るさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

オーシャンズ12(2004年製作の映画)

5.0

理解力無さすぎてストーリーについていけなかったけどブラピがかっこよかったので満点です!!!!!!!!!!!!!!!!!!

パピヨン(2017年製作の映画)

5.0

これが実話だということが信じられない😟(劇中ではある程度盛ってるみたいですが)
面白かったし勉強になった

哀しみの街かど(1971年製作の映画)

5.0

どのシーンでも全然音楽が流れないし、物語もスローペースで進んで行くんだけど不思議と飽きず...難しいなと感じつつも最後まで見れた。

ドライヴ(2011年製作の映画)

5.0

いや〜〜〜口数少ないゴズリングがめっっっっちゃかっこよかった...

急に照明の当て方が変わって、雰囲気もぐっと変わる演出が印象的だった。エレベーターでの長回しのキスシーンとか最高。光と影の扱い方が独
>>続きを読む

聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア(2017年製作の映画)

5.0

マーティン少年役のバリー・コーガンの演技力に脱帽。ダンケルクでは良い意味で印象に残っていた俳優さんだったけど、今回は全然違ってた。
一切感情が無いのに、気持ち悪さ全開のあの少年を完璧に演じていたと思う
>>続きを読む

レッド・ライト(2012年製作の映画)

5.0

キャスティング凄い!キリアンかっこいい!

鈍感だからかもしれないけど最後まで全然オチが読めなかった...!!
ストーリー雑かなって感じたけど、解説読んだらなるほど深いな〜って思う部分が多くて、どんで
>>続きを読む

シャネル&ストラヴィンスキー(2009年製作の映画)

5.0

マッツ惚れ😳💓
マッツをキャスティングしてくれてありがとうと言いたい...。

ブロークン(2012年製作の映画)

5.0

キリアンとティムロスが共演!?これは凄い!と思って鑑賞したら予想の斜め上を行く重さ、タイトル通りBrokenな展開だった...スカンクちゃんが戻ってきて本当によかった😭

キリアンは期待通りのかっこよ
>>続きを読む

ハウス・ジャック・ビルト(2018年製作の映画)

5.0

マット・ディロンの怪演!もう表情から仕草まで全部狂気染みてて怖すぎた
洋題がThe House That Jack Builtだから、ジャックは結局どんな家建てるんだろう?って気になってたらまさかの😭
>>続きを読む

パニック・フライト(2005年製作の映画)

5.0

キリアン目当て
分かりやすい展開だし最後までハラハラするし面白かった!
しかも85分と非常にコンパクトにまとめられている。これ、ストーリー的にも大正解な時間だと思う!

あとキリアンの顔立ちと犯人の知
>>続きを読む

マザーレス・ブルックリン(2019年製作の映画)

5.0

演技が上手すぎるエドワードノートン!
しかも監督・脚本も彼がこなしている
これは凄い...ひたすらエドワードノートン凄い

1つの殺人事件からどんどん話が広がっていくのが面白かったし、個人的にはライオ
>>続きを読む

ブレイン・ゲーム(2014年製作の映画)

4.5

ジェフリーディーンモーガンとコリンファレル目当て 
設定とか、オチが面白かった!

ただカメラワークがちょっと微妙で、突然ズームする撮り方に違和感を感じてしまった...

コリンファレル演じる犯人につ
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

5.0

秘密基地とか、線路を辿って冒険するって凄く憧れる!
小学生の時に見てみたかったなあ 20歳超えた今の自分とは全然違う視点で観れたかも...

ゴースト/ニューヨークの幻(1990年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

涙あり、笑いありの素敵な作品に出会えた✨
有名なろくろのシーンは見ていてドキドキするし😳しっかりサスペンスな部分もあるし何よりオダメイがいいキャラしてる!

序盤に何気なく出た「同じく(Ditto)」
>>続きを読む

タクシードライバー(1976年製作の映画)

5.0

70年代のニューヨークの雰囲気、トラビスの孤独感、上手く表現できないけどかっこよくて惹かれる映画だった
デニーロの表情がすごく好き かっこいい!

