセンスが半端ない。他のキャストやスタッフも思い切りふざけてて最高。下ネタ最高。いや、本当は下品な下ネタは苦手なんだけど、めちゃくちゃ
>>続きを読む

ロブスター(2015年製作の映画)

3.6

結婚、そして子孫を残すことが義務付けられた近未来。パートナーに捨てられるとホテルに連行され、そこで最短45日以内に新しいパートナーを見つけなければならない。見つけられなかった場合は、自分の希望した動物>>続きを読む

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

4.1

新海誠監督の作品はどれも本当に綺麗だけど、この作品が一番体温に近く感じて、愛しくて辛くて悲しくて寂しい気持ちになる。
最後にかかる山崎まさよしの「One more time, One more cha
>>続きを読む

ヘイトフル・エイト(2015年製作の映画)

3.6

全編160分!
最初の100分ぐらいがすごく長く感じる。でも後半から物語が急に加速していく。
キャラが濃くて会話がとても面白かった。

エクス・マキナ(2015年製作の映画)

4.0

アリシア・ヴィキャンデルのビジュアルはもちろん、景色も部屋もすごく綺麗。
いつか「AIが人間を原始人のように見下す」そんな世界がくるのかと思うと怖い。
予想外の展開で面白かった。

ロボジー(2011年製作の映画)

3.5

吉高由里子はちょっとこじらせたオタク役やらせると強いとおもう。気持ち悪くてよかった(褒めてる)

鴨川ホルモー(2009年製作の映画)

3.7

意味のわからない映画。意味がわからなすぎて面白い、シュール。キャストも好きな人だらけ!

ONCE ダブリンの街角で(2007年製作の映画)

4.2

「はじまりのうた」が大好きだったので同監督のこちらも観賞。
歌がめちゃくちゃいいし、俳優ではなくアーティストの主演二人の演技も自然で儚くて素敵。二人がギターの上を歩くポスターも良い。
後半に出てくるあ
>>続きを読む