ストーリーはありがちな面もあるけど、静かな雰囲気とか歌とか映像でカバー出来ていて感動出来る良い映画だと思う。観る前は、予想される内容の割に少し長めなので不安もあったけど、合間合間に五島列島の景観日がう>>続きを読む
ひつじのショーンは、テレビでやってるあの長さが丁度良い。
「壮大」。。
冒頭のシーンでいきなり引き込まれてから最後まで158分の長さを感じなかった。重々しい憎しみと一途な優しさに引き込まれる。今まで苦手だと感じていたミュージカルとは違って歌っている事が気にな>>続きを読む
機内鑑賞。個人的には、007ファンの為のベタなスパイ映画だとしか思えない。
ロードムービーって、気持ちの入れ方が難しいけど、チェ・ゲバラのモーターサイクルダイアリーズとか、ストレイトストーリーは、素直に面白いと感じたので、こちらは下の上レベル。
面白い。自分の中でマット・デイモンの格付けがグッと上がった。宇宙モノの「インターステラー」とは別の面白さ。マークの真剣に考え込む姿とかポジティブさにウルウルきたり、シリアスな笑いもいくつかあっめ終始ダ>>続きを読む
4DXで水が出るシーン多め。よくもまぁ、これだけ走りっぱなしな映画にしたな。
詰め込みすぎてグチャグチャな感じ。前作同様にノーランも絡んでいるので期待してたけどハズレた。マンオブスティールはもっと人間ドラマ的なところもあって面白かった。ベン・アフレックは嫌いじゃないけど、今作で>>続きを読む
アン•ハサウェイがとてもいい。思っていたよりも内容が軽かったけれど、これはこれで観やすかった。プラダが久しぶりに観たくなった。
機内鑑賞。小栗旬と山田孝之の演技が良かった。映画だけで話が分からなくもないけど、ドラマを観ずに映画を観てしまったのは間違い。
流石の役者揃いで面白い。どちらかと言えばアフタースクールの方が好きなので、あちらの次点評価。