真夜中のゆりかご(2014年製作の映画)

5.0

「しあわせな孤独」「アフターウェディング」に続きスサンネ・ビア監督作品3つ目の鑑賞(ニコライさん目当てでもある)

ただ重いだけじゃなくて色々考えさせられるし衝撃的な真相もありでかなり見応えあった。
>>続きを読む

ヒート(1995年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

渋い!熱い!男臭い!かっこいい!!
そんなのが全部ぎゅーーっと詰まった映画。改めてクライム系/ギャング・マフィア系の映画が大好きだと実感。

ラストシーンがめちゃくちゃ心に残る。悪人と警察という正反対
>>続きを読む

プレステージ(2006年製作の映画)

5.0

デヴィッドボウイに似てる...と思ったらデヴィッドボウイだった!

時代設定が昔なのにSFが綺麗に馴染んでてさすがノーラン監督!って思いました

ザ・ドア 交差する世界(2009年製作の映画)

4.9

ドイツ産のSF映画って新感覚だけど設定もストーリーも面白かった!
ちょっと突っ込みたくなる部分もあったけど、そこはマッツのかっこよさでカバーされました笑

マッツ〜🇩🇰✨
前髪あるのも雨に濡れてるのも
>>続きを読む

アフター・ウェディング(2006年製作の映画)

5.0

「しあわせな孤独」に引き続きスサンネ・ビア監督作品2度目の鑑賞
たった一度の出来事がきっかけで何人もの人生が変わっていくストーリー。
決して明るい映画とは言えないけど、全体を通してどこか柔らかい雰囲気
>>続きを読む

バトル・オブ・ライジング コールハースの戦い(2013年製作の映画)

4.9

マッツ目当てで鑑賞
なんだかマッツの演じるキャラって絶対に幸せになれない気がするんですけど、これもそうでしたね...😭😭
音楽も台詞も少なめで全体的にしっとりした映画でした。ヨーロッパらしいあの風景、
>>続きを読む

しあわせな孤独(2002年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

またマッツが幸せになれなかった😭

ドロドロすぎるー!って思いながら観てたけどでも人間の嫌な所というか愚かさを上手に描く監督さん凄いなと思ったし、手持ちのカメラワークや2000年代の悪めの画質でよりリ
>>続きを読む

マリアンヌ(2016年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

第二次世界大戦中、スパイである2人がカサブランカでの任務を通して恋に落ち結婚。幸せに暮らしていたけれどある日、妻マリアンヌに二重スパイの容疑がかかる。夫であるマックスは妻の無実を証明しようとするが..>>続きを読む

遊星からの物体X(1982年製作の映画)

5.0

ただエイリアンが襲ってくる映画と思いきや、さっきまで仲間だったのに互いに疑い合う人間ドラマにもなってて予想外に面白かった 公開は40年近くも前だけど、今観ても楽しめる映画ってすごい!

CG技術が無い
>>続きを読む

ラバーズ・アゲイン(2017年製作の映画)

5.0

エイダンギレン目当てで鑑賞
不倫相手役が似合いすぎます😭ゲースロのベイリッシュ公とかピーキーのアベラマとか、好かれにくいキャラを演じることが多い気がするけど今回の不倫相手役もまあ〜嫌なやつだこと!大好
>>続きを読む

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

テーマは重いけどカメラワークやセリフが面白くて見やすい!70年代の衣装もステキ✨
そしてラストの電話のシーンですっきりする😌

70年代の昔の話と思いきや、1番最後の衝撃的な映像で現代にも差別は残って
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ロバートパティンソンもジョンデヴィッドワシントンもかっこよかった〜☺️ダンケルクでいい役してたケネスブラナーの豹変ぶりにはビビりました笑

内容がどんどん分からなくなっていって後半は置いてけぼり状態だ
>>続きを読む

ミリオンダラー・ベイビー(2004年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

正直ただの女性ボクサーの映画だと思ってました。後半が意外すぎて悲しすぎて...人工呼吸器を外して注射をするあのシーンは涙がボロボロ出て止まりませんでした。内容的にはバッドエンドですが、マギーにとっては>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

5.0

やっぱりヒースレジャーの怪演が物凄い。狂気的だけどこんなに魅力を感じるなんて...仕草や表情もやばいけど個人的には舌ペロペロしながら喋るのが気になったしいいなと思いました。

あとバットマンとジョーカ
>>続きを読む