ウニャさんの映画レビュー・感想・評価

ウニャ

ウニャ

映画(104)
ドラマ(0)
アニメ(0)

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.0

当方漫画も全巻既読、アニメ1期も視聴済です。

正直なところ、漫画でのラストが個人的に好みではなかったこと、別な話に思い入れが強かったこと、何より無惨様が出ないならと思って観ないまま終わる予定でした。
>>続きを読む

ドクター・デスの遺産-BLACK FILE-(2020年製作の映画)

3.5

上手くまとまらないので箇条書きで。


①ストーリーの成り行きがマスカレードホテルみたいだなと思いました。

②北川景子(スーツ姿)脚なっが🙄🙄と何回思ったことか。

③綾野剛が父親刑事、あの俳優があ
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.3

全然分からなかったけどめちゃくちゃ面白かった。メメントっぽい気がする。また見ます。

映画ドラえもん のび太の新恐竜(2020年製作の映画)

3.0

1990年代からドラえもんを観てきた身としては色々感慨深かった。

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

4.5

分かる、分かるよモリーの気持ち。笑

勉強ができることと
勉強しかできないことの違いというか
それにいつ気がつくかってとても重要。

エイミーの話も含め
「え?ああそうなる?」って展開が多く
楽しく観
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

5.0

「本物も偽物もない。信じればそれが真実」

まさにこの言葉どおりの結末。前作もドラマも何も観ないでプリンセス編を観ましたが、とても面白かったです。

最初はコックリのどんくささに辟易しながらも、そんな
>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます


映像美だけで3.0点、内容で+0.5点、イコール3.5点です。

とにかく映像が美しいです。前作より今作の方が見応えがある気がします。

ハッピーエンドで終わるのが予めわかっているので安心して見るこ
>>続きを読む

ペット2(2019年製作の映画)

4.0

毎度お馴染み、ミニオンのショートムービーから始まるPET2。

誰も何も傷つかないという点で安心してみることができます。てかキーボードとかコーヒー返しとかわざとやったんか。


メッセージとしては「学
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

4.5


一番意外な展開でした。
それだけに子どもには少し難しいかもしれません。

我々大人は、大人になった今だからこそ、おもちゃの気持ちを慮ることができる。小さい頃はアンディやボニーのようであったことも理解
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

5.0

原作最新刊まで追っかけマンです。


映画化すると聞いたときはフラグかな?と思いました。ワンオクが主題歌で歴史物とくれば、ああーるろ剣だなーみたいな予想をしていて、そんならみなくていいかな〜と思ってい
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

当方、18年間宇都宮→6年間横浜→23区内2年目ですが、めちゃめちゃ面白かったです。


もし観るかどうか迷っているあなたが

✔︎東武線ユーザー
✔︎TOBU が分かる
✔︎23区事情が分かる
✔︎
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

にわかQUEENファンですが、沢山の才能に溢れた音楽に囲まれて楽しかったです。

音楽を通したファンとアーティストの一体感ってたまらない。フレディからは特に何か熱いものを貰った気がします。

ダニエル
>>続きを読む

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ~2人の英雄(ヒーロー)~(2018年製作の映画)

4.0

いやもうほんと良かったです。漫画全部読んでなくても楽しめる一方で読んでる人には読んでる人なりの面白さもあってサイコーです。オールマイトの全能感、デクのブレない格好良さ、全部ひっくるめて最高でした。夏休>>続きを読む

未来のミライ(2018年製作の映画)

3.8

独身子どもなし一人っ子の私が見ていいのかと思いましたが、結論から言えば世評ほど見れない映画ではないと思います。


夏休みに見る映画としてはヤマがなく時系列や場面が飛びまくりで、それなのに結局なんなの
>>続きを読む

三度目の殺人(2017年製作の映画)

3.0

機内で見ましたが正直よく分からなかったです。1度では理解が及びませんでした。

ずっと誰かから信頼されたかったということ?司法の在り方を問うている?

結論がはっきりせずモヤモヤします。
語りたいこと
>>続きを読む

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

人は産まれて老いて死んでいくわけで、それは言い換えれば「何もできない」状態から始まって、少しずつ色んなことができるようになっていって、成熟するけれどもやがては「何もできない」状態に帰るということ。>>続きを読む

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

5.0

宮沢りえの演技力に脱帽。
さちという人間の考えは一部理解できないけど、それをカバーするのが愛なのかと思うと、タイトルの意味が分かる。

ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち(2015年製作の映画)

5.0

ティムバートン最高か!と思いました。

つっこみどころは多いし、結末もそこかい!って感じだけど、奇妙でもなんでもあたたかい。

本物は…のくだりは引き込まれました。

ミックス。(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

テイストはもはやリーガルハイ。

卓球をずっとやってきた身としては、がっきーたちも忙しい中練習したんだろうなあって感じでした。

初心者がそんな用具使わないし、普通あんなラリーにならないよなあとは思っ
>>続きを読む

映画 聲の形(2016年製作の映画)

5.0

ものすごくいい映画。
将来は子どもに見せたい。

恐らくこのご時世、耳が聞こえないということで差別する人はそういない。

「自分と違う」ことに対してイロモノを見る目で見ちゃうのはもう仕方なくて、それで
>>続きを読む

怪盗グルーのミニオン大脱走(2017年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

誰も傷つかない、嫌な思いをしないという意味では期待通りで楽しかった。

脱走ってテイストではなく、宣伝の割にミニオンの出番は少なかったような。

全体的に商業っぽいような…なんだかちょっと…次回作は見
>>続きを読む

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

5.0

評判が良さそうだったので映画館へ。

モアナの挫折も、マウイの葛藤も、パパの制止も、ママの協力も、おばあちゃんの願いも全部共感できちゃって、ここまで泣くとは思わなかった。

一方でコミカルなところや、
>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

経営の才がないコアラが嘘つきネズミとボケたカメレオンおばさんに翻弄されまくる話。

思ったより期待はずれか。

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

4.5

公開当時、小学校高学年の頃に見た覚えがありました。village vanguardで売ってたウォンカチョコ、食べたなあ…

あれから12年。

何も分からずただ「チョコ」のキーワードだけで観たあの頃と
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.0

分かってよ!な女性と、分かってくれよ!な男性の感情的な言葉のやりとりがあって、そこから微妙な空気/雰囲気になるときの、まさにそのときの見せ方が上手いなと思った。哀愁の引き方や観客の惹きつけ方などなど、>>続きを読む

ファインディング・ドリー(2016年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ここまでドリーにフォーカスを当てられると嫌いになりはぐるので見なければよかったなと思った。


長男長女とか生真面目な性格な人とかは、ドリーの姿にイライラすること必須。
同じことを何回も何回も言わなき
>>続きを読む

超高速!参勤交代 リターンズ(2016年製作の映画)

5.0

安心して見られる面白い話!!
佐々木蔵之介ファンの方は必見、
もっと好きになりますよ!笑